みんなの専門学校情報TOP プログラマーの専門学校 神奈川県 情報科学専門学校 口コミ 口コミ詳細

能動的に行動できる人、おすすめです。

情報セキュリティ学科 4年制 / 2016年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格4|授業3|アクセス-|設備3|学費3|学生生活5

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

情報セキュリティ学科に関する評価

  • 総合評価

    四年制ということもあり他のコースの方たちより時間に余裕がある分大学と同じように遊ぶことが目的で入る生徒が多いように見受けられます。
    しかしそれでもなお業界就職率は90%以上と高い水準を保っており、自分が勉強出来ないのを環境のせいにせず独学でも勉強を進められる人には非常にオススメです。
    講師の方もやはり人にはよりますが親身に対応してくれる方が多く、やる気のある生徒への助力は惜しまないといった感じです。
    一年のうちは資格取得に力を入れるため夏休みも少なく、勉強ばかりで疲れてしまうこともありますが
    その分得られる知識も多くITの世界に興味を持っているのなら充実した生活を送れることかと思います。
    また、入学して最初のうちは他の生徒とのコミュニケーションを取ることに力を入れているよう見受けられるような内容の授業が多く、
    友達が作れずに困るというのはあまりありませんが、結局は自分次第ですので是非ご参考までに留めておいてください。

  • 就職

    先述した通り業界就職率は高い水準を保っており、パーソナルヒストリーレポートという自分が学校生活の中でおこなってきた、
    頑張ってきたことなどを書き込めるレポートがありますのでそれを参考にすることで有利に就活を進められます。

  • 資格

    資格取得に力を入れるのは一年の時だけで、二年からはプログラミングの授業が多くなります。逆に言えば二年からは独学で資格勉強を進められる人が有利に立てます。

  • 授業

    先生によっては無駄な話で授業をほとんどしないような人もいますが、そう言う人ほど遊ぶためにこの学校に通っている生徒に向けての授業(?)をしているように見えるため、個人的に話しを伺ってみると有用な話が聞けたりして面白いです。

  • 施設・設備

    特に困ったことはありませんし、助かったと感じるようなこともありませんので普通かと思います。

  • 学費

    標準的な専門学校の学費だと思われます。

  • 学生生活

    楽しいですよ!入学した後は自分からいろんな人に話しかけてみてください。無下には扱われないと思います。

口コミ投稿者の情報
取得した資格 情報活用検定3級 ITパスポート 基本情報技術者
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:387333
2017年10月投稿

みんなの専門学校情報TOP プログラマーの専門学校 神奈川県 情報科学専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

情報科学専門学校の学科一覧