みんなの専門学校情報TOP 動物看護師の専門学校 新潟県 国際ペットワールド専門学校 口コミ 口コミ詳細

犬や猫、小動物について毎日学べる

動物飼育管理学科 3年制 / 2017年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職-|資格4|授業4|アクセス-|設備5|学費3|学生生活-

動物飼育管理学科に関する評価

  • 総合評価

    飼育学科のみに言えることですが、専門的な事が毎日学べる事はいい事ですが大動物の事はあまり学べないので動物園の飼育員などを希望する場合はあまり向いていないかもしれません。しかしぺっとについての事を広く学べるところはとてもいいと思います。ドッグトレーニング、動物看護、グルーミングについて学べるので基礎は身につきます。しかし、それらの事をもっと詳しくやりたいのならその学科に進んだ方がいいと思います。それと基本就職先はペットショップスタッフなどが多いと感じます。

  • 資格

    動物関係以外でも沢山の資格を取ることが出来ます。

  • 授業

    実習が沢山あり実践経験を沢山つめます。

  • 施設・設備

    学校で動物を飼っているのでいつでも動物と関わることができます。

  • 学費

    やはりNSGグループなので高いかなと感じます。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
ドッグトレーニング、看護、美容などが広く浅く学べます。他にも栄養学や病気についてのことも学ぶことができます。
就職先 ペットホテルスタッフ
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:468591
2018年10月投稿

みんなの専門学校情報TOP 動物看護師の専門学校 新潟県 国際ペットワールド専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

国際ペットワールド専門学校の学科一覧