みんなの専門学校情報TOP 医療秘書の専門学校 新潟県 新潟ビジネス専門学校 口コミ 口コミ詳細

安定した職業に就きたい方向け

医薬品・登録販売者学科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職1|資格4|授業4|アクセス4|設備2|学費2|学生生活1

医薬品・登録販売者学科に関する評価

  • 総合評価

    1人を除き全員で学科取得に向け勉強に励めてよかった。
    実際低学歴な自分も資格をとれたため感謝しています。

  • 就職

    OPキャンパスなどではイベントを行うような雰囲気、実際に内容を聞くとしっかりしていたため入学を決めた。
    だかしかし中身を開いてみればスポンサー契約のアルビレックスのイベント、無駄としか思えない偽善的なボランティア活動、意味のないディズニーランドなどへの旅行など大学生になれない人達向けのお遊び的な学校だった。
    周りの雰囲気が遊んでいても資格が取得できる、みたいな感じで自分としてはもっとしっかりとした雰囲気で勉強したかった。
    結果的にNSGグループはイベントなどに力を入れ、中身はスカスカという悪いイメージばかりつきました。
    就職率90%超え、というかのは事実だが実際は就職させるまで圧力をかけられるから。

  • 資格

    学科自体は少数で行っていてよかった。担当教諭にも感謝しています。

  • 授業

    これについては満足です。
    自分のような低学歴でもしっかりと勉強すれば取れた。

  • アクセス・立地

    駅近で周りにショッピングモール、食事処があるなど利便性が高い

  • 施設・設備

    トイレ完備、自販機完備、施設はしっかりしているが喫煙禁止のトイレでタバコを吸う愚か者が大概いる。

  • 学費

    実際不必要な出費は多々あると思う。ただ受講料などを含めれば妥当。

  • 学生生活

    所謂陽キャといわれる騒がしい人間がほとんど。それに属さない人間は隅で黙っているしかない。
    騒いでいるのが正義、を体現した学校。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
登録販売者になるために実践的な知識、また実際の現場で働き経験を積める。
この学校・学科を選んだ理由 登録販売者を目指したかったため入学。
目指していた職にはつけなかったが目標としていた資格をとれたため満足。
取得した資格 登録販売者資格
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 営業職
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット
発送予定日
随時
投稿者ID:761836
2021年08月投稿

みんなの専門学校情報TOP 医療秘書の専門学校 新潟県 新潟ビジネス専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

新潟ビジネス専門学校の学科一覧