みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  桃山学院大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

桃山学院大学
出典:Kenpei
桃山学院大学
(ももやまがくいんだいがく)

私立大阪府/和泉中央駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.60

(332)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    価値観を広げてくれる学科

    2022年08月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で学ぶことについて説明してくれていたり、生徒のことを考えて授業を進めていると思います。就職実績も良く、様々な性格の学生がいるため色々な人と交流して、充実した学生生活が送れると思います。
    • 講義・授業
      良い
      先生は様々だが、本当に学習意欲のある学生のことを考えた授業を行っています。
    • 就職・進学
      良い
      就活ガイダンスや就活セミナーに外部の人を招いて、就活に力を入れている大学と感じています。王手企業にも就職されている人も多く、就職実績では他の大学より優れていると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から少し距離はあるが、帰り道に友達と話す時間ができるので立地はあまり気になりません。
    • 施設・設備
      良い
      トイレも綺麗で、教室ではプロジェクターや机椅子も充実しています。
      満足して過ごせています。
    • 友人・恋愛
      良い
      講義内で知り合った友達もいて、授業を一緒に選んだり色々話をしていく中で得られるものは大きいと思います。それは将来何物にも代えられないと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルには属していないため、わからないですが、友達から色々なイベントがあると聞いています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済の動向をグラフや数式を利用して学びます。世界基準で見る時と国内基準で見る時がありますが、基本的に経済の成長について学びます。4年になると、卒業論文を書くことになっています。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      元々志望していた大学の文系学部が経済学部しかなく、経済学部に入るための勉強をしてきたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:854950

桃山学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  桃山学院大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

大阪体育大学

大阪体育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 4.13 (151件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 日根野
桃山学院教育大学

桃山学院教育大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.62 (31件)
大阪府堺市南区/泉北高速鉄道線 泉ヶ丘
大手前大学

大手前大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.64 (240件)
兵庫県西宮市/阪神本線 香櫨園
関西福祉大学

関西福祉大学

37.5 - 50.0

★★★★☆ 3.75 (59件)
兵庫県赤穂市/JR赤穂線 天和
甲南女子大学

甲南女子大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.99 (404件)
兵庫県神戸市東灘区/JR神戸線(大阪~神戸) 甲南山手

桃山学院大学の学部

経済学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.62 (81件)
経営学部
偏差値:40.0
★★★☆☆ 3.43 (54件)
国際教養学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.69 (58件)
社会学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.56 (87件)
法学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.61 (47件)
ビジネスデザイン学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 4.40 (5件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。