みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 東京都 東京都立府中看護専門学校 口コミ 口コミ詳細

東京都立府中看護専門学校

東京都 府中市 / 西国分寺駅 徒歩11分

不安が多いと思いますが頑張ってください!

看護学科 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
認証済み
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費5|学生生活5

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    必要なことはしっかりと学ぶことができ、先生と生徒が一緒に頑張れるとってもいい学校だと思います()

  • 就職

    就職したい人も進学したい人もしっかりと個々が取り組んでいればちゃんととれます。2年生の冬に学校で模擬面接を全員行います。ESもしっかりと目を通して添削してくださるのでとても助かりました()
    講義や実習の中でやりたいことを見つけられるといいのかなと思います!

  • 資格

    3学年になると国家試験対策という授業も増えたり、コロナ禍であっても学生が勉強に取り組めるようにと紳士に考えて対策をしてくださいます!
    あとは自分のやる気です!

  • 授業

    授業もその時に受けると分からないことも多いけど、3年の国家試験の勉強をしていると、先生たちが言ってたことってこういうことだったんだなと改めて分かるようになります!
    1年の授業から国家試験によく出るポイントなども混ぜて教えてくれるのでいいと思います!

  • アクセス・立地

    最寄りの西国分寺駅からは徒歩10分で行けるのでアクセスはいいも思います。歩いて5分のところにパン屋さんとファミリーマートがあるのでそこにお昼を買いに行く人もいます。

  • 施設・設備

    同じ系列のほかの学校に比べると施設は新しくは無いです。ですがそれが勉強に支障が出るほどでは無いのであんまり気にしてません!
    実習の道具や設備は、ほかの学校と変わらないと思います!

  • 学費

    入学費とか授業料とかは本当に安いと思います!周りも学費でこの系列の学校を選んだという人も多いです。
    ですが入学してから、個人的にテキストを買ったり、文房具を買ったり色々してるとそっちにお金がかかっている気もします!

  • 学生生活

    みんな「看護師になりたい!」という子が来るので、同じ気持ちの人と過ごせる3年間はとってもいいです!
    社会人さんと現役もいい意味で壁がなく、お互いに助け合っています!
    男の子と女の子も壁はなく、みんなで楽しんでます!

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
1年生は基礎の解剖生理、2年生は、疾患が中心とした授業と少しの実習、3年生になると、関係法規が中心の講義と90パーセント実習の毎日です!
この学校・学科を選んだ理由 就職したいと考えている病院が実習施設となっており、実習の中でその病院について知れると思ったためです!
学校が返信できない口コミ
投稿者ID:884709
2023年01月投稿

みんなの専門学校情報TOP 看護師の専門学校 東京都 東京都立府中看護専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

東京都立府中看護専門学校の学科一覧