みんなの専門学校情報TOP 保健師の専門学校 愛知県 津島市立看護専門学校 口コミ 口コミ詳細

津島市立看護専門学校

愛知県 津島市 / 津島駅 徒歩17分

正看護師に3年でなるために

看護科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格5|授業4|アクセス5|設備3|学費5|学生生活5

看護科に関する評価

  • 総合評価

    看護師に強くなりたい子は真剣に学ぶ必要があります。私は大学で生理学とか免除されて受けませんでしたが今の思えば受けとけば良かったです。

  • 就職

    先生達は親身になってくれます。
    看護の勉強は難しい。
    勉強ができるとはまた違い、やっぱり患者さん第一に考えます。就職率は100%だと思います。

  • 資格

    3年生から外部の国試専門の先生がみえます。
    サポートはしっかりしてますが国試対策で東京アカデミーに行く人も居ます。

  • 授業

    わかりにくい先生も居ます。医者看護師が教えてくれます。
    適当な人も居ます。

  • アクセス・立地

    私は車で行ってましたが最初は駐車場を探すのが大変でした。バイクの子もいました。ほとんど津島駅から自転車通学です。

  • 施設・設備

    古いため掃除は自分たちでしたりトイレは和式とかレトロです。冷房はついてます。窓が古いため開けにくいです。

  • 学費

    私立に比べたらうんと安いです。ただ一年目は教科書代が20万くらいかかるし制服代とかモノ入りです。

  • 学生生活

    仲良しがいれば楽しいですが、よくありますが干されたら一人ボッチで実習きつい子がいました。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
解剖生理学から始まり体育やら英語やら色々です。理系じゃないと辛いかも。とにかく体の仕組みを暗記じゃなく理解しながら学ぶのが大切です。
この学校・学科を選んだ理由 学費が安かったのと准看護師からじゃなくストレートに正看護師の資格が取得できるからです。
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:907938
2023年05月投稿

みんなの専門学校情報TOP 保健師の専門学校 愛知県 津島市立看護専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

津島市立看護専門学校の学科一覧