みんなの専門学校情報TOP 医療秘書の専門学校 愛知県 名古屋医療秘書福祉&IT専門学校 口コミ 口コミ詳細

名古屋医療秘書福祉専門学校

診療情報管理士科 3年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格5|授業4|アクセス5|設備4|学費3|学生生活3

診療情報管理士科に関する評価

  • 総合評価

    資格取得や就職へのサポートは充実しているので、自分の意思次第では様々なことが叶えられる学校だと思う。

  • 就職

    地区ごとに担当の先生がいて、実習や就活のサポートをしてくれる。

  • 資格

    診療情報管理士の認定試験では3年連続100%合格を達成している。また、独自の過去問題を用いて模試を行うなどの対策もされている。

  • 授業

    実際に医師の先生の授業を受けることができる。先生方も対策授業を入念に行ってくれるし、接しやすい方が多いので質問や相談がしやすい。

  • アクセス・立地

    名古屋駅から徒歩10分程。コンビニも徒歩で行ける距離にあるので、昼休みなどに買い物に行くことも出来る。

  • 施設・設備

    施設は綺麗。実際に医療事務員のロープレをできる教室などがある。コロナ禍ではオンライン授業にも対応している。

  • 学費

    学費は決して安いわけでは無いが、妥当な金額ではないかと感じた。

  • 学生生活

    診療情報管理士は1クラスしかなく、他クラスとの交流も少ないが、委員や係の募集に参加するなど自ら動けば交友関係も広げることができる。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

場合によってはオンラインに切り替えて授業を行っている。また校内各所にアルコールを設置するなど、感染対策に力を入れている。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
主に医療秘書技能試験や認定試験の対策。他にもペン字やパソコン、サービス接遇など、社会人として必要な知識も身につけることが出来る。
この学校・学科を選んだ理由 診療情報管理士として働きたいと感じたため、認定試験の合格率の高い名古屋医療秘書福祉専門学校へ入学した。また、オープンキャンパスの雰囲気が明るく、ここなら学校生活を楽しみつつ学ぶことができそうだと感じた。
取得した資格 医療秘書技能検定、医科医療事務検定、診療報酬請求事務能力認定試験、医事コンピュータ技能検定など
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内
内容
各学科の詳細、入試方法、オープンキャンパス情報、キャンパスライフなど情報満載です。
発送予定日
請求後1週間以内
投稿者ID:701247
2020年11月投稿

みんなの専門学校情報TOP 医療秘書の専門学校 愛知県 名古屋医療秘書福祉&IT専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

名古屋医療秘書福祉&IT専門学校の学科一覧