みんなの専門学校情報TOP プログラマーの専門学校 秋田県 秋田コア ビジネスカレッジ 口コミ 口コミ詳細

楽しいけど。。。

ホスピタリティマネジメント科 2年制 / 2010年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★★☆☆
  • 就職1|資格3|授業3|アクセス2|設備3|学費3|学生生活3

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

ホスピタリティマネジメント科に関する評価

  • 総合評価

    自分で頑張る力がある人はここでも楽しく頑張れると思います。別の学科の人たちとも仲良くなれて楽しいです。が、就職するためにと入るなら、ここではないほうがいいのではないでしょうか。

  • 就職

    ホテル業に進みたいのであれば、高校から直接でもよいかと思います。この科にはいって、私の学年でホテルに進んだ人はいませんでした。大体が、サービス業に就職しました。

  • 資格

    資格取得に関しては満足です。自分のレベルに合わせて、授業時間も使って試験対策ができるのでよかったです。

  • 授業

    課外授業が多く、ドレスを着れたりしちゃいます。ホテル・ブライダルだけでなく、IT関連の勉強も同時にできるので、そこは良い点です。

  • アクセス・立地

    秋田県で一番混む交差点にあります。バス停が近くにありますが、駅までは結構距離があるので、通学は少し大変かも。

  • 施設・設備

    普通にきれいです。改築工事もしているみたいなので、もっと綺麗になってるのかな。吹き抜けになってるので、冬は寒いです。。。

  • 学費

    学費についてはあまり知りませんが、奨学金制度もありますし、専門学校にしては学費は掛からないほうかなと思います。

  • 学生生活

    接客業を目指す人たちなので、明るい人が多いです。和気あいあいとしていて楽しいクラスです。他の科との交流も多く、友達はできると思います。

口コミ投稿者の情報
所属 ホスピタリティマネジメント科 ホテルITコース
この学科で学べること
学科
ホテル業務全般とパソコンや華道茶道についても学ぶことができます。
コース・専攻
接客業全般のことについて学ぶことができます。
この学校・学科を選んだ理由 以前からホテル業に憧れをもっていたため。
就職先 秋田医療福祉株式会社
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:80223
2015年02月投稿

みんなの専門学校情報TOP プログラマーの専門学校 秋田県 秋田コア ビジネスカレッジ 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

秋田コア ビジネスカレッジの学科一覧