みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  産業社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

立命館大学
出典:Whity
立命館大学
(りつめいかんだいがく)

私立京都府/円町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(2579)

  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学

    自分次第でどんな未来も作れる

    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    産業社会学部現代社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      遊びながら学びたい学生にとって環境は整っていると思います。テストがむずかしすぎて進級できない、といったことはありません。ある程度きちんと学んでいれば単位は取れます。単位取るだけではなく学びを広げたいと考えている人にとっても、充実していると思います。短期の海外研修などもあるので、情報さえ入手していれば楽しめると思います。
    • 講義・授業
      良い
      本当に面白くないものは面白くないですが、楽しいものは楽しいです。自分の興味のある分野を見つけることができれば学びの下は高まると思います。レポートを書くことも苦ではなくなるでしょう。
    • 就職・進学
      良い
      サポートセンターはあります。活用するかしないかは自己責任だと思いますが、名の知れた大学なので進学実績は悪くないです。
      所属するゼミにもよりますが、手厚くサポートしてくれる先生もいます。
    • アクセス・立地
      普通
      やはり、衣笠は立地が悪い。
      最寄駅というとバスしかないです。電車の駅から立命館大学前までバスに乗るか、衣笠校前から歩くかですね。産業社会学部の校舎は衣笠校前からでも近いです。
    • 施設・設備
      良い
      本キャンパスということもあり充実してると思います。
      私は図書館が好きです。居心地がいいのでレポート作成の際に活用しています。生協ストアはありますが、コンビニやスタバがないのが他大学と比べるとマイナスポイントですね。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルにも部活にも所属してませんが、十分満足しています。
      必修の講義を受けていると必然的に話す人はできるでしょう。また、オリエンテーションなどで上手くいけば友人も作れると思います。男女比もどちらが多いとか感じることはないので良い感じです。
    • 学生生活
      普通
      サークルの数は多いとおもいますが、特に入りたいものはなかったので星三つにしておきました。サークルに所属している友達は楽しんでるので、まあ充実しているかなとおもいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一回生では、社会学の基礎的なところと、語学を学びます。
      2回以降は必修で語学はないので、とにかく自分が学びたい分野の科目を取る感じです。副専攻に所属したらさらに語学系の科目を取ることも可能です。私は副専攻に所属してませんが、語学を学ぶことも好きなので、中国語や英語の授業をとり続けています。自由に選べるのが産業社会学部のメリットだと思います。ジェンダー、家族、労働、環境、経済、平和、宗教etc...他にもたくさん学べます。いろんなことに興味がある人に向いてると思います。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      特に学びたいことが決まっていませんでした。社会学部なら、何でも学べるかなと思い志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:970896

立命館大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  立命館大学   >>  産業社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

同志社大学

同志社大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 4.07 (2140件)
京都府京都市上京区/京都市営地下鉄烏丸線 今出川
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草

立命館大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。