みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 新潟県 看護リハビリ新潟保健医療専門学校 口コミ 口コミ詳細

知識面だけでなく人間性も成長できる

理学療法学科 3年制 / 2014年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活5

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

理学療法学科に関する評価

  • 総合評価

    国家試験合格率、就職率ともに県内の学校よりも高いため、ほとんどの生徒は卒業し、国家試験も合格している。

  • 就職

    臨床経験が豊富な先生方の指導のもと、わからないところは丁寧に理解するまで教えていただからところ

  • 資格

    生徒が講義を行うことで、教える側も知識を深めることができる。

  • 授業

    国家試験対策だけでなく、実際の臨床を想定したそれぞれの分野の演習授業により理学療法士の考え方が学べる

  • アクセス・立地

    駅から徒歩5分程度で、電車、バス通学も行いやすい。また、コンビニも近いため、昼食も買いに行きやすい。

  • 施設・設備

    実際の病院や施設にある設備が揃っている。また、義肢装具士もさまざまな種類がある。

  • 学費

    医療職のため、安くはないが、授業料の他、実習先の宿泊費はこの学費から出るため助かるが、やはり高い

  • 学生生活

    勉強、勉強、を追い込みすぎることなく、なる程度のプライベードな付き合いも可能

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
国家試験合格に向け、理学療法士の歴史、法律、医療者としての倫理を学習し、一年生から専門知識の勉強や、臨床実習行っている。
この学校・学科を選んだ理由 理学療法士を目指し、かつ県内の進学を希望しました。そこで合格率が高く、周辺環境の便利さに惹かれた。
取得した資格 理学療法士免許
希望業界に就職できたか はい
就職先 総合病院をはじめ、クリニックや介護老人保健施設等
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内_2024年度版
発送予定日
請求後1週間以内
投稿者ID:563473
2019年08月投稿

みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 新潟県 看護リハビリ新潟保健医療専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

看護リハビリ新潟保健医療専門学校の学科一覧