みんなの専門学校情報TOP パタンナーの専門学校 東京都 東京モード学園 口コミ 口コミ詳細

美容学生は忙しいです

メイク・ネイル学科 2年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職4|資格4|授業2|アクセス5|設備2|学費2|学生生活2

メイク・ネイル学科に関する評価

  • 総合評価

    とにかく課題が多いです!!
    賞をとる学生も多く、就職実績も高く、資格も多くとれるため、いい学校だと思います。
    ただ学費も高く、課題も多い、クラス編成なので、人によって合う合わないはあると思います。

  • 就職

    就職の研修も2年生から行っていて、卒業してからもサポートしてくれるため、サポートは手厚いと思います。

  • 資格

    授業内でメイク技術検定、ネイル検定を取得できます。
    普段の授業とは別に、美容師の資格を通信でとることもできます。
    また、カラーリングの検定も別で授業をとり、受けることもできます。

  • 授業

    専門的な先生が指導してくれるのは良いと思います。
    しかし、授業料のわりに普通の専門学校とは違って授業数が少ない気はします。
    あと、メイク学科なのにメイクの授業が少ないです。(1年生は基礎なので全体的に学ぶため)

  • アクセス・立地

    新宿駅から徒歩5分ほどでつきます。しかも新宿駅なので、路線も沢山あり、完璧だと思います。

  • 施設・設備

    施設も教室も新しく、綺麗で使いやすいです。
    ただ、階数が高いため、エレベーターがなかなか止まらないのは
    難点だと思います。
    あと、自分用のロッカーがないため、荷物は全て持ち帰る必要があり、大変だと思います。

  • 学費

    専門学校はどこも高いものなので、不満がある訳ではないのですが、学費、教材などの他にも、別で買わなければならないものが多すぎると思います。
    あと、週一で平日に休みがあり、午前.午後だけ授業の日もあるため、それを考えると少し高すぎる気はします。

  • 学生生活

    大学とは違って、クラス単位で行動するため、安定して友人関係はできると思います。
    他のクラスや学年にメイクのモデルを頼むこともあるので、広く交友はできます。
    ただそれが苦手な人は結構きついと思います。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
1年生はメイク、ネイル、ヘア、コーディネート、カラーなど、基礎を全体的に学ぶことができます。
2年生になったら、専攻を選び、メイクを中心に学んでいく。
この学校・学科を選んだ理由 メイクやファッションが昔から好きだったので、それに関することを学びたいと思い、志望しました。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:595148
2019年12月投稿

みんなの専門学校情報TOP パタンナーの専門学校 東京都 東京モード学園 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

東京モード学園の学科一覧