みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州国際大学   >>  現代ビジネス学部   >>  国際社会学科   >>  口コミ

九州国際大学
出典:sentro
九州国際大学
(きゅうしゅうこくさいだいがく)

私立福岡県/八幡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.55

(78)

現代ビジネス学部 国際社会学科 口コミ

★★★★☆ 3.63
(21) 私立大学 2733 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
211-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代ビジネス学部国際社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語や国際協力は充実してました。また資格を身につければ企業からも引っ張りだこ。英語教師や翻訳通訳の仕事にも付けます
    • 講義・授業
      良い
      優秀な先生ばかりだが男子学生に限りが寝てた子もいましたが、女子は真面目に取り組んでました。個性豊かな様々な先生もいて、先生と生徒の距離も近いです。わからないことはどんどん質問しましょう
    • 就職・進学
      良い
      ヤマハ英語教室
    • アクセス・立地
      悪い
      電車やバスの便が悪い
      アクセス悪い
    • 施設・設備
      良い
      英語を学べるため資格も取れます。またアメリカンの英語を学べる大学です
    • 友人・恋愛
      普通
      学部は9割が女性でしたので出会いはあまり。近くの九州工業大学西日本工業大学、北九州大学の理系、遠くなりますが九州大学の医学部や理系と合コンや交流がありカップル成立もあり
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      ヤマハ英語教室内定
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:302490
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    現代ビジネス学部国際社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      所属学科では総合的に集中しやすくとても毎日満足していますだからこのままガ嬉しいです。そして将来に繋がるように有意義な時間を作ってくれる
    • 講義・授業
      良い
      とても環境が整っていて集中しやすいそしてみんなが雰囲気作りをしてくれます
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究をしているときに助け合いながら成功させることが達成感を感じます
    • 就職・進学
      良い
      成績に合わせて将来のことをかんがえてくれていますそしてもう少しできまりそうです
    • アクセス・立地
      良い
      周辺環境がとてもよくアクセスがしやすいそしてりっちがとてもいいです
    • 施設・設備
      良い
      不満な点は一つもなく充実しています学科もものすごく充実している
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係とても充実していますあまり喧嘩することがなくとてもいい状況です
    • 学生生活
      良い
      学内のイベントでは協力するという心が揃っていて団結力を感じることができます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語ではひたすら文法や単語を覚えて文の構成がうまくできるように取り組んでいる
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      卒業するまでに成績を上げいい会社に勤めるように努力した
    • 志望動機
      家から近く環境がとても整っていて自分にものすごく合っていると感じたから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:959396
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    現代ビジネス学部国際社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の勉強したい分野についての設備や人材が充実しています
      大学でこの分野の勉強をしたいと思っているかたにはおすすめです
    • 講義・授業
      良い
      将来のためのアイテムがたくさん揃っています!!
      学生であることを誇りに思えます!
    • 就職・進学
      良い
      それぞれの専門の知識や必要な体験などが豊富であるため、自分の将来に現実味が持てます!
    • アクセス・立地
      良い
      JR九州や西鉄バスの直通、コンビニなどのお店もあるため便利です
    • 施設・設備
      良い
      まだまだ行ったことがない場所があるほどとても広く設備が整っています
    • 友人・恋愛
      良い
      色んな場所から来ている人がいるのでたくさんの考え方を取り入れられます
    • 学生生活
      良い
      サークル勧誘などがおもしろく、先輩後輩の仲がめちゃめちゃ良きです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      現代のビジネスから始まりますり、ビジネスの問題点やその問題の解決方法などです
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔からビジネスの分野に興味がありこの大学ならより知識を深められると思って
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:909845
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代ビジネス学部国際社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分が学ぼうと思えば、きちんと学ぶこともあり、情報量なども豊富でした。大学らしい大学で、本気で研究できる環境が整っていました
    • 講義・授業
      良い
      色々な情報を元にカリキュラムが作られている感じで、先生方もとても有名でいらっしゃり、学ぶ点が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミもたくさんあって、自分の好きな分野をとてもよく考慮して選択できる環境が整っています。
    • 就職・進学
      良い
      就職するために、十分なサポートもあはら、とても頼もしかったです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅も近くにあるし、交通公共機関などは、十分に整っていました。
    • 施設・設備
      良い
      とても素敵なキャンパスで、静かな空間もあり、学ぶにはうってつけの環境でした。
    • 友人・恋愛
      普通
      さまざまな国の留学生も多く、国際色豊かな校内で、色々な交友関係を体験できました。
    • 部活・サークル
      普通
      大学ならではの催しなどもあり、それによっていろんな人と交わる機会もありました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本のビジネスはもちろん、海外のものもよく学べたり、比較したりしながら、多方面でたくさん学べました?
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      某大手企業の事務員
    • 志望動機
      緑の多い環境で、静かな場所だったので、その空間内で一生懸命学びたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:659735
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代ビジネス学部国際社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的な機関に勤めていた教授が多いので、様々な分野の勉強を深く追求することができます。専門用語などがたくさんあり、授業だけの勉強では付いて行けないことが多いと思うので、予習、復習が大切です。
    • 講義・授業
      良い
      授業のシラバスをしっかり見て授業を選択すると学びたいことが学べると思います。シラバス通りに進んでいくので、予習をしやすかったです。
    • アクセス・立地
      良い
      駐車場もあり、駅からも徒歩10分程度なのでアクセスはいいです。学生向きのアパートやマンションも点在するので、遠方から入学しても安心です。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は新しいし、図書館も大きく資料もたくさんあり、勉強には困りません。生協と学食が同じ建物にあるので便利でした。
    • 友人・恋愛
      普通
      入学後に学部ごとに1泊でオリエンテーションに行くので、その時にお友達を作ることができます。また、最初は全員取る授業もあるので、その時に一緒にオリエンテーションに行った仲間に会えます。
    • 部活・サークル
      良い
      部活動は特に野球部が強いようで、専用の寮がありました。色々な部活動やサークルがあります。見学などできる部などもあるようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      NGO団体の活動、アジアの歴史、語学などが学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      宇佐波ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      英字新聞の翻訳、時事の討論など
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      語学の勉強をしたかったから
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      指定校推薦だったので、面接の練習をしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:23245
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代ビジネス学部国際社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      国際的な目線でボランティアなどに興味がある方にはおすすめです。勉強にもなります。ただ、将来の就職にはあまり生かせません。
    • 講義・授業
      良い
      興味を引く講義はたくさんあります。選択肢は幅広いです。語学にも力を入れています。少人数での講義もたくさんあり、学びやすいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      海外での実績をもった先生がいるので、実体験を踏まえた専門的知識を学べます。しかし、目的意識をもっていないと、ついていくのは厳しいです。
    • 就職・進学
      悪い
      あまり求人がない印象です。相談も充実していないので、自分一人で頑張らなくてはいけない感じがしました。就職実績や職種もバラバラです。
    • アクセス・立地
      普通
      駅は近いですが、周辺に何もないです。飲食店はいくつかありますが、数えるほどです。スーパーも近隣にありますが、学生には優しくないお値段です。
    • 施設・設備
      良い
      建物はきれいで、過ごしやすいです。学食が安いことと、種類だけでなく、サイズも豊富なのが魅力的です。図書館も静かで過ごしやすいです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      滑り止めとして入学された方や、偏差値の低い方など様々で、大学生としての意識が低い学生ばかりでした。同じ目的意識をもった友人はできませんでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      国際協力の基礎知識から実践まで、細かに学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      ボランティアに興味があり、語学を生かしながら学びたいと思ったからです。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:110216
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代ビジネス学部国際社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      みんなフレンドリーで楽しいv(’ω’v三v’ω’)v
      最初はなんとなくで選んだけど(笑)
      いろんな国のことを知れて
      今ではここにして良かったと思います?.(*´ω`*)?.
    • 講義・授業
      良い
      わかりやすく教えてくれます(∩´∀`∩)*゜
    • 研究室・ゼミ
      良い
      すごく充実してました関心のあるゼミには必ず参加してください、(@。・∀・。)i
    • 就職・進学
      良い
      サポートじゅうぶんしっかりしています(@。・∀・。)i基本マナーから指導してくれるので頼りになります(?????)?
    • アクセス・立地
      良い
      すごく環境良いです?(?´ω`?)?
    • 施設・設備
      良い
      広くてキレイで過ごしやすい♪───O(≧∇≦)O────♪
    • 友人・恋愛
      良い
      みんなすごくフレンドリーとにかく楽しい。
    • 学生生活
      良い
      いろいろあるので楽しいです?(?>∀
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      最初は興味なかったことですけど
      学んでいくうちにいろんな国のことは文化を知れて
      楽しい学生生活を送れました。
      学校で学んだことをこれから活かしていけるといいなと思います(笑)
    • 就職先・進学先
      関係ないけど美容師です
      ゆくゆくは海外で働けるといいなと思って頑張ってます
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:327844
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    現代ビジネス学部国際社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授の授業がとてもわかりやすくて良い学校生活を送ることができました。たまに友人と教えあったりとても充実していました。
    • 講義・授業
      良い
      教授の授業がとてもわかりやすく、とても勉強になりました。就職活動もしっかり行えました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授の授業がとてもわかりやすく、とても勉強になりました。とても充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      教授の授業がとても充実してます。とてもわかりやすくて良いかと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      家からとても離れていて、少し通いずらいというのが、不便でした。
    • 施設・設備
      良い
      設備がとても充実しているため、とても充実して良い学校生活を送ることができました。
    • 友人・恋愛
      良い
      人がとても多いので、自分と気の合う友達もつくることができます。
    • 学生生活
      悪い
      自分はそういうのはあまり好きではなかったので、よく分かりません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ビジネスのことを専門的に学びます。教授の授業がとてもわかりやすくて良い学校生活を送ることができました。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      就職したかったので、ビジネスのことを専門的に学びたいと思っていたからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:843722
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代ビジネス学部国際社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      外国人との触れ合いや海外ボランティア活動に興味のある人にはとても良い大学だと思います。又興味のある国が出来ると姉妹校も多いので、留学も支援してくれます。施設的には、学食も安く美味しいです。外国人とのチューター制度もあり、普段なかなか話しかけにくい外国人とも交流出来る機会が多いので、外国の文化や言葉を学びたい人にはぴったりの大学です。
    • 講義・授業
      良い
      大学なので単位を取るためには自分が好きな教科だけを取ることはできません。でも、私は興味が無い講義を取って受けましたが、ほとんど面白く聞いていて勉強になるものばかりでした。特に国際関係とは全く関係無いと思っていた心理学も人の仕草や行動で何を考えているのかが分かったので、言葉が通じなくても判断する能力が少しですが身につきました。又同じ人の講義を何度も受けていると、教授も私のことを覚えてくれるので、親しくなれます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私のゼミは、韓国の文化や歴史を主に学んだ上で今後の日韓について意見等を話し合っていました。韓国が好きな人やk-popが好きな学生が多かったので、いつも楽しく講義が受けれました。又交換留学で来ていた韓国人もたまに遊びに来てくれていたので、ゼミでも国際交流が出来て楽しいゼミ生活を送りました。講義だけではやはり物足りないのもあり、ゼミのみんなで夏休み韓国に行って実際の文化体験や歴史を学んだりもしました。
    • 就職・進学
      良い
      就職、進学についてはどこの大学も同じと思いますが、自分が行動すれば支援や助言はしてくれますが、自分から行動しない限りは大学側から何も言ってきません。最初のうちは、就職説明会等の案内は来ますが、何もしなければすぐに卒業の日がやってきます。なので4年間のうちに自分がしたい事をある程度見つけていた方が就職や進学がスムーズにできます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは微妙に遠い場所にあるので、10分~15分程度歩く必要があります。学校の近くに住んでいる人は近いですが電車通勤の人たちはちょっと歩かないといけません。一応バスをありますが、大学の一番近くに止まるバスが通るのは最寄りの駅ではなく、その一個前の駅になるので、あまり意味がありません。学校周辺には、ファミレスや飲食店はまぁまぁありますので、学校帰りなどはそこでご飯食べたりしていました。
    • 施設・設備
      良い
      私の大学は元々他の場所にあった移設したので、そこまでまだ古くはありません。なので施設もまだきれいです。ですが1~3号棟あり、講義によっては行ったり来たりしないといけないため、ちょっと面倒でした。丁度2号棟と3号棟の間に教授棟があるので連絡通路が閉まってる場合は一度下に降りて回る必要があるため講義間の休憩もゆっくり出来ませんでした。
    • 友人・恋愛
      良い
      私の大学は日本人はもちろんの事、韓国人、中国人、ベトナム人等アジア系の学生が多くいました。なので週末たまに外国人留学生や学生が集まって大学のキッチンで様々な国の料理を食べる機会が多くありました。又国際交流が盛んだったので国際カップルも多くいました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      11年、2年は単位を取る事中心で、3年生からは少しずつ進路についての案内や説明会などが始まり、ゼミの先生との面談等も増えていきました。又4年になると卒業論文と並行して進路の事もしないといけなかった為、うまくいかない学生はストレスが溜まっていたようです。でも私の大学は教授達がみんなフレンドリーだったので相談がしやすく、つまづいたら助言を聞きに行く学生も多くいました。そのお陰で卒論や進路に対して挫折する学生はほぼいなかったと思います。
    • 所属研究室・ゼミ名
      森脇ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      韓国の歴史や文化を主とした講義です。私たちのゼミはみんな和気あいあいでフレンドリーだったので、半年に一回は1年~4年までの森脇ゼミが集まって食事会をしていました。先輩後輩関係も良く、いろんな話が聞ける場でもあり、自分の進路にすごく役立つ交流場でした。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      翻訳、通訳関係
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      私は留学経験もあり、国際交流を盛んにしてきたので、通訳や翻訳には自信があったので、この道で働く事を決めました。
    • 志望動機
      私は元々国際交流に興味があり、高校3年の時に先生に相談したら私の高校と大学が姉妹校だったので、オープンキャンパスに行ってみたらと言われたのがきっかけです。オープンキャンパスで大学の先輩方に話を聞いたら留学も自分が行きたければ支援してくれて、国際交流も盛んだと聞いて、私でも4年間頑張れそうだったので、高校に戻ってすぐに先生に進学すると告げました。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      私は指定校推薦だったので、面接を主にしてきました。なぜこの大学に入ったのか等よく聞かれる質問はもちろんの事、自分の事について質問された時には感情込めて発言する事を徹底しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:182116
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    現代ビジネス学部国際社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      語学を専門的に学べ、留学にもいけるので興味のある人はおすすめできる
      留学生も沢山おり、普段関われない国の方と交流ができたのしい
    • 講義・授業
      悪い
      語学を学ぶ学校としてはいい
      先生たちは変わり者も多く大変ではあるが楽しい
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミは先生の当たりハズレがある
    • 就職・進学
      普通
      サポートに関しては結構良いと思う
      就職は自分次第で変わってくる
    • アクセス・立地
      悪い
      八幡駅から歩いて15分くらいで、学校の周りにはお店も少なくいいとは言えない
    • 施設・設備
      悪い
      パンフレットで見るより建物の老朽化が目立っていて気になる
      体育館はきれい
    • 友人・恋愛
      普通
      男子が8割を占めており、不安はあると思うが普通に楽しい
      グループワークも多く友達もできる
    • 学生生活
      悪い
      イベントやサークルは規模が小さく残念だった
      イベントだけでも規模を大きくしてほしい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に国際関係や様々な語学について学ぶ
      様々な国の問題解決、対策などについて考える
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      韓国語を専門的に学ぶことができ在学中に留学に1年間いくことができるから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:940608
211-10件を表示
学部絞込
学科絞込

九州国際大学のことが気になったら!

基本情報

住所 福岡県 北九州市八幡東区平野1-6-1
最寄駅

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 八幡

電話番号 093-671-8910
学部 法学部現代ビジネス学部

九州国際大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、九州国際大学の口コミを表示しています。
九州国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州国際大学   >>  現代ビジネス学部   >>  国際社会学科   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

宮崎国際大学

宮崎国際大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.68 (23件)
宮崎県宮崎市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 清武
鹿児島国際大学

鹿児島国際大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.88 (155件)
鹿児島県鹿児島市/JR指宿枕崎線 坂之上
九州情報大学

九州情報大学

BF

★★★★☆ 3.60 (13件)
福岡県太宰府市/西鉄太宰府線 太宰府
九州女子大学

九州女子大学

BF

★★★★☆ 3.67 (115件)
福岡県北九州市八幡西区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 折尾
筑紫女学園大学

筑紫女学園大学

BF

★★★★☆ 3.97 (223件)
福岡県太宰府市/西鉄太宰府線 太宰府

九州国際大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。