みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

岡山大学
出典:Setouchi
岡山大学
(おかやまだいがく)

国立岡山県/法界院駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(1147)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    無難だが、楽しいな工学部

    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      中四国最大ということもあり、実験器具や優秀な先生がそれっているため、深いところまで研究することができる。
    • 講義・授業
      良い
      講義はわかりやすいが、教科書が古いものを使っていたりする点が気になる
    • 就職・進学
      良い
      いつでもteamsで相談することができ、コロナになった時には先生に助けられた。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近く、バスも通ってある。ボーリングやカラオケなどの娯楽施設も近く、学生なら満足できる程度には充実している。
    • 施設・設備
      良い
      校内には23:00まで空いている食堂や生協の販売もあり、授業で必要なものは揃う。
    • 友人・恋愛
      良い
      工学部では出会いは少ないが、サークルや部活動で十分関われる。また、同性が多いことで、友人関係を作りやすい。
    • 学生生活
      良い
      サークル数、種類ともに多く、文化部が集まる文化棟では多くの学生が活動できている
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一般的な工学部の教科に加え、せん断など加工を実際に行うことができる。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      やりたい研究があったから(すでに、その研究はなくなっていたため、入る時は調べることが大切)。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:971840

みんなの大学情報TOP   >>  岡山県の大学   >>  岡山大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
大阪教育大学

大阪教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.00 (598件)
大阪府柏原市/近鉄大阪線 大阪教育大前
山形大学

山形大学

37.5 - 62.5

★★★★☆ 3.78 (590件)
山形県山形市/山形線 山形
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.10 (127件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
高崎経済大学

高崎経済大学

50.0 - 52.5

★★★★☆ 3.68 (393件)
群馬県高崎市/JR信越本線 群馬八幡

岡山大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。