みんなの専門学校情報TOP 自動車整備士の専門学校 長野県 松本情報工科専門学校 口コミ 口コミ詳細

松本で情報系専門校を探すなら俺的おすすめ

情報システム学科 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備5|学費4|学生生活5

情報システム学科に関する評価

  • 総合評価

    情報系学科なので、情報系に強い人が集まりやすいです。話が合う仲間を見つければ、とても楽しい学校生活が送れると思います。授業中は仲間に分からないことを聞けるので、お互いに切磋琢磨して勉強出来ます。

  • 就職

    先生のサポート(例えば履歴書の内容チェックや修正、面接練習、合同企業説明会が何時どこであるよ等を教えてくれる)が良いです。

  • 資格

    これからのIT時代に必須と言っていいほど取っておくと良い試験、【ITパスポート】や、表計算、ワープロ、データベース、ネットワーク系の資格に挑戦します。資格試験対策が授業のようなものなので、試験内容の口外を厳禁されている試験を除くと大体授業でやった内容で良いと思います。

  • 授業

    情報系学科ということで、プログラミングや少しのハードウェア授業、市場製品を使った授業があります。先生が面白いので、楽しく学べます。分からないことがあれば、授業中だけでなく、授業後、放課後に聞くことができます。

  • アクセス・立地

    目の前に北松本駅があります。徒歩5分程の場所にコンビニが2軒あります。詳しくは学校周辺のマップを参照してください。なお、教室内に電子レンジと湯沸かしポットがあります。カップラーメンのお湯を捨てる場所もあるので安心です。

  • 施設・設備

    まず、エアコンがあります。夏場は涼しい、冬は暖かい。最高ですね。校内にTACの試験会場があるので、1部の公的試験も、しらない場所に行って受けるということが減るので楽だと思います。また、ノートPCが必須になるのですが、自分で持っていれば(スペック要件を満たしていれば)自分のものを使うことが出来、持っていなければ斡旋されたものを買うことができます。(ここだけの話、自分で探した方が安くて高スペックなものを買えると思います)

  • 学費

    学費について詳しくは学校に問い合わせるか、パンフレットを参照した方がいいと思います。なお、学校側で受けさせられる資格試験以外の試験(例えば基本情報処理技術者試験などの参考書代や模擬テスト代、受験費)は含まれないので、上を目指すなら別途必要です。(しかし受験時には放課後に対策授業を受けられます。)

  • 学生生活

    恋愛は自由です。 1学年1クラスなので、約3-40人ほどになります。クラス行事は企画すれば通ると思います。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

年度始めはZOOMでオンライン授業でした。今はマスクや換気、講師はマイクを使う、教室にアルコール消毒がある等しています。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
資格試験については他の項に書きましたので良かったら参考にしてください。簡単に書くと、授業は基本資格試験対策に沿っています。幅広い情報系資格を取る事ができます。
この学校・学科を選んだ理由 同じような専門校に比べ、比較的緩い感じが良かったので志望しました。
取得した資格 MTA 98-366、日本語ワープロ検定1級、表計算検定準1級、MOS Excel2016、他4種
希望業界に就職できたか はい
就職先 中小のIT系企業
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
内容
各学科のカリキュラム、資格取得などはもちろん、サークル等のキャンパスライフや松本シティマップも掲載。
発送予定日
随時
投稿者ID:700911
2020年11月投稿

みんなの専門学校情報TOP 自動車整備士の専門学校 長野県 松本情報工科専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

松本情報工科専門学校の学科一覧