みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南大学   >>  口コミ

甲南大学
出典:常時 舞蹴
甲南大学
(こうなんだいがく)

私立兵庫県/岡本駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.90

(709)

甲南大学 口コミ

★★★★☆ 3.90
(709) 私立内178 / 587校中
学部絞込
70931-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    理工学部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      基本的なところからしっかりと授業してくれるのでとてもわかりやすいです。物理学はもちろん物理学に必要な数学についても基礎から学べるのでとてもオススメです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は阪急線の岡本駅とJR東海道本線の摂津本山駅なのですが甲南大学に行くには少し坂を登らなければならないのと、周辺に飲食店が少ないのが不満です。
    • 施設・設備
      悪い
      学校内に食堂とコンビニが一つずつしかなくお昼時にはとても混雑しています。また、パソコンが自由に使える部屋もありますがテスト前になると人がいっぱいで、使えないことが多々あります。
      ただ、2017年の9月に新校舎ができ食堂なども広くらしいので少しは混雑しにくくなると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は物理学と数学の基礎を学び、2年次から少し専門的な内容になっていきます、ゼミは3年次の後期から始まります。
      しっかりと単位を取っていれば3年次の後期で卒業に必要な単位のほとんどを取れるので4年次には研究や就職に専念することができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:343299
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    文学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      建物が綺麗です。岡本という兵庫随一のお洒落な街に大学があり、とても良い環境です。お洒落な店も登下校の道にあり、お気に入りのお店もたくさんできるのではないでしょうか?
      また駅からもなかなかに近いので登校もとても便利です。特に1番良い点はアイコモンズという新たな施設ができたことです。ここには国内の大学で初のTSUTAYAの導入が行われてあります。また、トレーニング室がありそこにはボルタリング場があります。大学でボルタリング場があるのは珍しいと思います。そしてアイコモンズにはキッチンがありそこでは学生に無料で使用を許可しています。大勢の友達と騒ぎながら過ごすことができます。そしてヤカンやお箸やお皿、そしてフライパンなど備品も完備されており全て貸し出し可能です。ここまで学生に無料で貸し出しがあるのは珍しいはずです。
      大学内がこじんまりとしており狭いので移動が楽ですが、人口密度が高か感じるのだけは過ごしにくいですね。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:467774
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    知能情報学部知能情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      研究室は理系が特に充実している。ロボットもいる。就職に向けて良い。ただ、本キャンパスから少しだけ歩くので注意が必要です。
    • 講義・授業
      良い
      一人一人に重点的に授業をしてくれる。また、専門的に学部ことができる。
    • 就職・進学
      良い
      就職率が高く、サポートをしっかりしてくれる。地元の企業にも、強い。
    • アクセス・立地
      良い
      阪急、jr2種類ある。グラウンドにはバスの送迎がある。とても使いやすい。
    • 施設・設備
      良い
      100周年記念のアイコモンズがとても使いやすい。バーもある。
    • 友人・恋愛
      良い
      学校の生徒数がそれほど多くないため、仲良くなりやすい。サークルに入ると尚良い。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類はとても多い。満足できる。部活も熱心に取り組まれている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生の頃から情報セキュリティなどについて学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      将来情報活用を役立たせる仕事を目指しているため、志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:893406
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    文学部英語英米文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      甲南大学にはジムがあり、誰でも気軽にボルダリングなどできます!ぜひやってみて下さい!
      英語が得意な方はこれから社会で生きてく中で必要だと思うのでぜひ大学で知識を深めてください!その知識が自信に変わります!
    • 講義・授業
      良い
      先生に頼ればすごぬ面倒見がいい。英米は高校みたいな先生が多いので仲良くやっていったら問題なし!!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      高校でしれないことを詳しくしる機会。
      3年生から本格的なゼミが始まる。
      12年生は自動でクラス分けがされ、担任の先生が1人いる感じで、すごく心強い。
    • 就職・進学
      良い
      英米は特にTOEICを取らないといけないので、、進学や就職では有利
    • アクセス・立地
      普通
      駅から遠い。
      オシャレな街でもあるので、学校の帰り道の寄り道が楽しい。色んなカフェを見つけられる!
    • 施設・設備
      良い
      WiFi環境や、教室内の机などは綺麗ので勉強しやすい環境。
      導入されている機械が新しくなり、とても使いやすい。
    • 友人・恋愛
      普通
      英米は女子ばかり。サークルより、部活動はやりがいがありいい。部活動は一生信頼できる関係を気づけると思う。
    • 学生生活
      良い
      規模は小さくあまり有名人は来ない。サークルの数はすごく多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      アメリカ、イギリスを学んでいくが3年生以降からは特絞り、、どちらかを専攻する形
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      英語を上達させるため。英語をスラスラと話せるようになるため。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:674142
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他の大学に比べてとてもキャンパスが小さく、いい点も悪い点もありますが、私は授業後の移動の時間などに必ずといっていい程友達や先生と会うので、キャンパスが小さいことがいい点だと考えています。また、就職希望者の就職率は90%を超えていて大企業の内定をいただいている友達もいます。
    • 講義・授業
      良い
      とても面白い授業が多いです。自分が興味のない分野の授業であっても教授が工夫しておもしろく教えて下さるので、楽しく勉強することができます。また、学外の講師や会社の社長などの特別講師を呼んだ授業などもたまにあり、おもしろいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年からゼミ活動が始まります。3年にはゼミの発表などがあり、知識を深めるだけでなく、ゼミの友達との仲もとても深まります。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅はJR摂津本山駅と阪急神戸線の岡本駅です。摂津本山からはおよそ20分、岡本駅からはおよそ15分です。家が近い人や、一人暮らしの人は自転車や原付で通学してる人もいます。たまに、車で来ていて近くのパーキングに停めている人もいます。
    • 施設・設備
      悪い
      最近では新しい校舎が、増えて食堂や、ジムなどが新しくなりましま。またカフェもあり、お洒落な雰囲気です。パソコン室が人が多い時間に空いていないことが多くもう少し多くして欲しいです。また、食堂に関しては、お昼休みでは大混雑し、友達4人で並びの席に座れることはまずありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      キャンパスが小さいから友達とも良く会い仲良くなれます。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:469030
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    文学部社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ゼミが二年生からあり、少人数でまとまりやすい。
      先生も親身になってくれる人ばかりです。
      基礎演習もあり基礎から学べます。
    • 講義・授業
      良い
      専門的で知識が増える。やみくもに課題を出すわけではなく、すべて適切である。
      分野もかなり幅広いので自分の興味、関心にそった授業を受けることができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数のため、まとまりやすく、先生と近い距離である。
      相談があればなんでも気軽にのってくださる。
      フレンドリーで頼りになります。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターもあり、充実してます。
      ガイダンスも開催され、ためになります。
      そのガイダンスに出席できなくてもビデオをかりて見ることができます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から15分もかからないよい立地です。
      岡本駅は特急もとまるためなおよいです。
      JR摂津本山駅からも15分ほどで、よいです。
    • 施設・設備
      良い
      今改装中のため食堂は狭いですが、ほかは人数のわりには広い大学です。
      こじんまりとしていて雰囲気がよいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルの数も多すぎず少なすぎずです。
      こじんまりとしてるので仲良くなりやすいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生のうちに必須科目の社会調査基礎演習で社会学の基礎を学び、二年生からは応用領域をまなびます
    • 就職先・進学先
      就職先はまだきまってません
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:275167
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    文学部人間科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人間科学と書いてる通り、哲学から文学まで幅広い学説を学びます。
      これらはかつての偉人たちの考えを直接覗ける、素晴らしい学問です。
      興味がある人はとても面白く感じると思います
    • 講義・授業
      良い
      最初は他の偏差値帯で並ぶ大学と比べ、少し劣っているように感じていましたが静かで校舎も綺麗で入ってみたら全く気にすることは無かったです。
      サークルも充実していて、とても楽しいです。
      結局は自分の心の持ちようだと思います。、
    • 就職・進学
      良い
      進学や就職について相談するとこがあるので気になる人は寄ってみるといいかも
    • アクセス・立地
      良い
      閑静な住宅街の中にあるので静かで落ち着いた雰囲気です、駅からも近いです
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗です、図書館も広く満遍なく本があるので不満なしです
    • 友人・恋愛
      良い
      明るい人が多くて、とても楽しいですよ!
      関わる人をちゃんと取捨選択していけば大丈夫です
    • 学生生活
      良い
      サークルは本当に充実していて、部室もちゃんとあり、とても楽しいです!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修では英語や第二言語など、選択は哲学や文学、歴史など色々選べます
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      僕自身、本が好きでとても面白そうな学部だと思ったからです!自分の好きなことが学べて最高です
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:899250
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経営学の中でも自分の好きな分野に絞って学ぶこともできる。一方で総合的に広く学ぶこともでき、自分に合ったものを見つけやすい。
    • 講義・授業
      良い
      本当に満足。
      毎日充実していて楽しい。自分から色々なことに挑戦しやすい環境。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      同じような志を持った人と出会える。
      2回生の後期からゼミが始まる。多くのゼミがありとても迷った。
    • 就職・進学
      良い
      色々な講座などが行われている。気軽に参加できる。
      キャリアセンターの方もとても話しやすい。
    • アクセス・立地
      良い
      周辺がオシャレ。
      電車も便利で、行きやすい。
      周りに意外とオシャレなお店があったりして楽しい。
    • 施設・設備
      良い
      自習などが気軽にできるスペースがたくさんある。
      食堂も席が沢山あり、急いでいてもすぐに済ませられて便利。
    • 友人・恋愛
      良い
      小規模なことから友達はとてもできやすい。
      恋愛は学外の方がよく聞く。可愛い子が多い?
    • 学生生活
      良い
      色々なサークルがあり自分に合ったものが探しやすいと思う。
      学祭は小規模な大学ながらもかなり楽しめる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、経営、会計、商学を総合的に学び、それ以降は自分の好きな分野を選択できる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      会計事務所
    • 志望動機
      簿記が好きだったため志望した。簿記に特化したコースがありそこに所属して資格を取得したいと考えていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:895007
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    マネジメント創造学部マネジメント創造学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で楽しみながら勉強したい学生にとてもいい大学だと思います。サークルもイベントも楽しいので毎日楽しく授業を受けれます
    • 講義・授業
      良い
      とても優しく授業をしていて楽しい教授がいて毎日楽しめます
      特別講師による授業もたくさんあってとてもいい
    • 就職・進学
      良い
      進学実績はいいと思います。就活のサポートもとてもよく積極的にサポートしてくれます
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は阪急の岡本で他にもJRの摂津本山も近いのでどちらでもすぐに行けるのでとても良いです
    • 施設・設備
      良い
      全体的に新しい施設が多くとても綺麗な校舎です。食堂もとても綺麗で美味しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活やサークルに入ると友人がたくさんできて毎日がとても充実しています
    • 学生生活
      良い
      イベントは毎回とても楽しく、サークルもたくさんあっていいと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は自分が勉強したい内容を学びます。それから自分で選択して授業を受けます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔からマネジメントの分野に興味があってもっと知識を高めたいと思い志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:853416
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      チャラい人が多い!と言われているが、真面目に勉強している人の方が圧倒的に多いと思う。会計士や税理士を目指してダブルスクールしている人、留学している人、それぞれの夢に向かって自分の学びたいことが学べる学科であると思う。教授も熱心に教えてくださる方が多い。就職は、金融系の企業に進む人が多い。
    • 講義・授業
      良い
      経営学、会計学、マーケティング学の中から自分の興味のある分野について深く学べる。
      単位取得は楽な授業が多いと思う。
      教授もあまり厳しい人はいない印象。
      ただ、基本は座学の授業になるため受け身の姿勢では座ってただ授業を聞いてるだけになる可能性も。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は良いと思う。神戸や関西だけでなく、全国区の大手企業に就職してる人も公務員になっている人もたくさんいる。
      必要最低限のサポートもある。
    • アクセス・立地
      良い
      経営学部が設置されている本キャンパスは、阪急岡本駅から徒歩約12分、JR摂津本山駅から徒歩約15分の場所にある。行きは上り坂だが、近隣の大学に比べて坂はそこまできつくない。大学と最寄り駅近隣は高級住宅街のため、遊ぶ場所や居酒屋はあまりない。よって、大半の学生は三宮か梅田で遊んだり飲み会をする。
      下宿生の中には、大学の近くは家賃が高いため西宮や尼崎に家を借りている人もいる。家賃は少し高くなるが、大学周辺は非常に治安もよくスーパーも多くあるので便利ではあると思う。
    • 施設・設備
      良い
      本キャンパスは非常に綺麗。本キャンパスは100周年記念で食堂棟を改装し、博物館のような造りになっており大学とは思えないレベル。しかし、総合大学にしては敷地が狭く、非常に小さい。友人との待ち合わせも楽、授業間の移動もスムーズにできるが、小さすぎて大学っぽくないと思うことも。
    • 友人・恋愛
      良い
      経営学部に関しては男女比がほぼ5:5のため、異性と同姓の友人がたくさんできる。また、この学科には様々なバックグラウンドを持った人がいるため勉強にもなるし、楽しいと感じた。
      経営学部は約400人で、学科も一学科しかない。よって、アットホームな雰囲気が好きな人には少し向かないかもしれない。友人関係は浅く広くと考えてる人にはぴったりだと思う。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活に所属してないため、あまり内部事情はわからないが、サークルと部活に所属してる友人は楽しそうなので、この評価にした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は、経営学と会計学とマーケティングの基礎を学ぶ。必修の語学と体育もあるが、この2つは単位を落とすと後々時間割りを組むのがとてもしんどいので、出席は必須。
      2年からは専門科目を学ぶ。専門科目は、ほとんど2時間連続授業で4単位。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      もともと経営、商学系を学びたいと思っていた。また、甲南大学は経営学部が看板学部と言われているため。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:604954
70931-40件を表示
学部絞込

甲南大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 岡本キャンパス
    兵庫県神戸市東灘区岡本8-9-1

     阪急神戸本線「岡本」駅から徒歩12分

  • ポートアイランドキャンパス
    兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-20

     ポートライナー「計算科学センター(神戸どうぶつ王国・「富岳」前)」駅から徒歩7分

  • 西宮キャンパス
    兵庫県西宮市高松町8-33

     阪急神戸本線「西宮北口」駅から徒歩6分

電話番号 078-431-4341
学部 法学部経済学部経営学部文学部理工学部知能情報学部フロンティアサイエンス学部マネジメント創造学部グローバル教養学部

甲南大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、甲南大学の口コミを表示しています。
甲南大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  甲南大学   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内
京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻

甲南大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。