みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  スポーツ科学部   >>  口コミ

福岡大学
(ふくおかだいがく)

私立福岡県/福大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.00

(1386)

スポーツ科学部 口コミ

★★★★☆ 4.37
(109) 私立大学 34 / 1830学部中
学部絞込
10951-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    スポーツ科学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職の際の、大学からの手厚いサポートがありとても良いと思います。大学では勉強もしっかりできてよいです。
    • 講義・授業
      良い
      講義や授業の内容はとても充実しています。丁寧なサポートがあります。
    • 就職・進学
      良い
      福岡大学は就職のサポートが充実してます。進学についてはあまりわからないです。
    • アクセス・立地
      良い
      福岡市営地下鉄の七隈線の福岡大学前駅に近いです。自転車などもおくスペースがあります。
    • 施設・設備
      良い
      学校の校舎などの、建物自体は基本的にはとても綺麗だと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係、恋愛関係どちらとも充実しているひとがおおい印象です。
    • 学生生活
      良い
      さまざまな種類がありますので、他の大学では会うものがない人も良いです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツ科学部のスポーツ科学科に属しているため、スポーツの科学に
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      もともとスポーツに興味があり、それに関する科学の勉強もできるため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:872675
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    スポーツ科学部健康運動科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても学びがあり、部活も頑張りたいし勉強も頑張りたいという人にはとてもいいと思います。資格も取れます。
    • 講義・授業
      良い
      様々な実績のある先生たちの講義を受けれるので、自分の行動力や意思があればすごくいい学びができる環境があると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私の所属しているゼミは、毎回先生が活動内容をもってきて下さるので、とても充実した演習になっています。
    • 就職・進学
      良い
      色々な企業に就職しているようで、福大卒の方がいる企業をよく目にします、
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は七隈線の七隈駅もしくは福大前駅です。駅は近いし、病院はあるし、ご飯屋さんもあるしでとても良い環境だと思います。
    • 施設・設備
      普通
      スポーツ科学部の施設は道路を挟んでいるので少し移動に時間がかかり次の授業に遅れてしまうこともあります。雨の時はとても大変です。
    • 友人・恋愛
      良い
      たくさんの友達ができ、スポーツ科学部なので色々な部活をやっている友達をつくることができます。
    • 学生生活
      良い
      サークルには所属していないのでわかりませんが、文化祭がすごい規模で行われます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツ系のことについて学びます。トレーナーコースや健康運動指導士、教員コースなどがあります。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      スポーツがやりたくて、部活で推薦をいただいたので福大を志望し、スポーツが好きなのでスポーツ科学部を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:866036
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    スポーツ科学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツのことをとても深く学べてすごくいい経験をすることができます。また分からないところは質問したらわかるまで答えてくれます
    • 講義・授業
      良い
      教授の説明がわかりやすく楽しく学ぶことができます。とても充実したキャンパスライフをおくれます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      わたしにとってすごく充実した演習をうけることができてかなり満足しました!
    • 就職・進学
      良い
      わたしはまわりのかたからの支援をたくさんうけてすすみたい進路にすすむことができました
    • アクセス・立地
      良い
      治安もとてもよく毎日、安心して大学まで通学することができます。
    • 施設・設備
      良い
      地震対策や火災対策もしっかりとされていてとてもあんしんできます。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学では優しい人ばかりですぐ親しめやすくゆうじんもかなりできました
    • 学生生活
      良い
      サークルでは先輩方とワイワイできてとてもとてもたのしかったです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主にスポーツのことを学ぶことができ教授の説明がとても上手でわかりやすいです
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      オープンキャンパスに参加したときにとても関心を持つことができ、行ってみたいと思ったからです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:853212
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    スポーツ科学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強自体はとても社会でも役に立ちます。
      接客だけでなく色んな仕事でも使えると思います。
      サークルも教授の話も満喫していて、充実した生活が遅れました。
    • 講義・授業
      良い
      自分の学科専攻以外にも興味を持たせてくれる先生が多く、色々な事が学べました。
      社会にでて、その時の豆知識や授業を役立てる機会が多く助かっています。
    • 就職・進学
      悪い
      就職はなにも関係ないところに就職しました。
      学んだことは接客の際に役立つことが多いです。
      豆知識として知らない人には喜ばれます
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパス周辺は学生が多く、スーパーや安い飲食店も多くて良いです
    • 施設・設備
      悪い
      授業で使うものが古いので、新しいものを取り入れて欲しい。
      設備面もですが、衛生的にも新しい方がいいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学でできた友達とは卒業しても遊んだり相談に乗ってもらったりする関係を築いてます!
    • 学生生活
      普通
      サークル自体は多いですが、しっかりと取り組んでるのは少ないみたいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済は、財政についてなどが多かったイメージです。
      皆での討論も積極性をいかせて、人からの話も戸惑うことなく素早く返事ができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      接客業に就職しました
    • 志望動機
      昔から経済について学びたくてこの大学の経済を選びました。
      日本の経済の回し方や個人経営するに当たって知りたいことが多くて経済学部を選ばせて貰いました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:823430
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    スポーツ科学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      部活動に役立てるようなことを授業内容で学ぶことができるため、満足している。また、実技ではテクニックから指導方法までより詳しく教えてもらえる。
    • 講義・授業
      良い
      わかりやすく、部活動に役立てるような授業内容で学ぶことが楽しいです。
    • 就職・進学
      良い
      スポーツ科学部から卒業してからはスポーツに関係がある就職先に就く人は少ないの感じられる。
    • アクセス・立地
      良い
      大学を出てすぐ近くに地下鉄があるため、大学には通いやすいと思う。
    • 施設・設備
      良い
      スポーツ科学部では多様な施設があり、様々な分野を幅広く学ぶことができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活動をしている人がほとんどなので実技の授業はとても楽しい。
    • 学生生活
      普通
      新型コロナウィルスの影響でイベントが中止になっているので分からない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツ心理学、スポーツトレーニング概論、ウエイトトレーニング演習等
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      高校から自身の部活動を続けるにあたってよりスポーツに関して学びたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:778609
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    スポーツ科学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツについて学べるし、その他の一般教養も学ぶことができる。
      他の学部より、学部の人と仲良くなれる。
    • 講義・授業
      良い
      楽しく学べます。教職の授業や資格取得などたくさん学べたり、就職にも有利です。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援センターの先生方は、親身になって相談に乗ってくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄、バスなど交通の便も問題なく、周りにも安い飲食店がたくさんある。
    • 施設・設備
      良い
      図書館や、施設内にコンビニ、多くのパソコン室など、トレーニング室もあり、充実している
    • 友人・恋愛
      良い
      交友関係が広がるのは自分次第だが、在校生が多く、多くの人と関われる。
    • 学生生活
      良い
      七隈祭や、多くのサークルなどがあり、イベントも多くあり、活気に溢れてる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      実技の授業も有れば、座学の授業もあり、多岐にわたることを学べます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      スポーツについて学びたいことが多く、スポーツが好きだったので、この学部にしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:583730
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    スポーツ科学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業は実技形式のものと講義形式のものがあり、体を動かすのが好きな学生にはおすすめ。学年があがってくると実習なども増えてくる。学校の立地は城南区の七隈という場所にあり、ここは福岡の都市の天神という場所から、地下鉄で15分ほどの距離である。なので、気軽に天神の方へ出かけることもできるので、県外や家が遠い人が大学の近くで1人暮らしをすると、遊びの面でも福岡を満喫することができる。また、大学の近くに定食屋やスーパーも多いため食にこまることは少ない。しかも大学の近くの定食屋には安くて量が多いものが多数ある。近くで友達ができたときも大学の近くに居酒屋がたくさんあるのでそこで仲を深めることができる。また天神にも居酒屋はたくさんあるので、地下鉄で天神に移動することも1つの手段である。また大学自体は学部がほぼ全てあるので20000人も学生がいてキャンパスも1つなのでとても大きい。それなので、出会いが多くの友達ができた。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:478956
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    スポーツ科学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      テーピングの授業や整形外科学など、様々な授業があり幅広い知識が得られる。実践の授業も多く、技術もその場で身につけることができスポーツを学びたい学生には良いと思う。
    • 講義・授業
      良い
      学外から講師を呼んで授業することもあり、また、大学内にいる教授も有名な人が多くとても充実している。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ、研究室が豊富で幅広い分野の中から、興味のあるゼミに入ることができる。実験器具や書類等もたくさんあるため特に不自由はなく学べると思う。
    • 就職・進学
      良い
      スポーツメーカーに就職する人から、一般企業や警察官などの公務員に就職している人がいて、幅広く選択でき、実績も悪くない。
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄七隈線の福大前駅があり、駅からでてすぐに正門があり通学はとてもしやすい環境にある。
      バス停も周囲にたくさんあり、バス通学の学生にも便利である。
    • 施設・設備
      良い
      施設が広く、トレーニング室やリハビリ室、病院などスポーツをする上で必要な施設はほとんど整っている。体育館も2つあるなどとても充実している。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:484792
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    スポーツ科学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      西日本最大規模の大学と聞いて入学しましたが、やはり学生が多い。その分友達もたくさんできるし楽しい学生生活を送れると思います
    • 講義・授業
      良い
      講義をされる先生にもよりますが基本は座って話を聞くスタイルの授業で良いと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの担当先生によりますが、3年生から卒論発表に向けたゼミもあります。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援センターや教員を目指す学生のためのサポート体制が充実していると思います。わからないことがあれば事務の方に聞くと大抵解決す?
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄降りてすぐに大学の入口があるので交通の便が良い。地下鉄もすぐに来る
    • 施設・設備
      良い
      総合体育館や新設プールなど新しい建物が出来てきています。トレーニング室も器具が充実しているので、トレーニーにもおすすめです
    • 友人・恋愛
      良い
      楽しめる人は楽しめると思う。同じ部活、ゼミ友がたくさんできる
    • 学生生活
      良い
      毎年大盛況の七隈祭に始め、学内ライブなども多く行われていて楽しいと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツの基礎知識や技術など、教員を目指す人は教育に必要な知識・技術、指導方法を学べます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      地元、出来れば母校で教員になる
    • 志望動機
      教員を目指しているので、教員免許を取れる学校で、部活をするために入学しました
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:535734
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    スポーツ科学部健康運動科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学生活を振り返るととても楽しかったから。大好きな友達がたくさんできた。就職も第一志望のところに内定をもらうことができた。単位も無事とれて4年で卒業できそう。
    • 講義・授業
      良い
      実技があるので、楽しく授業を受けることができる。たまに難しい授業もあるが、頑張れば単位が取れると思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3年生から選択。単位が足りなかったらゼミをとれなくて、その分卒業も伸びる。ゼミの先生は卒論についてたくさんコメントをくれる。
    • 就職・進学
      良い
      サポートについては、あった記憶がないが、私の周りの友達はみんな就職が決まっているので、実績はあると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は、七隈駅と福大前駅。天神から地下鉄で一本でこれるので、アクセスは良いと思う。学校の周りは居酒屋が多い。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスはとても広く、体育館や図書館などとてもお金がかかっていると思う。試験前は図書館に人が溢れている。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ学部の友達は一生付き合っていきたいと思うような友達がたくさんできた。また、同じ学部の人と付き合った。
    • 学生生活
      良い
      サークルは数え切れないほどあり、部活動も多くある。大学のイベントはあまり参加した記憶がないが、盛り上がっているようだった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スポーツ心理学やスポーツ生理学、体力学などのスポーツに関する内容。また、水泳、陸上、器械体操はノルマがある。
    • 就職先・進学先
      専門学校
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:407967
10951-60件を表示
学部絞込

福岡大学のことが気になったら!

基本情報

住所 福岡県 福岡市城南区七隈8-19-1
最寄駅

福岡市営地下鉄七隈線 福大前

電話番号 092-871-6631
学部 法学部経済学部商学部人文学部スポーツ科学部理学部工学部薬学部医学部商学部第二部

福岡大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、福岡大学の口コミを表示しています。
福岡大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡大学   >>  スポーツ科学部   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立芸術・保健系大学

久留米大学

久留米大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.84 (353件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米
九州産業大学

九州産業大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.89 (436件)
福岡県福岡市東区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前
産業医科大学

産業医科大学

37.5 - 67.5

★★★★☆ 3.80 (76件)
福岡県北九州市八幡西区/若松線 本城
九州看護福祉大学

九州看護福祉大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.72 (89件)
熊本県玉名市/JR鹿児島本線(博多~八代) 玉名
崇城大学

崇城大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (174件)
熊本県熊本市西区/JR鹿児島本線(博多~八代) 崇城大学前

福岡大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。