みんなの専門学校情報TOP 保健師の専門学校 神奈川県 厚木看護専門学校 口コミ 口コミ詳細

厚木看護専門学校

神奈川県 厚木市 / 本厚木駅 徒歩21分

規則正しく笑顔が溢れる学校

看護第一学科 3年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性
  • 就職5|資格5|授業4|アクセス3|設備5|学費4|学生生活5

看護第一学科に関する評価

  • 総合評価

    慢性期の病院に務めたい方はもってこいの学校ですが、急性期に努めたいと思っている方にはあまりおすす出来ません。しかし、身だしなみや精神面で力がかなりつくと思います。おすすめします。

  • 就職

    こちらの学校は、規則が厳しいですが、就職した際とても役に立つと感じます。また、合格率も高く、昨年は合格率100%でした。勉強や実習がとても大変ですがやりがいを感じています。

  • 資格

    国家試験対策をして下さる先生がいるので、点数があまり取れない学生でもきちんとサポートしてくれます。

  • 授業

    テストの成績順でクラスが分かれていた時がありました。 授業は充実しているとは思いますが、その内容を生かすかどうか最後は自分次第です。

  • アクセス・立地

    駅から徒歩で約25分かかるため、夏場は熱中症になる可能性も出てきます。 駅からもう少し近ければいいなと感じています。

  • 施設・設備

    最近、新しくモデル人形も購入したとの事で物品や環境はきちんと整備されています。 演習するのにとてもよい環境に変化してきていると感じます。

  • 学費

    学費は安いですが、その他でファイルやインデックス、ブラインドホルダーなど必要なものがぽつぽつと出てくるため、学費が安くても払うものはあります。

  • 学生生活

    学年で約80名、2クラスに分かれて約40名のクラスがあります。ひとつの課題に対し、皆で助け合っている姿が印象的です。皆で助け合っている印象です。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

オンライン授業や、手指消毒剤の配布、換気、前を向いての昼食などの感染対策を行っています。

口コミ投稿者の情報
所属 看護第一学科 看護学科
この学科で学べること
学科
1年次から3年次まで座学はありますが、1、2年次は所々に実習が入ってきます。3年次では5月頃から11月頃まで7クールの実習があります。
この学校・学科を選んだ理由 先生方の言葉や、学生が足浴を患者主体でとても丁寧に行っている姿を見て、感銘を受けて入学しようと考えました。
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 急性期の病院に就職しようと考えています。
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:765112
2021年07月投稿

みんなの専門学校情報TOP 保健師の専門学校 神奈川県 厚木看護専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

厚木看護専門学校の学科一覧