みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋芸術大学   >>  口コミ

名古屋芸術大学
出典:運営管理者
名古屋芸術大学
(なごやげいじゅつだいがく)

私立愛知県/徳重・名古屋芸大駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★★☆

3.76

(125)

名古屋芸術大学 口コミ

★★★★☆ 3.76
(125) 私立内350 / 587校中
学部絞込
12521-30件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    芸術学部芸術学科の評価
    • 総合評価
      普通
      授業が定時に終わらないため、バイトを入れられません。
      バイトを以前入れたのですが無理やり欠席することになりました。
      とても忙しく、バイトは土日しかできません。
    • 講義・授業
      悪い
      実技の授業が3限までなのに大体6時に終わるのでそれ以降に取りたい科目が全くとれません。取ったとしても実技の授業を途中で抜けれますが残った課題は来週までに終わらせないといけないため大変忙しいです、アルバイトなど土日にした方がいいです
    • 就職・進学
      普通
      自分次第だと思います。やる気がないとみんなについていけなくなります。もちろん芸術大学ですから適当に過ごしていると全く評価されません。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りから徒歩20分と、大変遠いです、キャンパスはデザインを意識したためか、天井が抜けています。夏は暑いですし冬は寒いです。ずっと外にいるような感覚です。
    • 施設・設備
      悪い
      全くです。コンビニもありません。あるとすれば食堂くらいです
      オシャレなレストランやカフェはもちろんありません
    • 友人・恋愛
      普通
      これは自分次第だと思います。サークルに入って交友関係を広げればいくらでも作れると思います。
    • 学生生活
      普通
      まあまあです。サークルに加入していれば色々なイベントに参加できると思います。自ら販売することもできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      パソコンでWebページを作成したりします。
      評価の日までに仕上げ、そこからみんなで講評します。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      特にやりたい夢がなかったので入りました。
      絵も元々描くのが好きだったので。
      ここでなるべく充実した毎日が送れるといいです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:852446
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年09月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    芸術学部芸術学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      学科はいいが、私の所属しているコースは、本当に時間を守ってくれないので多忙で、夏休みも色々見学や課題があるので3年、4年になっても忙しいのは変わらない。
    • 講義・授業
      悪い
      コースによっては実技授業の際、先生が授業時間を守ってくれません。
      16時半に終わるつもりが18時、20時まで居残りすることもあり多忙です。
      熱心に取り組みたい方には良いかもしれませんが、バイトなど忙しくても途中で抜け出せずバイトを休んだこともあります。
      抜け出すと来週までに終わらせないといけないので大変です。
      せめて授業時間は守って欲しいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      普通。履修がスマホで出来るのでとても便利だと思う。授業は面白いと思う。いい。
    • 就職・進学
      普通
      自分から意識して取り込まないとついていけなくなる。進路相談などはあるが、そういう機会は自分から作った方がいい。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から15分と遠い。また、近くに田んぼが沢山あるので雨の日は濡れやすく滑りやすいので注意が必要。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパスのデザインを意識しすぎて窓が吹き抜けになり、常に風が入ってくる。
    • 友人・恋愛
      良い
      良い。ただ、恋愛は難しい気がする。芸術活動に没頭する人が多いため、恋愛よりも、学問が重要だ。
    • 学生生活
      良い
      遊んでばかりの人たちもいるしそうでない人たちもいる人それぞれ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      色々なコースがあるが、1年はファンデーションといって、各コースを勉強をする。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      小さい頃から絵が好きだったから。
      芸術活動をしてみたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:772242
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    芸術学部芸術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      コースごとに特化した専門性の高い内容をじっくり学べ、同じコース生と切磋琢磨できる良い環境だと感じる。先生・教授も親身になってくれる方が多いが、人によって合う合わないが激しい印象がある。
    • 講義・授業
      良い
      講義内容は多岐にわたり、専門性が高い。芸術に関することから一般教養まで幅広く学べる。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアサポート室の対応が良い。就職支援講座なども定期的に開かれている。
    • アクセス・立地
      悪い
      西キャンパスは最寄り駅(徳重名古屋芸大駅)からしばらく歩く必要がある。周囲は比較的閑散としており、買い物などには不便。
    • 施設・設備
      良い
      印刷工房、木工房等各コースの活動に則った設備が充実している。数箇所あるデザイン工房では制作活動に必要なAdobeのソフトが使える。
      図書室には芸術関連の書籍や漫画が非常に多いが、小説などは少ない。
    • 友人・恋愛
      良い
      非常に賑やかで活気がある。サークルなどに参加しなくても学科内の繋がりが非常に強い。
    • 学生生活
      普通
      サークルは運動系も文化系もそこそこの数があるが、運動系サークルはあまり実体がないところの方が多い。トラブルの話もよく聞く。
      学園祭はあまり規模が大きくなく、一部が盛り上がっているイメージ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      芸術学科の中でも様々な領域に分かれている。デザイン領域の場合は1年次にファンデーションという基礎的な講義を受講し、2年次から何を学ぶか決めてコース選択に臨む。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      自分のやりたかった創作活動がのびのびと出来そうな場所だと感じたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:735821
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    芸術学部芸術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      楽しいしやり甲斐があります。たまたまですが、向上心のある優しい人達がクラスメイトだったので楽しいだけじゃなくて悔しい思いもするし向上心が上がります。
      また、やりたいことを言いやすい環境なので無茶ぶりにも付き合ってくれるのがとてもありがたいです。大学でしかできないことをさせてくれるいいコースです。
    • 講義・授業
      良い
      どのコースも基本講師は相談すれば真剣に考えてくれます。
      実力のある人にとっては物足りないと感じることもあると思いますが、講師に聞きやすいので学校に通って成長を感じることが多いです。授業内容も大学でしか学べないこともありやりがいを感じています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      色んな作家さんやデザイナーさんが教えてくれるのでとても充実しています。ただ、コロナ禍だとコースによっては満足のいく勉強ができないことがありました。
    • 就職・進学
      良い
      就活は学ぶカリキュラムの都合で4年生になる頃が本番になるのでいいとも悪いとも言いきれません。
      早くしたければ個人で教授に相談して就活することができます。
    • アクセス・立地
      普通
      コンビニが駅近ですが風が強くふいて遠いです。
      電車は普通しか止まらないのが大変です。
      ただ、他の芸術美術大学に比べると山じゃないのが救い。
    • 施設・設備
      良い
      設備はそれなりに充実してますが、用途によって様々です。自主的にやるには申し分ないかと思いますが、材料に関しては自分で用意しないといけないことが多いので材料探しには苦労します。
    • 学生生活
      普通
      充実してますが、去年は何も活動が出来なかったので今年はどうなっているのか分かりません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目は全体的なデザインの基礎を学びます。受験(実技試験)組はこの1年目は大分悩んでいますが、自分が何に向いているのかじっくり考えてくコースに行けるので後悔せずに行きたいコースに行けることがメリットです。
      2年目から学びたいコースで専門的なものを学んでいきます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      自分が芸術やデザインの仕事しかできないだろうと思っていたからですね。
      ただ、この大学は親の進めです。でも、自分の行きたいコースが明確に見えたので良かったと思っています。
    • 就職先・進学先
      マスコミ・広告・デザイン
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:732153
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    芸術学部芸術学科の評価
    • 総合評価
      普通
      この道に進みたいというビジョンがある人には勧めることができるが、ふわっとしか考えていない人にはあまり勧めることはできない。
    • 講義・授業
      良い
      私が通っているコースでは、専門的な授業を受け、夏休みや、冬休みの際にどこかのホールなどで実習をすることが1年生から可能である。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      学科の研究室での活動はあまり聞いたことがない。それの説明会もないためよくわからない
    • 就職・進学
      良い
      実習先で大手企業に声をかけられた先輩もいたらしく、サポート面では、定期的に講習や、相談室のようなものが開かれており、先生方も話しやすい方が多いため気兼ねなくそうだんができる。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は名鉄名古屋線の徳重・名古屋芸術大学であるが、東キャンパスの周辺にはコンビニがあるくらい。また、駅からも東キャンパスは、10分西キャンパスは20分ほどとなっている
    • 施設・設備
      良い
      クラシック専門のホール、レコーディングスタジオ、ライブ専門のホールなどがある。建物は新設されたコースが多いため綺麗である。
    • 友人・恋愛
      良い
      実習や、オープンキャンパスで先輩方と関わることが多く、また、先輩方の人柄も良いため皆楽しくやれている。
    • 部活・サークル
      良い
      東キャンパスは、音楽専門のコースが多いため、それに関するサークルが多い。西キャンパスは、美術系になっているので、写真や漫画、着付けなどのサークルがある。また、両キャンパスともに共通しているのはスポーツのサークルも充実していること
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次から専門的な分野を学び、必修科目では、これから必要となる英語の授業、Worldeaという外国の先生と日常会話の勉強を通常の英語の授業よりも専門的に学ぶことができる。話すときはもちろん英語であるため、自分の言葉に自信を持つことができる。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      決まっていない。
    • 志望動機
      中学生の頃に音楽の道に進みたいと考えており、仕事にするのであれば、1から学びたいと思い、探した所4年制の大学はここしかなかったためここに入学をした。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:659140
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    芸術学部芸術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      音楽科で、当たり前だと思うんですけど、中学や高校では習わないことを習ったり、本当に専門的な感じで音楽について学べたので、ほんとに入ってよかったなと思っています。
    • 講義・授業
      良い
      講義や授業は、専門的な知識を豊富に持った先生が教えてくれたりしてくれます。
    • 就職・進学
      良い
      私は就職を未だにしていないのですが、学んだことを活かせるような仕事につきたいと思っています。
    • アクセス・立地
      良い
      学校の周りに目立ったショッピングモールなどがないですが、名古屋ということもあって授業終わりに出かけたりができるので、そこがいいところだとおもいます。
    • 施設・設備
      良い
      校内は外観よりとても広く、芸大というだけあって絵や作品が廊下に飾られていたりなどしているので、設備が整っているのがとてもいいところだと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      私はあまり人と付き合うのが苦手だったのであまり友達はいませんが、その友達との出会いも好きなことを学びに大学に入った者同士なので、とても話が合い、そのおかげでその友だちができたので、友人関係はうまくいくと思います。
    • 学生生活
      良い
      文化祭でクオリティの高い作品を販売したり、結構種類のあるサークルがあったりして、かなり充実しているとおもいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私は音楽を学びすぎてとくに内容とかは先生次第なんですが、とにかく学びたいことを学べると思います。
      (芸術が好きな人なら)
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      楽団に就職、入団したいと思っています。
    • 志望動機
      中学から世界で活躍する音楽家になりたいと思い、元々は東京藝大を目指していたのですが、姉が卒業生ということもあり、加えて愛知に住んでいるので比較的負担が掛からないので入学を希望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:966709
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    芸術学部芸術学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      学校で何を学んだか分からない、卒業する時に思った、何やったっけって
      ふと思っちゃった、うん、でも後悔はないかな
    • 講義・授業
      普通
      結構適当だから真面目な人には向いてないかもしれない、講師はマイペースが多いイメージ
    • 研究室・ゼミ
      普通
      練習は自分でやる時間を作れるかどうかだと思うから充実しているかはいえない
    • 就職・進学
      悪い
      全然ないと思う、大手に入った人、周りに誰1人もいなかった、、
    • アクセス・立地
      悪い
      空気はいい、田舎だからね、やることも行ける場所もないから学校に引き篭もる
    • 施設・設備
      悪い
      設備が良いわけがない、学校も古いし評価もよくない学校なのでよくなる気配もない
    • 友人・恋愛
      普通
      行く場所がないから学校内でカップルが多い印象、ちゃんと遊べれる
    • 学生生活
      普通
      お祭りになると割と本気を出して準備する印象、そこまで楽しくはないかも
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主にデザインだけど、自由度が高い、特徴的な学生が多かったイメージ
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      あまり専攻と関係のない会社に入社してぼちぼちやっている、まぁ悪くない
    • 志望動機
      なんだかんだで行けるところがそこしかいなかったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:942357
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    芸術学部芸術学科の評価
    • 総合評価
      普通
      先生や友人などの人間関係はとてもいいと思いますが、学内の環境があまりいいとは言えません。
      音楽を職業にすると言った点で、師事したい先生がいらっしゃる&周辺の環境を気にしないのであれば向いているかもしれません。
    • 講義・授業
      普通
      様々なジャンルの音楽の教授の話や、その他各国の言語等を学べます。
      また、教職の授業も取れますので教職を目指す方にもいいとは思いますが、授業の密度は教授によって異なります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      高校生の時から今の先生に師事しており、変わらぬご指導・ご鞭撻を頂いております。
      生徒一人一人の体調や環境の変化にも気を配ってくださる為、大変ありがたく思います。
    • 就職・進学
      普通
      正直に申し上げて、音楽科の就職先のサポートもままならない程です。
      具体的に申し上げるならば、入学最初にマイナビ登録を済ませ、そちらの方で一般企業を探したい人はよろしくね、と言った具合でした。
      芸術大学とはいえ、もう少し一般企業の方のインターンなどの紹介もしていただきたく思います。

      また、音楽関係につきましては最近ヤマハやカワイの講師募集などの話がありますが、以前まではその話は連絡なしにポツリとエリアの端にある掲示板に張り出されるだけでした。

      個々に進路の相談をすると親身に答えてくれるサポートの方もいますが、あまりいい印象はありません。
    • アクセス・立地
      良い
      下宿先を探そうとしたら、最短で大学から徒歩1分以内といった立地です。アクセス面も、駅から徒歩15分圏内です。
      コンビニや薬局などのライフラインも近く、快適な環境です。
    • 施設・設備
      悪い
      練習室は全部屋一応のピアノがある、と言った具合です。
      アップライトだったりグランドピアノだったりと様々ですが、調律はいいとは言えません。

      年々練習室が減っていたりピアノの撤去がされたりとしていますが、新施設としてテラスを作ったりなどしているため、学費を払っている側としては練習室等の施設利用のための学費なのでは?と思ってしまいます。

      一応、練習室には全部屋冷暖房完備のため☆2です。
    • 友人・恋愛
      良い
      良くも悪くも閉鎖的な環境にどうしてもなってしまうため、学科内での友人は出来ると思います。恋人は結構まちまちです。
      他の学科の人とは3年生から完全に授業が別れてしまうため話せる機会がなかなかありませんが、2年生までの共通授業で友人作りは行えますし、3年生になると色んな仕事が増えてくるため友人の手を借りることもあります。
    • 学生生活
      普通
      未所属のためわかりませんが、芸大祭の際にはサークルの人が出店しているそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      音楽のことをメインで、最近では管楽器のリペアを学んだりできるコースもあるみたいです。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      高校の時より師事していらっしゃった先生が居らっしゃる大学だから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:777335
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    芸術学部芸術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      コースにもよると思いますが、外部の人と関われる機会が多いです。積極的にコンタクトするのがいいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      工房などもライセンスさえ取れば使用可能なところが多いです。色々なことに手を出せます。
    • 就職・進学
      普通
      サポートは充実している方だと思います。リクルートさんなどとの連携でセミナーみたいなものも多いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠いのと周りにほんとに何も無い。遊ぶ場所はないですね。
    • 施設・設備
      普通
      一般の授業の教室は良くもなく悪くもなくと言ったところです。工房は充実しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      人それぞれですね。実技授業でも他の学部の学生と一緒になることもあるので交流は出来ると思います。
    • 学生生活
      悪い
      学祭くらいですね、サークルはぼちぼちと言ったところです。あまり活発には見えませんが。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      平面だけでなく立体もといったようにオールマイティーに学びます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      色々なことが出来る科だったので、入りました。実際幅広いジャンルを見て知ることが出来いい刺激になります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:725037
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    芸術学部芸術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      色々なことに触れれて自分が何に向いてるかがわかってこの学科を選んでよかったと思った。平面から立体まで全て学べる。
    • 講義・授業
      良い
      学外の活動に関われるのが楽しい!学外の人たちと話せる良い機会になった。
    • 就職・進学
      良い
      よくサポートしてくれる。メールやシラバスでお知らせしてくれる。
    • アクセス・立地
      普通
      東キャンパスへの道が狭くて少し危ないと思う。西キャンパスへの道は安全。
    • 施設・設備
      良い
      事務には道具も揃ってるし工房も使いやすいと思う。学内で資格を取れば工房が開いてる時にいつでも使える。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな仲良くて喧嘩も揉め事もなくてとても過ごしやすい。周りに刺激されて創作意欲も湧く。
    • 学生生活
      良い
      芸術大学らしいサークルもあったり体を動かすようなサークルがあったり。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生で絵から立体まで全て学んで、2年生から自分にあったものを選んで極める。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      自分が何を学びたいのかよくわからなかったので全部を体験できて体験した後に選べる学科を選んだ。
    感染症対策としてやっていること
    アルコールが置いてある場所が多い、教室では窓を開けたり扇風機をつけて換気しているが、全くやっていないコースときちんとやっているコースの差が目立つ。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:724718
12521-30件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 東キャンパス
    愛知県北名古屋市熊之庄古井281

     名鉄犬山線「徳重・名古屋芸大」駅から徒歩10分

電話番号 0568-24-0315
学部 人間発達学部芸術学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、名古屋芸術大学の口コミを表示しています。
名古屋芸術大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋芸術大学   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立文系大学

浜松学院大学

浜松学院大学

BF

★★★★☆ 3.94 (53件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 遠州病院
愛知産業大学

愛知産業大学

BF

★★★★☆ 3.73 (41件)
愛知県岡崎市/名鉄名古屋本線 藤川
鈴鹿大学

鈴鹿大学

BF

★★★★☆ 3.64 (25件)
三重県鈴鹿市/伊勢鉄道伊勢線 中瀬古
四日市大学

四日市大学

BF

★★★★☆ 3.70 (33件)
三重県四日市市/三岐鉄道三岐線 暁学園前
岡崎女子大学

岡崎女子大学

BF

★★★★☆ 4.02 (46件)
愛知県岡崎市/名鉄名古屋本線 男川

名古屋芸術大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。