みんなの専門学校情報TOP システムエンジニアの専門学校 新潟県 新潟情報専門学校 口コミ 口コミ詳細

キツイけど何とかやっていけてる

大学併修科 4年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職4|資格4|授業3|アクセス5|設備4|学費3|学生生活3

大学併修科に関する評価

  • 総合評価

    将来ITの職に就きたい人にはとてもいい専門学校だと思う。大学併修科は1,2年生は4コマ授業がだいたい週2~3(3年以降はまだ分からない)あるので他の学科に比べて帰りが遅くなるということはあらかじめご理解頂ければと。

  • 就職

    いい感じじゃないですかね。まだ就職にのことについては詳しく述べられないけど

  • 資格

    基本情報技術者試験てのを受けさせられます。就活までにこれ受かってれば一安心ですかね。他にも日商簿記検定とかも受験できます。

  • 授業

    90分授業と長いです。先生がちょくちょくみんなの様子を歩きながら見にくるので寝てると起こされます。あんま寝すぎないようにしましょう。

  • アクセス・立地

    近くにラーメン屋、コンビニとかあるので休み時間や帰りに気軽に寄っていける。バス停も学校から近い。

  • 施設・設備

    全体的には満足している。学校(本館)の向かいにマンション(別館)がありここで授業受けることもある。(大学併修科の2年生は別館での授業が多い)

  • 学費

    大学併修科なので他の学科に比べると高いです。1年間で100万ぐらいするのかな?

  • 学生生活

    男子が非常に多いです。自分は休み時間一人でいることが多いけど全く人と関わらないわけではない(たまに特定の人と話す)。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
1年生は基本情報技術者試験の基本中の基本を学ぶ。(簿記の授業もあり)
時間が経つにつれどんどん難易度も上がっていくので、きちんと勉強頑張れば大丈夫かと
この学校・学科を選んだ理由 コンピュータの仕組みについて知識を深めたかったから。
情報機器をさらに使いこなせるようになりたかったから。
取得した資格 日商簿記検定3級
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:839165
2022年06月投稿

みんなの専門学校情報TOP システムエンジニアの専門学校 新潟県 新潟情報専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

新潟情報専門学校の学科一覧