みんなの専門学校情報TOP 国家公務員の専門学校 東京都 東京法律公務員専門学校 口コミ

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.0
(25件)
学科絞込

就職に関する口コミ一覧

23

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
公務員上級・中級コース 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職5|資格4|授業4|アクセス4|設備3|学費3|学生生活4

私はコロナが流行し始めた年に入学し、翌年就活しました。オンライン授業など、先生方も手探り状態の中沢山のサポートをしていただきました。就職実績として、国家公務員が全体の5割、地方公務員やその他一般企業などを含めると8割程と卒業当時聞きました。
ハッキリ言って、国家公務員の一次試験は勉強さえすれば、合格できます。問題は二次試験の面接と各官公庁での採用面接です。この学校では、両方のサポートを十分と受けることができました。あとは本人のやる気と努力次第です。
国家公務員試験は、内定を貰える人は多くないです。そのため、二次試験には合格したものの、内定が貰えなかった人、他の官公庁には内定を貰えたけど希望の官公庁には貰えなかった人など様々でした。しかし、国家公務員試験が不合格でも本人にやる気さえあれば、地方公務員試験や一般企業の就職に関しても、先生方もしっかりとサポートしてくれます。
私も国家公務員試験の勉強は初めてでしたが、先生方の手厚いサポートもあり無事国家公務員試験に合格し、希望の官公庁に内定を貰うことができました。

公務員初級コース(2年制) 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★☆☆☆
  • 就職2|資格1|授業3|アクセス4|設備2|学費2|学生生活5

例年通りであれば就職実績は良かったようですが、私たちの学年は異なり、クラスでの内定率は2~3割といったところです。
理由としては、第一にコロナ禍2年目を迎えて人員が充足しており、オリンピックに向けての多数の募集も終わり、追い討ちをかけるように公務員人気が非常に高まっているためです。
第二に、学校の方針に問題があったように思われます。学校の推進する流れとしては、2年次の4月から8月まで上級試験も含めて片っ端から高倍率ばかりの公務員試験を受けさせられます。9月の試験を本命としている学生がほとんどのため、これらの試験の筆記や面接に受かることで本番に向けての練習となります。
しかし、本来の就職活動とは、公務員に合っている人、民間に合っている人も鑑みて両立してエントリーしていくものではないでしょうか?教員は「公務員試験の筆記に自信が無い方は早期に民間就職への切り替えも考慮してください」と催促したのみで、自信のあった学生のほとんどが学校の勧める流れに合わせて公務員試験に落ち、民間募集が少なくなる11月以降で苦戦していました。

もっと見る(あと13件)

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時

基本情報

学校名

東京法律公務員専門学校

(とうきょうほうりつこうむいんせんもんがっこう)

住所

東京都墨田区綿糸1-2-1

地図表示
最寄り駅

JR総武本線 錦糸町駅 徒歩4分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

120~220 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 書類審査(エントリーシート・面談)
一般入試 書類審査
自己推薦入試 書類審査
推薦入試 書類審査

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP 国家公務員の専門学校 東京都 東京法律公務員専門学校 口コミ

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

東京法律公務員専門学校の学科一覧