みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  環太平洋大学   >>  経済経営学部   >>  口コミ

環太平洋大学
出典:運営管理者
環太平洋大学
(かんたいへいようだいがく)

私立岡山県/瀬戸駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.75

(90)

経済経営学部 口コミ

★★★★☆ 3.66
(26) 私立大学 1358 / 1830学部中
学部絞込
2621-26件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    経済経営学部の評価
    • 総合評価
      普通
      学業面や就職の面において先生方のサポートが手厚いので、教員、公務員、企業いずれの道に進むにしても公開することはないと思います。3年時になるとゼミを選ぶこともできます。自分が興味のある好きなゼミに所属することが可能です。もちろん部活動のサポートや指導も手厚く、体育会も充実していて中四国では1番強いと言える大学だと思います。部活動の種類も豊富ですし、部活動以外にもサークルなどもあるのでそちらもおすすめです。留学制度もあり、姉妹校であるIPCへの留学も可能です。短期から長期まで選ぶことができます。このように様々な点において充実した大学生活を送れると思います。また、トップガンというトレーニング施設もあり、こちらもかなり充実していて、部活動をやっていない普通の学生でも気軽に使うことのできる、素晴らしい施設となっております。ぜひ気軽にオープンキャンパスや部活動見学などに参加していただければと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:321608
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    経済経営学部の評価
    • 総合評価
      良い
      保育士と幼稚園教諭目指している人はいいと思います。自然が多くていいとこです。周りにほとんど何にもないです
    • 講義・授業
      普通
      先生方の実体験などたくさんの話を聞けるのでイメージがしやすいです。でも、席が決まっていてすごく面倒くさいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3年になってからなのでよくわからないけど、先輩の話を聞くとすごく楽しそうにやっていて先生とゼミのみんなでご飯をたべに行っているそうです。
    • 就職・進学
      良い
      教師、公務員、企業の3つにわかれていて細かいとこまで指導してくれて、就職にはすごくいいと思いました!
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からは遠く歩いて行くことはできないです。その代わり、バスが出ています!車や、バイクがある人はバスの時間を待たないのでいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      施設はいろんな施設が充実してきます。体育館が3つあります。部活をする人はほとんど1つ1つの部活にちゃんとグランドがあるのでいいとおもいます。
    • 友人・恋愛
      普通
      部活やサークルに入っている人が多くいたのでその中でカップルがいたりしていました。先輩も優しかったのでいろいろ話せました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保育士と幼稚園教諭の基礎から学べました。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      保育士と幼稚園教諭がとりたかったら志望しました
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接練習を主にしました。また、小論文もしました
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:121449
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    経済経営学部の評価
    • 総合評価
      良い
      部活を大学でも続けようとする人は、いい大学だと思います。そうでない人でもサークルがたくさんあるので楽しいと思います。不便なのは、バス乗る時に乗れないことがあること、またバスが止まるところから校舎に行くときに100段近い階段を上らないといてないことです。そして、2週間に1回スーツをいけないことです。
    • 講義・授業
      良い
      先生はほとんどの人が保育士など体験しているので、実体験を話してくれるのでイメージがしやすくていいと思います。席が決まっているのでめんどくさいです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室やゼミなどまだやっていないですけど、先輩の話を聞くと、ゼミの先生はすごく話しやすく親身になってくれると聞きました。また、ゼミの中で誕生日会などもやったりするそうです。
    • 就職・進学
      良い
      就職は、公務員、教師、企業の3つに分かれて指導をしてくれるので、公務員は、警察など毎年たくさんの人が就職しています。また、教師は、幼稚園保育園はもちろん小学校や中高の体育教師など就職しています。企業は、大手上場企業なども就職しています。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅が遠くバイクや車がない人は、バスなのでバスがないと1時間帰れないことがある。また、第1キャンパスと第2キャンパスが離れているから大変。部活入っている人は、ほとんどの部活の場所が確保されているからいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      トップガンという施設があり、誰でも使うことができる、トレーニングマシーンがあります。また、食堂が全部で3つありおいしいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      1つの学科が結構人数がいるし、部活やサークルでの出会いが多く、友達がたくさんできます。また、先輩もやさしい人が多く気さくに話すことができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保育士、幼稚園教諭について基礎知識から学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      保育士になりたくてこども発達学科の施設が魅力だったため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接の練習、小論文の練習をしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:116258
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済経営学部の評価
    • 総合評価
      良い
      学校教育について学びたいと思っている人にはいい大学だと思います。施設や環境が整っていて、勉強しやすい、生活しやすいと思います。部活動も多く、充実した学生生活が送れると思います。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな分野の専門の講師が指導してくれて、専門的知識を学ぶことができる。 また役立つような講座も多い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは自分で選ぶことができ、友人と自主的に調べながら学ぶことができる。 多い場合は抽選となるが、積極的にゼミに取り組んでいる学生が多い。
    • 就職・進学
      良い
      4年からは自分の進路にあった講座を選択でき、その専門の講師がきて授業をしてくれる。
    • アクセス・立地
      普通
      岡山駅が近く、便利です。しかし、大学は山の上にあるので、だいたいの学生はバスで大学まで行くようにしています。
    • 施設・設備
      良い
      どんどん施設も増設されており、特にトレーニングセンターには、さまざまなトレーニングマシンがおいてあります。グラウンドもすぐ近くにあり、施設はかなり整っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      たくさんの人と、授業、部活を通して知り合い、仲良くなることができます。またスポーツが好きな人が多く、社会性がある人が多いです。
    • 学生生活
      良い
      サークルもたくさんあり、興味があるものが見つかると思います。また、学祭では様々な有名人をよんだりします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学校教員になるために必要な、スキル、心構えなどを、専門の知識のある講師から4年間で学ぶことができます。4年次には、自分が興味のある分野について調べて、卒業論文を書きます。
    • 就職先・進学先
      公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:492652
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済経営学部現代経営学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      真剣に勉強をしたいという方には向いていないと思います。
      学祭はとても楽しく、学生もノリが良いです。
      大学生として青春したい方には良いと思います。
    • 講義・授業
      普通
      講義は教授がしっかりとしてくださいました。
      内容もきちんと聞いていたらとてもわかりやすいと思います。
      興味があることを学びに来ているので、とても充実感がありました。
      しかし、生徒のやる気の個人差が大きく、将来につながる学びはしにくいように感じました。
      周りに流されてしまったら、学費は水の泡です。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      それなりには整っていると思います。
      しかし、本格的な学びがしたいのならば、あまりお勧めしません。
    • 就職・進学
      普通
      頑張り次第としか言えません。
    • アクセス・立地
      良い
      街の方なので比較的通いやすいと思います。
      お店なども多く、バイトや遊び先など見つけやすいです。
    • 施設・設備
      普通
      ほかの大学をよく知りませんがよいのではないでしょうか。
      綺麗なほうだと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      コミュニケーション能力の高い人、いわゆるウェイウェイ系が多いです。
      いかにも大学生という学生が多く、そこらにカップルがいます。
    • 学生生活
      良い
      学祭が本当に楽しいです。
      バンドなどを呼び、ライブが行われたりします。
      一般公開の際ぜひお越しください。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      地元中堅企業/営業
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:368444
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済経営学部の評価
    • 総合評価
      良い
      雰囲気も良くて楽しくて教授と生徒の距離感もよく、過ごしやすいと感じた。自分のことや他人のこと友達同士でのサークルも充実していてよかったと思う
    • 講義・授業
      良い
      講義も指導も特に不適切だと思った事はない。自分がわからないところは後でちゃんと質問しに行くし最後まで説明してくれるのでありがたかったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      施設も指導も充実していて過ごしやすい環境にあったと思う。自分の過ごしやすい環境があるということはすごくありがたく、楽しかった。
    • 就職・進学
      良い
      卒業生に聞いたのですが大学側のサポートも最初から最後まで丁寧で助かったと聞いた。それを聞いて安心して将来について語ることが出来た。
    • アクセス・立地
      良い
      通学も周辺も特に不便ではなく、過ごしやすい環境下にありました。
    • 施設・設備
      良い
      施設は今年?から体育館やテラスなどができているということを聞きました。後輩達が過ごしやすくちょっとでもこの大学に来たいな。と思えるような学校に指定って欲しいと思っている。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内での交友関係では特に困ってないが誰とでも話せる環境なので誰かひとりいじめなど高校と違い、きちんとそこらへんはわかっていて、そんなことがないことは当たり前だが大丈夫だった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      全体的に社会に出るための情報やコミュニケーションは主に日常生活的に身につけ、授業では細かくやっていきます。
    • 就職先・進学先
      教員免許をとるために勉強し、まだ決まっていないが積極的に勉強に対する気持ちは周りには伝えている
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:263308
2621-26件を表示
学部絞込

環太平洋大学のことが気になったら!

基本情報

住所 岡山県 岡山市東区瀬戸町観音寺721
最寄駅

JR山陽本線(姫路~岡山) 瀬戸

電話番号 086-908-0200
学部 経済経営学部体育学部次世代教育学部

環太平洋大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

環太平洋大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、環太平洋大学の口コミを表示しています。
環太平洋大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  環太平洋大学   >>  経済経営学部   >>  口コミ

偏差値が近い中国・四国の私立文系大学

聖カタリナ大学

聖カタリナ大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.92 (41件)
愛媛県松山市/JR予讃線 伊予北条
岡山学院大学

岡山学院大学

BF

★★★☆☆ 3.34 (15件)
岡山県倉敷市/JR宇野線 茶屋町
くらしき作陽大学

くらしき作陽大学

BF

★★★★☆ 3.86 (129件)
岡山県倉敷市/JR山陽本線(岡山~三原) 新倉敷
広島文化学園大学

広島文化学園大学

BF

★★★★☆ 3.54 (96件)
広島県呉市/JR呉線 広
東亜大学

東亜大学

BF

★★★★☆ 3.87 (37件)
山口県下関市/JR山陽本線(岩国~門司) 新下関

環太平洋大学の学部

経済経営学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.66 (26件)
体育学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.80 (52件)
次世代教育学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.75 (12件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。