みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島大学   >>  歯学部   >>  口コミ

広島大学
出典:HU
広島大学
(ひろしまだいがく)

国立広島県/寺家駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.07

(1216)

歯学部 口コミ

★★★★☆ 4.25
(33) 国立大学 70 / 596学部中
学部絞込
学科絞込
3331-33件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    歯学部口腔健康科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      授業数が多くとても忙しい学部ですが、今後さらなる発展が期待される職種の資格をとることができるので将来の職には困りません。
    • 講義・授業
      良い
      空きコマがないほど忙しいくらい授業数は充実しています。養護教諭過程をとるともっと忙しいです。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験合格率100%だそうです。就職先も豊富にあり、将来の職には困りません。
    • アクセス・立地
      良い
      市内にあります。近くに大きなショッピングモールや外食をするところが沢山あります。
    • 施設・設備
      悪い
      空きコマの時に勉強できるようなところはありますが、周りがガヤガヤしてます。静かに勉強しようと思ったら場所がほとんどありません。
    • 友人・恋愛
      悪い
      全員女子なので恋愛関係はなかなか発展しません。他学部には異性がいますが、自分から動かないとたいへんです。
    • 学生生活
      良い
      色々なサークルがあります。歯学部だけの部活やサークルもありますが、医歯薬合同のサークルや部活もあります。希望のサークルがなければ作ることも可能です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      他人への歯科関係の指導。歯科医師のアシスタント業務。その他、歯科に関する知識。
    • 学科の男女比
      0 : 10
    • 就職先・進学先
      サンスターなどの歯科関係の企業。開業医。行政や総合病院など。
    • 志望動機
      養護教諭の資格がとれるから。歯学部なのに養護教諭の資格が取れる変わった学部です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:565394
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    歯学部口腔健康科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強したいことは満足に勉強できたが、自分には合っていなかった為、この評価に致しました。人によっては素晴らしい学科かもしれません。
    • 講義・授業
      普通
      実習や研究など日頃経験出来ないことを体験できる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      普通に良かったと思う。
    • 就職・進学
      普通
      良い人にはよく、上を目指す人には向いてないと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      大学病院内なので、市内からの交通の便はよい。ただ、広島駅からは便利だが、それ以外の場所からの通学であると、乗り換えが必要であります。
    • 施設・設備
      普通
      医療の現場だけあり、施設は様々なものがあります。臨床施設、研究施設など多岐に渡る施設、設備が充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      医歯薬の人達と絡むことが多いので、友人関係、恋愛関係ともにかなり広がると思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルについては、文化系から体育系まで様々あります。医歯薬合同でのサークルなので、人脈がかなり広がると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的には技工士になる為の学問を学び、技術を身につけます。また、医療人としての人間形成の向上にも臨床実習を通じて力を入れています。
    • 就職先・進学先
      教育関係
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:466816
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    歯学部歯学科の評価
    • 総合評価
      普通
      歯学部歯学科には留学生がいるため日英の二カ国語での授業になるので、その分講義内容が薄くなります。
      日本語だけの講義のが良いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      良い先生ばかりです。
      基礎系には厳しい先生が多いかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      臨床コースと研究コースに分かれます。
      研究室は自分で選べます
    • 就職・進学
      良い
      今年の国試合格率は国立の中では低い方でした。
      数年前には100パーセントでした。
    • アクセス・立地
      良い
      霞キャンパスは、西条キャンパスと違って南区にあるので広島市の中心部(中区)にも自転車で行ける距離で便利です。
    • 施設・設備
      普通
      歯学部棟は最近きれいになったので、実習室や講義室はきれいです
    • 友人・恋愛
      良い
      良い友達がたくさんできます。
      みんな基本的に良い子です。
    • 学生生活
      悪い
      部活はまあまああるが、サークルというものが少ない。
      全く充実していないと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      歯学。
      1年では教養
      2年で基礎科目(病理、薬理、生化学など)
      3年で基礎科目と臨床科目と実習
      4年で臨床科目と実習
      5年でcbtと医学とオスキーと臨床実習
      6年は臨床実習
    • 就職先・進学先
      大学病院か大きい病院
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:343175
3331-33件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 霞キャンパス
    広島県広島市南区霞1-2-3

     広電5号線(皆実線)「比治山橋」駅から徒歩17分

電話番号 082-422-7111
学部 法学部経済学部文学部理学部工学部生物生産学部教育学部総合科学部医学部歯学部薬学部情報科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、広島大学の口コミを表示しています。
広島大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島大学   >>  歯学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立医学系大学

滋賀医科大学

滋賀医科大学

65.0

★★★★☆ 3.89 (63件)
滋賀県大津市/琵琶湖線 瀬田
島根大学

島根大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.87 (368件)
島根県松江市/JR山陰本線(米子~益田) 松江
愛媛大学

愛媛大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (725件)
愛媛県松山市/伊予鉄道環状線 赤十字病院前
長崎大学

長崎大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
熊本大学

熊本大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町

広島大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。