みんなの専門学校情報TOP 保育士の専門学校 新潟県 新潟こども医療専門学校 口コミ 口コミ詳細

青春満載の2年を過ごそうぜ

こども学科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備5|学費4|学生生活4

こども学科に関する評価

  • 総合評価

    忙しいけど、充実してて、一瞬で卒業しちゃう!新潟で就職するなら今は大体こども園が主流だから幼稚園教諭の資格が必須。だから保育士資格と幼稚園教諭二種免許が取れるのはありがたい!

  • 就職

    県内就職は有利だと思います。多くの学生が実習園からのスカウトなどで実習先に就職する印象です。公務員枠もサポートしてくれるので、やる気があれば十分な環境だと思う。県外に関しては、県外就職者が少ないのであまり事前資料がないし、求人もそこそこだけど、私がいいところに就職できたから皆んなも普通にできると思う!

  • 資格

    実習が多いのに加えて短大の資格も取らないとだから、実習行ってない時は実習準備とレポートに追われて、それ以外は実習!実習!実習!って感じ慌ただしいです。資格が取得できない人は普通に実習に耐えれなくて退学する人!それ以外は普通にこなしてれば絶対資格はもらえます!でも、頑張らないと!当たり前だけど!

  • 授業

    短大の授業があるから、いる?ってコマもあるけど、現場に出てから役に立つことも大きいです!現場から上がってきた先生が多い分、経験談とか雑談の中から大きな情報を習得できるし、みんなアットホームで面白くて優しいから本当にいい学校だったなぁって思う!

  • アクセス・立地

    駅から10分くらい歩くから遅刻しそうな時はクソーー!って思って走ってたけど、慣れれば大丈夫

  • 施設・設備

    何かと比べて劣ってるとか優れてるとか特に無い!でも、コンビニが隣にあるから便利!建物が3つあって一階一階出入りしなきゃだからめんどくさいけど、基本自分の教室で授業受けるからなあ…って感じ!

  • 学費

    コロナの影響もあるから、使わない教科書とかがすごい多くて、めっちゃお金取るじゃん!って当時は思った!現場で使える個別の書き方とかの参考書とかが欲しかったかな

  • 学生生活

    女社会だから実際色々あるとは思うけど、各クラス個性があってめっちゃ楽しかった!また専門通いたい…

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
短大卒業資格と保育士資格、幼稚園教諭二種免許とリトミックの講師の資格がもらえる!他もなんかあった気がするけど忘れた!
この学校・学科を選んだ理由 子どもと関わる仕事がしたい!早く働きたい!でも他の仕事もしたくなるかも!っていう希望を全部叶えられたのと、フィーリング!!アットホームなのがオープンキャンパスから伝わってきたからです。
希望業界に就職できたか はい
就職先 東京都の保育士
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:854518
2022年08月投稿

みんなの専門学校情報TOP 保育士の専門学校 新潟県 新潟こども医療専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

新潟こども医療専門学校の学科一覧