みんなの専門学校情報TOP 助産師の専門学校 新潟県 上越看護専門学校 口コミ 口コミ詳細

上越看護専門学校

新潟県 上越市 / 犀潟駅 徒歩5分

手に職を持つのは大切なことです!

看護学科 3年制 / 2014年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職-|資格-|授業-|アクセス-|設備-|学費-|学生生活3

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    市内にある専門学校だったので決めました。
    通いづらいのが少しネックでした。
    ただ仲間がいたので無事卒業できました。

  • 学生生活

    1クラス40人のクラスだったのですが、年齢が離れている人もいましたが、ほとんどが同い年の女の子だったため、仲良く過ごせました。
    看護師の専門学校とういこで、女の子が多い学校なので、いざこざなどはありましたが、それは、社会にでても同じことだと思うので、とくになにも感じず、楽しく過ごせました。

口コミ投稿者の情報
この学校・学科を選んだ理由 手に職を持ちたくて、国家資格である正看護師の受験資格がとれる学校に進学使用と決めていました。
大学という進学先もあったのですが、少しでも早く現場に行きたいと思う気持ちが強く、大学ではなく専門学校に進学しました。
進学するにあたって、家をでて、ひとり暮らしをする友達もいたのですが、私の家庭はお金に余裕のある家ではなかったので、奨学金を借りながら、実家から通える範囲での専門学校を探していたところ、この専門学校があったので、入学を決めました。
取得した資格 正看護師
就職先 精神科病院の看護師
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:329480
2017年04月投稿

みんなの専門学校情報TOP 助産師の専門学校 新潟県 上越看護専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

上越看護専門学校の学科一覧