みんなの専門学校情報TOP グラフィックデザイナーの専門学校 東京都 東洋美術学校 口コミ 口コミ詳細

地域の絵画教室のプレミアム版

絵画科 2年制 / 2018年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職2|資格2|授業4|アクセス5|設備4|学費3|学生生活4

絵画科に関する評価

  • 総合評価

    就職向きではないですので、就職メインの人には向いてなく、デザイン科の方が断然おすすめですが、単純に絵を学びたくて就職先はどこでも良いし自分で探せるという人にはぴったりです。

  • 就職

    就職先は決して多くないです。就職向きの学科ではありません。教員も就職に詳しい方はいらっしゃいません。

  • 資格

    資格の案内は貰えますし、ポスターが貼られるので情報は入りやすいですが、サポートは特にありません。自力で調べ取得しました。

  • 授業

    基本的に自由な方針ですが、講評会や講師の先生が数多く、教員との距離は近いので、質問や相談などしやすいです。

  • アクセス・立地

    新宿線曙橋駅が最寄りの駅近で歩けば10分走れば5分。
    コンビニや郵便局、ケーキ屋さん、公園、図書館が近くにあり、放課後にお散歩したり用事を済ませたり出来ました。

  • 施設・設備

    一年生の時は地下なので少し暗いですが、部屋は広くて綺麗です。2年生になると明るい部屋で広く描き心地が良いです。
    ウォーターサーバーもあり便利でした。

  • 学費

    画材を指定のか自分で買うか選べるので人によりますが、妥当よりむしろ内容には安い方かと思います。

  • 学生生活

    絵画科は人数が少ないので平和主義な人が多かったです。
    サークルで他学科の友達もできました。
    学校全体的に落ち着いていて人間関係は良かったです。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
油絵の具での静物画、人物画がメインとなり、他は水彩絵の具での静物画、風景画、そして版画と日本画を少し。
自分の好みの画材で卒業制作はできます。
画材の扱い方や種類も教員に聞けば教えて貰えます。
この学校・学科を選んだ理由 絵を描きたくて入りました。就職はどこでも良かったので学費面からこの学校の絵画科を選びました。新宿駅には新宿御苑という大きな自然公園や世界堂という大きな画材屋さんもあり、便利な土地な事もあります。
見学した時の校内が落ち着いていて居心地が良かった事も大きな理由でした。
取得した資格 簿記検定2級
希望業界に就職できたか はい
就職先 不動産の事務職
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:868941
2022年10月投稿

みんなの専門学校情報TOP グラフィックデザイナーの専門学校 東京都 東洋美術学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

東洋美術学校の学科一覧