みんなの専門学校情報TOP 理学療法士の専門学校 茨城県 医療専門学校水戸メディカルカレッジ 口コミ 口コミ詳細

医療専門学校水戸メディカルカレッジ

茨城県 水戸市 / 偕楽園駅 徒歩23分

学べば学ぶほど勉強が楽しくなる!

看護学科 3年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職4|資格4|授業5|アクセス4|設備5|学費4|学生生活4

看護学科に関する評価

  • 総合評価

    水高スクエア内には、病院や施設、保育所もあり、他職種連携も学ぶことができます。併設している病院が実習先になることもあります。

  • 就職

    学校の設備もよく、病院に近い環境で学べます。また、先生も熱心であり、生徒のやる気を上げてくれます!

  • 資格

    勉強も実習も充実したカリキュラムとなっています。1年生のうちから国試対策が行えるので、3年生になってから困らないです。

  • 授業

    外部の先生も来ていただき、予備校の先生も呼んで頂きながら、たくさんの協力の元勉強に力を入れることができます。

  • アクセス・立地

    最寄り駅は、赤塚駅か水戸駅になります。駅からはバスを利用している学生が多いです。歩いて通うには少し大変です。

  • 施設・設備

    設備はとてもいいです!ぶっびんも揃っており、実習室のベッド数も多いため、実技練習も十分に行える環境です!

  • 学費

    学費は高めです。3年間の金額が書いてありますが、教科書代や、コピー台、その他実習で必要になるもの、パソコンなどは自費となります。かなりかかります。

  • 学生生活

    40人で構成されたクラスがひとつあり、それぞれ看護学科、理学療法学科、言語聴覚学科とあります。年齢も、同じ年齢の人ばかりではありません。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

パーテーションはサロンの席にあります。また、次亜塩素酸ナトリウムのでる蛇口もあります。Zoomでのやり取りも充実しています。感染予防はバッチリです。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
看護師国家試験合格に向けたカリキュラム構成です。1年次には比較的授業が多く、実習もほぼ見学実習です。2年生になると、3週間の実習が始まります。3年生はほとんど実習です。
この学校・学科を選んだ理由 設備が綺麗で、学べる環境が整っているため。オープンキャンパスで先生たちの生徒への熱意が伝わってきたから。
希望業界に就職できたか はい
就職先 病棟の看護師として、内定を頂いています。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:794544
2021年10月投稿

みんなの専門学校情報TOP 理学療法士の専門学校 茨城県 医療専門学校水戸メディカルカレッジ 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

医療専門学校水戸メディカルカレッジの学科一覧