みんなの専門学校情報TOP 調理師の専門学校 東京都 武蔵野調理師専門学校 口コミ 口コミ詳細

何も分からない状態からでも大丈夫

高度調理経営科 2年制 / 2016年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格4|授業5|アクセス3|設備5|学費3|学生生活3

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

高度調理経営科に関する評価

  • 総合評価

    調理師科で学んで外に出ても現場で学ぶことはできるので、高度調理経営科は慎重な人などはオススメ。調理師科は一年なので就職活動が大変そうでした

  • 就職

    就職することはできると思うが、卒業後のフォローは先生と仲が良くないと難しいかなぁと思う

  • 資格

    しっかりと技術や技能を教えてもらえるし、有名な人などの技術もみることができるのでサポートは良いと思う

  • 授業

    テストの前だけではなく、放課後に技術の練習ができたり、分からないところやできないことも聞けばしっかり教えてくれる

  • アクセス・立地

    電車が多い駅が最寄りなので通学は楽だったが、駅からの距離が若干遠く感じることもあった。荷物が多い時は電車がしんどかった

  • 施設・設備

    他の学校はわからないが、設備などは新しかったり常に綺麗にするため、就職後もそれが基準となり清潔に調理をする意識が芽生える

  • 学費

    料理をする上で食材を使ったりするので高額ではあるが、倍以上かかる学校もある中で十分技術など学べるので妥当なんだと思うが、お金がないと高いと思う

  • 学生生活

    高度調理経営科は一クラス40人に対して、女子は10人程度だったので、男子が苦手な人は難しいと思うが、みんな仲良くできました

口コミ投稿者の情報
所属 高度調理経営科 西洋専攻
この学科で学べること
学科
一年時はオールマイティに学べて、2年次は選んだ学科がメインなので、西洋を選べば和食にはほぼ縁はない。ピンポイントで学ぶことはできるので楽しかった
コース・専攻
イタリアンとフレンチ、お菓子も学びます。だからといって将来その道に進むかは人次第ですが、コックさんになりたい人が行くような学科です。ワインやサービスも学びます
この学校・学科を選んだ理由 帝国ホテルに就職したいと思っていて、就職率などから選びました。
取得した資格 調理師免許
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 ホテルの興味はなくなり、イタリアンのお店に就職しました
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内書・募集要項
内容
入学願書は募集要項の中にありますので切り離してお使いください。最新の就職状況をまとめた『進路一覧』を同封しています。併せてご覧ください。
発送予定日
随時
投稿者ID:768321
2021年07月投稿

みんなの専門学校情報TOP 調理師の専門学校 東京都 武蔵野調理師専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

武蔵野調理師専門学校の学科一覧