みんなの専門学校情報TOP ファッションスタイリストの専門学校 新潟県 国際トータルファッション専門学校 口コミ 口コミ詳細

良いも悪いもあなた次第

ファッションデザイン科 3年制 / 2011年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格4|授業3|アクセス4|設備3|学費3|学生生活4

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

ファッションデザイン科に関する評価

  • 総合評価

    良いか悪いかは、他人の評価ではなく自分のやる気次第でまったく変わってくる学校です。先生方も同様、やる気のある生徒には全力で向い合って下さる方々が多いです。しかし、生徒側がやる気を見せなければ先生方だって相応の対応しかシてくれません。してもらって当たり前、してもらうのを待っている、ではなく、自分から行動を起こすことで、在学期間を如何に有意義に過ごせるかが変わってきます。

  • 就職

    学校と提携している地元企業があるので、就職先もある程度安定しています。先生のサポートもしっかりしているお陰で、右も左もわからない就職活動でもわかりやすく教えてくれます。また、専攻科という学科もあるので、もっと学びたい!という方はもう一年延長することも可能です。

  • 資格

    とにかく入学当初から検定が多かったです。どれもこれも就職を見据えての検定なので、取って無駄な検定はほぼありません。合格率も高く、検定勉強を見てくれる先生の知識・技術もとても高いです。

  • 授業

    各専門分野に別れ、全く何もわからない状態からでも、最終的には自分たちで一つの目標を成し遂げられるようになります。節目節目にあるファッションショーや卒業制作発表は本当にやりごたえがあり、見応えもあります。服を作るだけでは成り立ちません。各学科が全力を出し、服を作る人、着る人をメイクする人、そしてそれらを最も映えるように見せてくれる人に別れ、全員が真摯に向き合うからこそ、想像の何倍、何十倍といいものが完成します。物づくりが好きな人、ファッションが好きな人、人と関わることが好きな人にお勧めです。

  • アクセス・立地

    近くにバス停があったり、学生寮などがあったりするのでとても通いやすいです。建物内にコンビニ、近くにカフェや薬局などもあるのでお昼を忘れても安心。材料の布を買えるお店や手芸屋さんも近いので、急に材料が必要になっても大丈夫。

  • 施設・設備

    一つの建物内に系列の学校が幾つか入っているので、合同文化祭はとても見応えがあります。校舎自体も比較的新しいので綺麗でしたし、歴代の先輩方の作った服が飾ってある廊下は歩いてるだけで楽しくなれます。

  • 学費

    専門学校ということで国公立などと比べれば高いのかもしれませんが、その分機材や材料などが充実しています。とくに、授業で使うパターン用紙やシーチング、授業やコンペの材料費などを学校側が出してくれるのはとても珍しいことです。遠征費も学校が持ってくれるので、コンペ入選で遠出する場合も安心です。

  • 学生生活

    基本的に女の子が多いので恋愛はほとんど望めませんが、クラスメイトのほとんどは同じ目標を持っている子達なので、本音で仲良くなれますし、本気でライバルになれます。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
デザインから縫製まで、ゼロから服が作れます。
この学校・学科を選んだ理由 自分の目標とする勉強をすることができたから
就職先 自分のブランドを持つために、必要な場所に就きました
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット
内容
学校案内パンフレットや募集要項など ※お住まいのエリアや学年によって内容が異なります
発送予定日
随時
投稿者ID:27689
2014年06月投稿

みんなの専門学校情報TOP ファッションスタイリストの専門学校 新潟県 国際トータルファッション専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

国際トータルファッション専門学校の学科一覧