みんなの専門学校情報TOP CGデザイナーの専門学校 北海道 北海道芸術デザイン専門学校 口コミ 口コミ詳細

たくさんのことを学べる

環境デザイン学科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格5|授業4|アクセス4|設備5|学費4|学生生活3

環境デザイン学科に関する評価

  • 総合評価

    就職率がとても高いのでプロの建築士やインテリアデザイナーになりたい人にとってはいい専門学校だと思います。

  • 就職

    インテリア業界では有名な学校で、インテリアデザインや建築の就職内定率がほぼ100パーセントです。個別相談ができるのでサポートが充実しています。

  • 資格

    就職に必要な資格試験はほぼ全部、時間に余裕のある一年生の時に受験します。そのため、近年色彩士検定の合格率は9割です。

  • 授業

    インテリアの業界で活躍しているプロの講師の方がほとんどです。一人ひとりの作業を見てくれるので、改善するべきところも教えてくれます。

  • アクセス・立地

    最寄り駅は南北線の北24条です。学校の周辺にはスーパーや飲食店が多いので、一人暮らしの学生には便利な場所です。

  • 施設・設備

    ノートパソコンを一人一台貸してくれます。印刷やスキャンするためのコピー機は核教室に用意されています。

  • 学費

    決して安い額ではありませんが自分の将来性を考えれば、学費は妥当だと思います。

  • 学生生活

    各クラスの人数は約25人から30人です。穏やかな雰囲気なので友人はできやすいです。女子g多いので恋愛に関しては出会いが少ないです。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

四月の新学期から五月中旬まではオンライン授業を受けていました。当校するようになってからは手の消毒とマスクの着用をしなければなりません。

口コミ投稿者の情報
所属 環境デザイン学科 インテリアコーディネーション専攻
この学科で学べること
学科
図面を手書きとパソコンで描く技術を学んだり、色彩の勉強をします。デザイナーに必要な作品のプレゼンの仕方は一年次から、卒業制作をするまでに身に着けます。
コース・専攻
空間の設計を学ぶのが特徴です。図面を書いたり模型を作りながら作りたい空間を形にしていくことを行います。
この学校・学科を選んだ理由 デザインに関わる仕事に就きたかったので札幌で学校を探しました。いくつかの専門学校がある中で、この学校は就職率が高いと知ったので希望しました。
就職先 住宅リフォームの中小企業
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:701313
2020年11月投稿

みんなの専門学校情報TOP CGデザイナーの専門学校 北海道 北海道芸術デザイン専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

北海道芸術デザイン専門学校の学科一覧