みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  鈴鹿大学   >>  口コミ

鈴鹿大学
鈴鹿大学
(すずかだいがく)

私立三重県/中瀬古駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.64

(25)

鈴鹿大学 口コミ

★★★★☆ 3.64
(25) 私立内461 / 587校中
学部絞込
2521-25件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    こども教育学部こども教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      子ども教育学科はすごくいいと思います。これからもどんどん良くなっていくと思います。先生もいい人ですごくいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や学外から集めた授業がたくさんあります。自分の力になる授業ばかりでいいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      すごくいいと思います。研究室はたくさんあってすごい良いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      先生も親身になって相談に乗ってくれてすごくいいと思います。いろんな先生に話を聞くべきです。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅からは少し遠いですが、バスが出ているのですごく満足しています。、
    • 施設・設備
      良い
      綺麗で新しくて設備も良くてすごくいいと思います。施設が充実していてすごくいいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人も大学に入ってからたくさんできるのですごくいいと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルではすごく充実な活動がおくれているので、すごくいいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      こどものしくさや体の仕組みなどについて詳しく知れるのですごくいいと思います。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      公務員
    • 志望動機
      教師になりたいと思い、志望しました。この学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:938930
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    国際地域学部国際地域学科の評価
    • 総合評価
      良い
      所属学科について総合的に判断すると、とても入って良かったと感じております。あとは、自分の所属学科はとても難しい科目です笑
    • 講義・授業
      良い
      とても良いです分かりやすく
      先生とせいととの相性も抜群ですよ。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学科の研究室はとても充実しており、ゼミでの演出もとても充実しております。
    • 就職・進学
      良い
      学科の就職にも協力的で、サポートしてくれます。進学実績ももてもいい!
    • アクセス・立地
      良い
      立地や周辺環境はとても良いとはいえませんが、キャンパスのアクセスなどはめちゃくちゃいいです!
    • 施設・設備
      良い
      学科の施設はとても充実しており、、学科の施設もとても充実しております。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の友人関係はとてもよく、みんなわきあいあいと楽しくしております。
    • 学生生活
      良い
      学内のサークルやイベントはとても楽しくしております。言うことないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数学などの理系科目が多いですねー
      後は、基本英語など就職に向けたやつなど。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      詳しくは言えませんが、インターネット系の仕事をしております。
    • 志望動機
      家からの距離も近くとても通いやすく、自分の第一志望だったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:966726
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    こども教育学部こども教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学でこどもについて学びたい方はとても良い大学だと思います。
      実習もあり、設備もよく、先生方も手厚く指導してくださいます。
    • 講義・授業
      良い
      充実しています。実習や学校外でする実習もあり、親身になって教えてくれる先生が沢山居ます。
    • 就職・進学
      良い
      とても充実しています。もし、就職先が決まらなくても先生が手厚くサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      学校からスクールバスが出ています。
      学校の近くにコンビニもあります。
    • 施設・設備
      良い
      とても充実しています。私立なので施設も綺麗で、設備も完備されています。
    • 友人・恋愛
      良い
      充実しています。
      他学部との交流もあり、学部を跨いで仲良くなれます。
    • 学生生活
      普通
      コロナ禍なので少なくなっていますが、活動しているサークルもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では基礎的なことから勉強します。実習などを通して実技的にも勉強することが出来ます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔から子供に関わる仕事をしたいと思い、こども学部のある大学を探していました。将来の夢が養護教諭になることで、三重県で唯一養護教諭の1種免許を取れる大学で、三重県の養護教諭の採用率が1位だったことです。あとは、オープンキャンパスに行った時に先生方が優しく教えてくださったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:893939
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    国際地域学部国際地域学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生も優しく、授業も皆さん静かに受けており、充実していおり、生徒も優しく話しやすい人達ばかりですよ。
    • 講義・授業
      良い
      先生が優しく、授業も皆さん静かに受けており、充実していますよ。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが6個あり、そこから選べ、授業も皆さん静かに受けており、充実していますよ。
    • 就職・進学
      良い
      ディーラー、銀行に就職する人が多いそうで、就活サポートも充実していますよ。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅の千里駅からバスが出ており、便利です。
      また、千里駅から徒歩でも行けます。
    • 施設・設備
      良い
      先生も優しく、授業も皆さん静かに受けており、充実していますよ。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル、ゼミも充実しており、皆さん話しやすい人達ばかりです。
    • 学生生活
      良い
      サークル、ゼミ共に充実しており、皆さん話しやすい人達ばかりです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      先生も優しく、授業も、皆さん静かに受けており、充実していますよ。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      先生も優しく、授業も皆さん静かに受けており、充実していますよ。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:675553
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    こども教育学部こども教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方が親身になって、サポートをして頂けるため、日々を心地良く過ごすことが出来ている。
      また、心のケアも行って貰える。
    • 講義・授業
      良い
      家庭的な雰囲気の中で、講義に取り組むことが出来、保育の内容について理解を深めやすいため。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      家庭での悩みや、学校生活で何か困り事はないか等、親身になって相談に乗って貰えるため。
    • 就職・進学
      良い
      就活に向かっていくための対策や面接の仕方等を、一から教えて貰えるので、安心して取り組むことが出来る。
    • アクセス・立地
      良い
      自然に囲まれており、家庭的な雰囲気のある学校。
      図書館には、様々な本が置いてあり、お気に入りの場所だ。
    • 施設・設備
      良い
      清掃員の方々が綺麗にしてくれているので、いつも心地良く過ごすことが出来ている。
    • 友人・恋愛
      良い
      フレンドリーな人が多いため、沢山の人と関わりを持つことが出来、嬉しく感じている。
    • 学生生活
      良い
      学祭では、有名なバンドによるライブが開催される等、誰もが楽しめるイベントが用意されている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      幼児教育現場で必要となるピアノの技能、環境設定の方法、場面や状況に合わせた対応の仕方等を学んでいる。
    • 学科の男女比
      0 : 10
    • 志望動機
      私が学科を志望した理由は、困難を抱えている保護者、子どもに対しての支援の方法や、言葉掛けの仕方等を学ぶことが出来るため。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:672905
2521-25件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    三重県鈴鹿市郡山町663-222

     伊勢鉄道伊勢線「中瀬古」駅から徒歩9分

電話番号 059-372-2121
学部 国際地域学部こども教育学部

この大学のコンテンツ一覧

鈴鹿大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、鈴鹿大学の口コミを表示しています。
鈴鹿大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  三重県の大学   >>  鈴鹿大学   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立文系大学

愛知産業大学

愛知産業大学

BF

★★★★☆ 3.73 (41件)
愛知県岡崎市/名鉄名古屋本線 藤川
名古屋芸術大学

名古屋芸術大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.76 (125件)
愛知県北名古屋市/名鉄犬山線 徳重・名古屋芸大
四日市大学

四日市大学

BF

★★★★☆ 3.70 (33件)
三重県四日市市/三岐鉄道三岐線 暁学園前
岡崎女子大学

岡崎女子大学

BF

★★★★☆ 4.02 (46件)
愛知県岡崎市/名鉄名古屋本線 男川
名古屋柳城女子大学

名古屋柳城女子大学

BF

★★★★☆ 4.06 (7件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 御器所

鈴鹿大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。