みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

京都産業大学
(きょうとさんぎょうだいがく)

私立京都府/京都精華大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(775)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    学びたい時に学べ遊びたいときに遊べる大学

    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済の勉強をしたいならとても学びやすい環境です。教授や講師陣は皆さんとても親切に指導いただけますし時には世間話にも乗ってくれます
    • 講義・授業
      良い
      素晴らしい経歴を持つ教授や講師陣が多く非常にレベルの高い講義を受けることができます。分からない点も授業後等に親身になって教えていただけますし、非常に頭に入りやすいです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年からゼミが始まります。人気のあるゼミは小論文や面接等があります。ゼミの数が多くきっと自分の学びたい分野が見つかります
    • 就職・進学
      良い
      卒業生は比較的有名な企業へと就職していきます。就職支援センターも個人個人にアドバイスをしてくれるので不安なことなどあればぜひ相談にいくと良いです
    • アクセス・立地
      悪い
      はっきり言ってよくないです。山の上ということもあり自転車や徒歩では毎日汗をかきます。ですがふもとの叡山電鉄二軒茶屋駅や上賀茂神社からは無料シャトルバスが運行してますので心配はありません。混雑ヶ激しいので余裕をもって登校しましょう
    • 施設・設備
      良い
      学食が多く、コンビニもあるので休み時間の食事に困ることはないです
    • 友人・恋愛
      良い
      これは個人の気持ち次第だとは思いますがどのサークル活動も活発でそこから恋愛に発展するケースは多いです
    • 学生生活
      良い
      サークルは運動系文化系問わず充実していますので、自分の興味あるものが見つかると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では主に必修でミクロ経済学、マクロ経済学の基礎中の基礎を学びます。そこから自分の興味が湧いたものを2年以降で自ら登録し履修します
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      わたしはとあるBtoBの卸売商社の営業職に就職しました。毎日大変ですがお客様(企業)のありがとうを聞けるとやりがいを感じます
    • 志望動機
      昔から新聞の経済面を読むのが好きだったのですが専門的な用語も多く分からないことも多かったです。単純な考えですがそれを少しでもわかるようになりたいとおもい志望しました
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:582294

京都産業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都産業大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立文系大学

神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (308件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
大阪経済大学

大阪経済大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.79 (449件)
大阪府大阪市東淀川区/大阪メトロ今里筋線 瑞光四丁目
大阪工業大学

大阪工業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.83 (312件)
大阪府大阪市旭区/大阪メトロ谷町線 千林大宮
四天王寺大学

四天王寺大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (270件)
大阪府羽曳野市/近鉄南大阪線 高鷲

京都産業大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.81 (161件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.57 (148件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.79 (99件)
外国語学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.87 (149件)
理学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.97 (36件)
文化学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.95 (82件)
情報理工学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.66 (35件)
生命科学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.32 (27件)
現代社会学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.90 (31件)
国際関係学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.41 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。