みんなの専門学校情報TOP 保育士の専門学校 新潟県 日本こども福祉専門学校 口コミ 口コミ詳細

人間関係がとにかくひどい学科です。

こども保育学科 2 - 4年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★☆☆☆☆
  • 就職1|資格3|授業1|アクセス4|設備2|学費1|学生生活1

こども保育学科に関する評価

  • 総合評価

    本気で保育士になりたいと思う人はおすすめしないです。社会に出てからのマナーを教わりたいならおすすめ。

  • 就職

    他の学校は複数面接できたりするが結果が出るまで次の場所の面接に進めない為就職活動は本当に苦戦すると思う。なのであらかじめ行きたい所をピックアップして園見学に行ったり履歴書の準備はしておいた方が良いと思う。また、履歴書は学校指定のため複数購入したい時は先生が買わせてくれない可能性もある。

  • 資格

    卒業と同時に取れるのはありがたい。ピアノサポートがあるといいつつ先生が忙しいなど言われサポート自体は薄いため個人的に習いながら練習しないとかなり厳しい。

  • 授業

    授業の内容としては必須なものをやっているため不満はないが真面目な生徒よりも不真面目な生徒を溺愛していた。真面目な生徒が不真面目なことをすると怒る。矛盾する事しかしない。正直くそ

  • アクセス・立地

    駅から徒歩1分程で着くので近くて便利。雨の日や交通機関を使う分にはいいが駐車場が無いのと一方通行なので車で行くにはものすごく不便。

  • 施設・設備

    地下以外の全フロアにWi-Fiは入っている。
    建物は新しいため建物は綺麗。なのでトイレとかも綺麗。

  • 学費

    NSGさんに比べたら安いと噂で聞いたりしていたがいざ入学したら自腹で用意しなきゃならないものがいくつもあった(ひとつ一つの値段は安いとは言え回数が多い)またパソコンを遠回しに必要だから買ってくださいと言う雰囲気を醸し出して手紙はきたが実際自分でパソコンを使うことはほとんどない(幼稚園教諭を取る場合は必ずと言っていいほど要ります)

  • 学生生活

    生徒20~25人のクラスが3~4クラスある。
    その年にもよると思うがいじめはあります。そして先生との距離が近いから相談しやすいと言うますが先生の対応は雑です。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
保育士になった時に使える手遊びや技法について学べます。
大変でも選択授業は選択しておいた方が保育士になってからは役立つと思います。
この学校・学科を選んだ理由 子どもと携わるボランティア活動をしていたので子どもとが変わる仕事をしたいと思った時にボランティア活動で知り合った先輩に情報をもらってOCに参加したら楽しかったから志望しました。
希望業界に就職できたか はい
就職先 写真関係の仕事
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項
内容
最新のオープンキャンパス情報資料や、資料請求者に合わせた資料を同封してお送りしています。
発送予定日
随時
投稿者ID:714037
2021年01月投稿

みんなの専門学校情報TOP 保育士の専門学校 新潟県 日本こども福祉専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

日本こども福祉専門学校の学科一覧