みんなの専門学校情報TOP 臨床工学技士の専門学校 東京都 首都医校 口コミ 口コミ詳細

2017年度入学者の口コミ

言語聴覚学科 2年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 男性
  • 就職3|資格2|授業1|アクセス5|設備3|学費1|学生生活4

言語聴覚学科に関する評価

  • 総合評価

    高いお金と時間をハラスメントに費やす必要は無いと思います。講義の質もとても低いです。他の専門学校を見て欲しいと思います。

  • 就職

    就職に関してはサポートする職員の方がいらっしゃり、また関東圏で有れば言語聴覚士の募集は多々あり、就職に困ることはないと思います。ただし小児や聴覚の分野を志望される場合に関しては難しいと考えていいと思います。

  • 資格

    国試の合格率は例年8割を超え2年制の学校の中では平均かそれ以上だと思います。しかし様々な理由による退学者が多く、残った人達による実績ということを考慮する必要があると思います。国試はさほど難しくないためサポートと呼べるものは少なくとも合格は可能です。

  • 授業

    2年制の学校のため国試に焦点を当てた講義が多く、臨床現場に対応することが困難です。現場で必要なことを自身で学ぶ必要があります。ただ実際の失語症の方に触れる機会があり、そこはとても良い点だと思います。

  • アクセス・立地

    新宿にあり交通の便が良く通いやすいと思います。新宿駅からは地下道で通うことができるので雨の日も濡れません。

  • 施設・設備

    聴検室や臨床室、図書館があり専門知識や技術を学ぶための施設、設備は充実していました。自習室がないことはマイナスだと思います。

  • 学費

    他の専門学校に比べ高いです。また講義や教員の質を考慮すると高すぎるのではないでしょうか。

  • 学生生活

    どの学年もクラスメイトは仲が良く充実していたと思います。勉学が忙しく中々学外での時間が取れなかったのが残念です。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
高次脳機能障害、構音障害、嚥下障害や解剖などの基礎医学、実習、国試対策
この学校・学科を選んだ理由 人を助ける仕事をしたいと思って志望しました。コミュニケーションに困難を抱える人を支援しようと思いました。
希望業界に就職できたか はい
就職先 回復期のある施設
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:759547
2021年08月投稿

みんなの専門学校情報TOP 臨床工学技士の専門学校 東京都 首都医校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

首都医校の学科一覧