みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎国際大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ

長崎国際大学
長崎国際大学
(ながさきこくさいだいがく)

私立長崎県/ハウステンボス駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.94

(119)

人間社会学部 口コミ

★★★★☆ 4.04
(37) 私立大学 374 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
371-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      この学科からの就職先はホテル業や旅行業をはじめ、地域の一般企業など様々です。教職員免許や学芸員資格など、自分の履修次第で資格を取得することができ、その対策となる授業や講座も開かれているので安心です。中でも、茶道の授業はうちの大学の特色であるといえます。この授業では日常の姿勢や動作も身につくので、将来のためにもなります。
    • 講義・授業
      良い
      1年生の授業では全学科共通の授業も多く、グループワークも含まれているので、ほかの学科の友人も増えます。2年生からはコースを選び、自分の興味のある分野について詳しく学べます。近隣にあるハウステンボスで長期にわたるインターンシップをし、単位もとれる制度があるので、積極的に参加できます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りのJR駅まで徒歩で10分~15分ほどかかります。バス停は学内にあるので便利です。大学の周辺には一人暮らしできるアパートがたくさんあり、オートロックの女子寮も2棟あるので安心です。
    • 施設・設備
      良い
      大学ができてまだ10年ちょっとなので、全体的にきれいです。朝、学食では朝食も用意されています。大学の無線LANはパソコンやタブレットの登録をすれば使えるのでとても便利です。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学にはいろんな人がいます。いろんな個性を持った友人ができるので毎日が楽しいです。カップルで授業を受けている姿もよく見かけます。
    • 部活・サークル
      良い
      強化部が多いです。ゴルフ、テニス、空手などはいろいろな大会で成績を残しています。ほかにも種類が多く、珍しいのは茶道やエイサーなどです。部活内、サークル内では先輩、後輩がなかよくなれるチャンスです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ホスピタリティの概念に基づき、観光に関わることを幅広い視野で学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      ツアーコンダクターになるのが夢で、観光業について詳しく学ぶため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接の練習をメインに、自己分析にも力を入れました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:22854
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2020年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人間社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の知りたいことが詳しく知ることが出来るので夢実現に大きく近づけることができます!また、夢が決まっていない人も経験を生かした仕事に就くことができます!
    • 講義・授業
      良い
      とても土地が広いので迷うことも多々ありますが慣れてきます
      また授業はとてもわかりやすいですよ!

    • 研究室・ゼミ
      良い
      初心者でもわかるように説明してくださるので安心していいと思います!
    • 就職・進学
      良い
      進学する人もいれば就職する人もいます。幅広い分野に就職することが出来るのでとても良いと思います!
    • アクセス・立地
      良い
      駐車場がひろいので車通勤の方でも安心して通うことができます!また、駅からも近いので電車通学の方も多くいます
    • 施設・設備
      良い
      アーチェリー場が広いのでアーチェリー部に入部すると充実した毎日を過ごすことが出来ると思います
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな仲良しで喧嘩もすることなく生活しているので人間関係は充実しています。coupleも多々いるので仲良くなれます
    • 学生生活
      良い
      毎年楽しい行事ばかりなのでとても楽しいのでみんなで盛り上がることができます!今年も楽しかったです!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      世界の観光について学びます!世界中のあらゆる場所を知ることが出来るので地理が得意になります!
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      とても学びやすい環境だったからです、また先輩方がとても優しかったので自分もここで学びたいと思ったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:696334
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    人間社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大変お世話になります。観光はめっちゃくちゃおもしろいですね。楽しかったです。そして専門家がいまして資格をとりやすい
    • 講義・授業
      良い
      知識の豊かさ、質問対応の優しさ、たくさん勉強になりました!n
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生がとても優しいし、困った時も相談に乗って一緒に解決しました!n
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターがあるし、たまには専門職の方が講座を行ってきました
    • アクセス・立地
      良い
      近くにハウステンボスがあります。JRもあります。バスもあります
    • 施設・設備
      良い
      たくさんあります。設備も綺麗し新しく安心できる環境です!!!
    • 友人・恋愛
      良い
      自分はあまりないですが、おしゃれな女子が多いし、明るい方もいます
    • 学生生活
      良い
      不参加なので詳しく知らないですが、豊富みたいですね、運動系も多い
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      観光に関する全て。ツアープランニングとか旅行論や業法、茶道も
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      国が好き、旅行が好き、観光が好き、日本が好き、言語が好き、みんな大好き
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:615865
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人間社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      主にスポーツツーリズムコースを専門としていますが、国際観光学科には留学生も多く国際交流ができるので、友達が増え親しみやすいです。
    • 施設・設備
      普通
      駐車場や、部活の練習場所には使いにくさを感じます。
      学生証を認証する機会もでき、スムーズに出席等ができます。
      図書館にはコンセントもあり、静かで集中して勉強もできます。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ学科だけでなく、他学科の人達とも話す機会もあり、留学生の友達も作ることができます。
      大学じたいはそこまで広くないですが、友達を作る幅はどんどん広がります。
    • 学生生活
      普通
      おもった以上に大学は小さく、まだまだ施設設備には満足していませんが、仲間に恵まれているため、やりがいはあります。
      また、年に1回の開国祭が開かれますが、出し物は勿論、出店もあるので楽しみの一つでもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はパソコンや、英語、茶道が必須科目であり、他の大学では学べない茶道を学ぶ機会があるのはとても光栄だとおもいます。
      また、マリンスポーツでスキューバダイビングをしたり、スキー・スノボー、キャンプ実習、国内・国外観光研修があるのも魅力的です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:371535
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人間社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      観光のことだけでなく、他のことも幅広く学べてとても良いです。
      就職の幅も広いので安心して大学生活を送ることができます
    • 講義・授業
      良い
      幅広いことを学ぶことができ、外部の方とも関わることができる他にはない大学です
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生との距離が近くて、大学生活を安心して送ることができます。
    • 就職・進学
      良い
      とても丁寧で親切に向き合ってくださいます
      わからないことがあっても不安にならず解決することができました
    • アクセス・立地
      良い
      ハウステンボスがすぐ近くにあって、ハウステンボスとの連携もあり素敵な大学です
    • 施設・設備
      良い
      部活の環境がとても整っていると思います。勉強にも部活にも専念することができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      小さい大学なので友達ができやすくて、みんな仲がいいと思います。
    • 学生生活
      良い
      部活やサークル、沖縄の独特のサークルなどいろいろあるので面白いです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      観光学科なので、観光系やホテル、空港のことなどがメインですが、博物館や茶道など違ったことも学べます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      スポーツのことを学びたかったから。でも途中でコースを変えて観光のことを学びました。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    感染症対策としてやっていること
    とても慎重に授業が行われていて、安心してうけることができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:676196
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人間社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても満足のいく学び方ができるため。また、将来のことを真剣に考え、必ず達成出来るまで真摯に対応してくれるため。
    • 講義・授業
      普通
      コースが選択でき、自分の将来の視野であったり、目標、目的が見つかるため、とてもいいところである。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分の学びたい学問の先生のところに入ることができ、専門的なところまで詳しく学ぶことができます。
    • 就職・進学
      普通
      学生課、キャリアセンター共にいつでも利用することができ、先生方も真摯にいつでも相談に乗って頂き、自分の学びたい方向へ行くことができます。
    • アクセス・立地
      良い
      立地はいいとは言えないが、キャンパス内にコンビニもあり、周辺には飲食店やショッピングセンターもあるため、一人暮らしにも最適である。また、ハウステンボスと提携しているため、学生証の提示でタダで入場が可能である。
    • 施設・設備
      普通
      体育館、グラウンドは自由に使えるものの、道具や備品は自由に使えないため、そこはネックである。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科、学部問わず誰でも自由に会うことができ、学祭等での交流もあるため、最適である。また、海外の方もいるため、世界中の人とフレンドリーになることが出来る。
    • 学生生活
      良い
      サークル、部活も多くあり、自分がしたいことをすることが出来る。必ず入らないといけないということがないため、自由に行える。また兼部も可能である。学祭もあるため、そこもおすすめである。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、国際的なこと、世界情勢など国際観光について学び、2年次以降はスポーツ、グローバル、観光について詳しく学べる。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      ススポーツを通して、自分もスポーツをしながら、子供たちや次世代の人たちにスポーツの楽しさを教えていけることをしたい。
    • 志望動機
      スポーツを通して、これからの自分の進路に生かせることを学べるところがここの大学にあったため。また、高校時代の教育実習の人がここの大学の人でオススメをしてもらったため。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業が多くあったものの、最近では対面授業も増え、学校て様々な人との交流もできるため、仲良い人と一緒に課題や授業に取り組むことが出来る。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:868074
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人間社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的に楽しいです分かりやすくてみんなが仲がいいです最高です先生とも仲良くてほんとにすごく楽しいですよ
    • 講義・授業
      良い
      楽しくてわかりやすいです!先生方も優しくて就職率もかなりあります!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とてもじゅうじつしてます授業もかなりわかりやすいですすごく楽しいです
    • 就職・進学
      良い
      就職率はかなりいいです毎年ほぼ全員受かっています楽しいですよ
    • アクセス・立地
      良い
      かなりいいと思います通いやすくてとても楽しいです楽しいですよ
    • 施設・設備
      良い
      かなり充実していて、勉強するにはとてもいい環境だと思いますよ
    • 友人・恋愛
      良い
      友達も沢山できて彼氏も出来ましたすごく楽しくていじめがないです
    • 学生生活
      良い
      色んな行事があってすごく楽しいです!とても充実しています!!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      観光のことについて学びます!!外国のことなども勉強して留学もできます!
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      観光の仕事に就きたいです
    • 志望動機
      観光業の仕事に着きたくて志望しました前から観光の仕事に就きたいと思ってました
    感染症対策としてやっていること
    消毒やマスクの着用、密にならないようにはなれるなどしています!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:727708
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分に合ってる学科だと思いました。先生たちも魅力的で、親しみやすい感じなので、わからないことがあっても不安はありませんでした。
    • 講義・授業
      良い
      生徒たちが理解できるように、授業をしてくれる。将来のことを考えて指導してくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      理系が苦手な私でもわかりやすい指導をしてくれました。
    • 就職・進学
      良い
      自分に合う職を一緒に見つけてくれたり、面接のやり方や対応の仕方などを丁寧に教えてくれて、すごくありがたかった。
    • アクセス・立地
      良い
      近くにはハウステンボスがあるから、あまり、付近には建物がないので、自分たちとしては大学周辺が一番安全だと考えています。
    • 施設・設備
      良い
      綺麗に整備してあり、生徒が使いたくなるようにしているのが良い。
    • 友人・恋愛
      良い
      年齢層関係なく、誰とでも楽しくできる大学だと思う。先生たちもフレンドリーで、学生も最高。
    • 学生生活
      良い
      開国祭やスポーツ大会などには、学校の実行委員会が計画してくれているので、大学はすごく盛り上がっていたと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に、スポーツ関連のことでした。スポーツ心理学、運動学、スポーツ栄養学、実技のスポーツ実習など、そして、教育課程もとっていたので、保健体育については、しっかり勉強できました。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      行政 スポーツ関係
    • 志望動機
      スポーツツーリズムコースがあったのと、教育課程が取れるため。将来はスポーツ関係のお仕事に就きたいと思っていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:564903
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      アットホームな雰囲気で個別的に学ぶことができる。分からないことはすぐに聞けていい。観光学科は幅広い就職先があり、将来何がしたい!!!ってまだ定まってない人も勉強する中で選択していくのもアリだと思います。社会福祉学科のほうも社会福祉や精神、介護系と幅広く学ぶことができます。絞らないといけないということもなく、両方取得希望の場合も諦めることなく学ぶことができます。
      どの学科でも教授との距離も近く、勉学以外のことでも相談したりと、いい雰囲気だと思いました。国家試験前は集中して勉強ができる環境も整っており、図書館も綺麗なので勉強もしやすい環境だと思う。講義の合間も図書館で、勉強しようと思えるような雰囲気です。
      文化祭もあり、有名な人がきてくれたり、、、とか!!!勉強だけでなく楽しいイベントもたくさんありますよ。出店とかも。
      サークルもたくさんあり、他の学科のこともお友達になれますよ~~!
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      医療関係
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:464979
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学部国際観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生達が親身になって勉強だけでなく進学や就職についても確りと相談に乗ってくれるのですごくよかったです。
    • 講義・授業
      良い
      わからなければ一人一人丁寧に理解するまで教えてくれるところが〇!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      専門的なテーマはもちろん、自分がやりたいと思ったテーマについても確りと指導してくれる。
    • 就職・進学
      良い
      卒業後も気にかけてくれたりと、卒業した生徒のサポートもちゃんとしてくれる
    • アクセス・立地
      良い
      すごくいい。バスも電車も充実しているので通学には困らなかった
    • 施設・設備
      良い
      これがあればいいな、という施設が揃っていて特に不自由はしませんでした
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルもたくさんあるので交友関係が広がる。飽きが来ないのがいい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学芸員、地域観光、英語と様々な分野を学べます。好きに選べるのも魅力の一つ
    • 就職先・進学先
      観光系の仕事に就きました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:275362
371-10件を表示
学部絞込
学科絞込

長崎国際大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    長崎県佐世保市ハウステンボス町2825-7

     JR大村線「ハウステンボス」駅から徒歩17分

電話番号 0956-39-2020
学部 人間社会学部健康管理学部薬学部

長崎国際大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

長崎国際大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、長崎国際大学の口コミを表示しています。
長崎国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  長崎県の大学   >>  長崎国際大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

活水女子大学

活水女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.80 (126件)
長崎県長崎市/長崎電軌5系統 メディカルセンター
長崎外国語大学

長崎外国語大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.76 (60件)
長崎県長崎市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 道ノ尾
長崎総合科学大学

長崎総合科学大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.68 (35件)
長崎県長崎市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 現川
尚絅大学

尚絅大学

BF - 35.0

★★★☆☆ 3.44 (44件)
熊本県熊本市中央区/熊本市電A系統 九品寺交差点
九州医療科学大学

九州医療科学大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.64 (96件)
宮崎県延岡市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 延岡

長崎国際大学の学部

人間社会学部
偏差値:BF - 35.0
★★★★☆ 4.04 (37件)
健康管理学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 4.10 (40件)
薬学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.70 (42件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。