みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  宝塚大学   >>  口コミ

宝塚大学
出典:もんじゃ
宝塚大学
(たからづかだいがく)

私立兵庫県/雲雀丘花屋敷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5

口コミ:★★★★☆

3.57

(52)

宝塚大学 口コミ

★★★★☆ 3.57
(52) 私立内506 / 587校中
学部絞込
5251-52件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    東京メディア芸術学部メディア芸術学科の評価
    • 総合評価
      普通
      芸術系の学校だけあって、変わった先生、生徒が多いです。将来やりたいことが決まっていたり、やってみたいなと思っていることがある人には向いている学校です。
    • 講義・授業
      普通
      専門的な授業が多いので、本当にやりたいことがある人には、良い授業が多いと思います。専門学校ではないのに、先生が現役の方だったり、権威ある方もいるので、ためになるとこは多いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      校舎は新宿駅からほど近いので、通学はしやすいです。休講が出ても周りで時間がつぶせるし、なんでも周りに揃っています。
    • 施設・設備
      悪い
      学食がありません。中庭もありません。売店もなく、自動販売機が並ぶのみです。学生が自由に使える教室も椅子がそこまでなく、お昼などいつも場所がなくて大変でした。
    • 友人・恋愛
      普通
      将来目指しているものや、やりたいことが同じ人が多いので、気の合う友達を見つけやすい環境です。今まで打ち明けられなかった趣味なども、言いやすかったりします。
    • 部活・サークル
      悪い
      他の学校とかの繋がりもないので、趣味の延長的なサークルが多かった気がします。ただ、作りたいと思ったら申請を出せば柔軟に対応してもらえるので、作りたいサークルを作ることができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      映画の基礎から撮影、編集まで全てを学べます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      映像制作会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      先生に勧められたため。学んだことを生かせるなら、と思ったため
    • 志望動機
      現役の方々が授業をしてくれるため。専門学校ではないのに、専門的に学べる為。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      面接も重視されるので、面接対策をしっかりしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:85654
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    【募集停止】造形芸術学部の評価
    • 総合評価
      普通
      環境が整っているので勉強したい意欲があれば先生方も積極的に協力してくれます。ただ、自由である分、設備やシステムを自分で上手く利用し、行動していかないと全く何も得られないという面もあります。
    • 講義・授業
      普通
      「芸術」と言ってもさまざまな方面の芸術を勉強できます。絵画から舞台、コンピュータアート等、必要ない?と思う時もありましたが、幅広い分野の勉強をすることで、視野が広がり、作品作りやアイディア出しにとても役に立ちました。
    • アクセス・立地
      普通
      山の上にあるのでアクセスはあまりよくありません。学校から出ている無料のバスがありますが、ものすごく混んでいます。
    • 施設・設備
      良い
      校舎自体はとてもオシャレで洗練されたものだと思います。芸術を学ぶにはとても刺激になる、オシャレな建物です。
    • 友人・恋愛
      良い
      芸術関係の学校というと、ハデな人が多いイメージがありますが、この学校はどちらかというと落ち着いていて、マンガやゲームの好きなオタクの人が多かったと思います。
    • 部活・サークル
      悪い
      サークル活動はあまり活発ではなかったような気がします。ただ舞台関係や、専門的に勉強しているサークルは活発に活動していたと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      コンピューターを利用した芸術、WEB関係、プログラミング等を学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      平山研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      WEB関係を中心に研究することができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      映像制作会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      OBの方の紹介で。自分が学んだことが活かせると思った為。
    • 志望動機
      落ち着いた雰囲気で、先輩方もとても優しく、まじめに勉強ができると思ったから。
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • どのような入試対策をしていたか
      持参する作品についてアピールポイントをしっかりと考えておいた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:22514
5251-52件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 東京新宿キャンパス
    東京都新宿区西新宿7-11-1

     都営大江戸線「新宿西口」駅から徒歩3分

  • 大阪梅田キャンパス
    大阪府大阪市北区芝田1-13-16

     JR京都線「大阪」駅から徒歩11分

     JR東西線「北新地」駅から徒歩17分

     阪急神戸本線「大阪梅田」駅から徒歩5分

     阪神本線「大阪梅田」駅から徒歩11分

     大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅から徒歩6分

     大阪メトロ谷町線「東梅田」駅から徒歩11分

     大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅から徒歩14分

電話番号 072-756-1231
学部 東京メディア芸術学部看護学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、宝塚大学の口コミを表示しています。
宝塚大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  宝塚大学   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立理系大学

立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

宝塚大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。