みんなの専門学校情報TOP 通訳の専門学校 東京都 専門学校神田外語学院 口コミ 口コミ詳細

英語と教育を一緒に学べる

こども英語教師養成科 2年制 / 2014年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職4|資格3|授業5|アクセス5|設備4|学費3|学生生活4

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

こども英語教師養成科に関する評価

  • 総合評価

    学部にもよるが、私の学部は見ない仲が良く楽しかったです。私は周りより歳が上でしたが仲良くできました。資格取得に関してはパンフとは異なることが多かったですが、自分のやる気とマネジメント力次第かとおもいます。

  • 就職

    就職活動時期になると週一でセミナーがあります。スーツを着ての参加となります。一から就職について、履歴書の添削やマナー講座などを行なってくれますが、就職を斡旋するセンターに自ら足繁く通えば良いところが見つかると思います。自ら行うことが重要です。

  • 資格

    一部パンフの記述と異なる場合があります。その学部で授業を持っていれば取れるような感じに書いてありますが、実際はエクストラで授業を受けたり申請や料金がかかったりする場合があります。

  • 授業

    日本人の講師はプロフェッショナルな方々が多いです。有名なTOEICの先生や、有名大学でも講師をしている方などがいます。しかしネイティブの講師、外国人の講師はアルバイトがほとんどで講師によってクオリティが違います。差がある場合があります。

  • アクセス・立地

    神田駅からは近く立地はとても良いと思います。学校に食堂はありませんが、安いお店が近くにたくさんあるのでいいと思います。一部学割がきくお店もあります。

  • 施設・設備

    図書館や勉強するスペースはとても有効活用できるかと思います。古い館もありますが、掃除が行き届いていて綺麗です。

  • 学費

    私の時代はiPadが導入される前でしたが、色々な設備を考えると、割高かなと思います。在学中追加でかかるものも多くトータルで考えると学費は高いと思います。

  • 学生生活

    女の子の割合が多いので男子は肩身が狭いか、女の子と仲良くなれれば楽しいのかなと思います。サークルはとても少ないです。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
1年次は基礎的な子どもへの教え方や接し方、マナーや基礎の英語、TOEICです。2年次はさらに実習や実用的なものTOEICも本格的に厳しくなります。
取得した資格 準J- shine資格。
J- shine取得とパンフにはあるが、実習時間内だと正資格ではなく準資格になる
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内パンフレット等
発送予定日
随時
投稿者ID:432228
2018年03月投稿

みんなの専門学校情報TOP 通訳の専門学校 東京都 専門学校神田外語学院 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

専門学校神田外語学院の学科一覧