みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知学泉大学   >>  現代マネジメント学部   >>  口コミ

愛知学泉大学
(あいちがくせんだいがく)

私立愛知県/浄水駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 35.0

口コミ:★★★☆☆

3.36

(86)

現代マネジメント学部 口コミ

★★★★☆ 3.50
(15) 私立大学 1645 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
151-10件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代マネジメント学部現代マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      良い
      達はいっぱいできます。みんないい人ばかりです。是非オープンキャンパスに行ってくださいオススメします。是非オープンキャンパスに行って
    • 講義・授業
      良い
      素晴らしい大学でいい勉強もでき、是非オススメしたい大学です。一度オープンキャンパスに参加してください
    • 研究室・ゼミ
      良い
      いい大学でいいゼミもあります。人によってやりたいことは違うので回答を控えさせてください
    • 就職・進学
      良い
      就職は本当に充実した会社ばかりで、サポートもいっぱいしてくれるのでほんまにいいとこdrす
    • アクセス・立地
      良い
      周辺環境などはあまり覚えていませんが、駅からも近く交通にもべんりなだいがくであります
    • 施設・設備
      良い
      いい人が多くて、記憶に残る人たちから色々学べていいところの大学きなります
    • 友人・恋愛
      良い
      友達はいっぱいできます。みんないい人ばかりです。是非オープンキャンパスに行ってください
    その他アンケートの回答
    • 学科の男女比
      1 : 9
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:537650
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    現代マネジメント学部現代マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      良い
      授業がとてもわかりやすく、先輩などもすごく優しい方などがたくさんいるのでこの学科にきてよかったと心の底から思っています。
    • 講義・授業
      良い
      1人1人違うんですが、しっかり説明などもしてくれるのでわからないところなども聞けたりできて良いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの授業は一年の頃からあり、そのゼミによって内容は違うんですが、先生方の指導は充実しています。
    • 就職・進学
      良い
      就職率100パーセントと聞いたので、就職実績はあると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      山の中なんですが、バスも通っていて最寄の駅からバスで通学できるので便利です。
    • 施設・設備
      良い
      建物自体は古い感じがするんですが、設備とした申し分ないと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      色々な県の人が同じ学年にいるのですが、大学生なので大人の話ができたり、良い友人関係は築ける場所だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      現代のマネジメント、そもそもマネジメントとはどういうものなのか、ということを詳しく学ぶことができ、なおかつ大人になった時に役立つことを学べます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:250830
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代マネジメント学部現代マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      良い
      すべてにおいて、とても、いい学校です。環境も先生もとても良かったです。友達も彼氏もでき、充実した生活をしています。
    • 講義・授業
      良い
      教え方が上手でとてもよかったです。わかりやすくわからないことも丁寧におしえてくれました。勉強する気力がわきました
    • 研究室・ゼミ
      良い
      たくさんの研究室があり、充実した環境で、勉強できました。研究室にもたくさんの資料などおいてありました
    • 就職・進学
      良い
      大手の企業などからの求人がおおく、たくさんの中から選べました。たくさん相談にものってくれアドバイスもくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      まわりにはたくさんのお店があり、帰り道友達とご飯なんて事も、できました。とても良い環境だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      校舎もとても綺麗で、勉強がすすむ環境でした。学食も、たくさんの種類があり、おいしくいただけました!!
    • 友人・恋愛
      良い
      とても、楽しい友達とたくさん出会えました。友達関係で揉めることなどなく、とてもたのしい学校生活をおくれています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      すべてのことの基礎知識をたくさん学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      いろいろ学びたいから、総合的にそのゼミにしました
    • 利用した入試形式
      AO入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      早稲田アカデミー
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をとりあえずたくさん勉強しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:116978
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    現代マネジメント学部現代マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている生徒にはとてもいい大学だと思います!生徒に寄り添ってくれる先生のサポートがありとてもいいです
    • 講義・授業
      良い
      授業はとてもわかりやすくて、楽しい雰囲気でやれて楽しかったです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      よく分かりやすい授業をやってくれて、私は色んなことがわかった!
    • 就職・進学
      良い
      サポートもしっかりしてくれていて、生徒に寄り添ってくれるいい学校でした
    • アクセス・立地
      普通
      近くに駅がないので、不便な面がありました!だけどそのほかはよかった
    • 施設・設備
      良い
      施設がものすごい綺麗で、生活しやすい環境が揃っていてよかった
    • 友人・恋愛
      良い
      いじめもなく、生徒同士が楽しくコミニュケーションができよかった
    • 学生生活
      良い
      すごく充実していてものすごい楽しかったです!またいろんなイベントがあった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      さまざまな物を学び自分が勉強したいものを勉強できて楽しかった。
    • 学科の男女比
      0 : 10
    • 志望動機
      昔からその学科が好きで興味があったから大学でも勉強したかったから
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:913078
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    現代マネジメント学部現代マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      良い
      施設も環境も友達関係も充実していてとてもいい大学に行けたと思っています特に友達は入学してすぐできました
    • 講義・授業
      普通
      先生の授業中のギャグがものすごく面白くリラックスしながら勉強できます
    • 就職・進学
      普通
      いつでも好きな時に話を聞いてくれて面倒見がいいから頼りになります
    • アクセス・立地
      普通
      ふつうだから求めすぎないほうがいいと思ったからです
      自分的にはまあまあ
    • 施設・設備
      普通
      施設もよくいつも綺麗でのんびり勉強できますおススメです!!!
    • 友人・恋愛
      良い
      友達とのトラブルもなくのんびりと勉強しています恋愛は知りません
    • 学生生活
      良い
      サークルは種類が多いので自由に選べるのでいいと思います自分も自由に選べました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次ではさまざまな内容を学び自分が勉強したいことを勉強できます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から入った学科に興味がありより知識を深めたかったため入りました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:821279
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    現代マネジメント学部現代マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      良い
      クラブ活動をもっと活性化したい。
      授業は比較的楽な方。
      現代にあったマネジメントを学べれるので起業したい人などはオススメ!
    • 講義・授業
      良い
      マネジメントを学べる。
      講義は、自分で好きなように選べれるからバイトと兼用でも全然大丈夫です。
      自分で学ぶということをわすれない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      李ゼミ。
      自分の興味のあることを自分の好きなように発表できるから。
      鈴木ゼミ。
      体育の分野において、人間の体などスポーツテストをして、ちゃんと体験して身をもって実感できる。
      スポーツ好きな人は鈴木ゼミをオススメ。
      2年の後期からゼミが選べるからそれまでは指定されたゼミで頑張る。
    • 就職・進学
      良い
      先輩は大手企業への就職実績がある。
      就職は自分の頑張り次第。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から遠いがスクールバスがある。
      本数はまあまあ。
    • 施設・設備
      普通
      もう少しコンビニやショップを増やして欲しい
    • 友人・恋愛
      普通
      友達作りはできる方
    • 学生生活
      良い
      宝探しゲームなどたくさんある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      現代に合わせたマネジメントを学べる。
      でも、やるのは自分。
    • 就職先・進学先
      まだ決まっていません。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:369450
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    現代マネジメント学部現代マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      良い
      資格取得希望者にはとてもよい大学だと思う。先輩方も優しくいい人が多い。授業内容もやさしめのものが多く理解しやすい
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅からスクールバスで15分ほどのところにあります。自転車で通う地元の生徒も多くいるので、遠くからでも近場からでも通えると思います。寮等もあるので、それほど困ることはないと思います。
    • 施設・設備
      普通
      様々な教室があり、最初のうちは覚えるのが大変かもしれませんが行き来しているうちにすぐにわかるようになると思います。図書館は広く、自習室等もあるので落ち着いた雰囲気で調べ物もできますし、テスト前の勉強もしっかりできると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルも多くあるので、同い年に限らず先輩方とも仲良くなれるチャンスだと思います。愛知県から来ている人達だけではないので、色々なタイプの人と仲良くなれると思います。
    • 学生生活
      普通
      学校祭では様々な催しがあり、サークルによってはお店を出して食べ物を売ったりと一年生から楽しめるイベントが多くあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:316126
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代マネジメント学部現代マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      普通
      可もなく不可もありません。
      しっかり勉強したい!という生徒には教授が親身になってマンツーマンで勉強を教えてくれるいい環境です。
    • 講義・授業
      良い
      宿題等は普段あまりなく、講義も分かりやすいレジュメを教授が用意して下さいます。あまりノートを取るなどと言った行動はありません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      現代の問題を題材にしている教授が多い。
      スポーツにも力を入れている学校なので、スポーツマネジメントなども学べる。流行を取り入れてくれる教授が多く、楽しいです。
    • 就職・進学
      良い
      就職率はかなり良く、推薦や過去実績などを考慮して下さいます。
      本人に合った企業を紹介して下さる事が多く、就職課はものすごく親身です。
    • アクセス・立地
      悪い
      豊田市の端っこにあるため、周りの空気や治安はかなり良い。近くにコンビニやファミレスなどもある。安くて美味しい定食屋もある。
      駅からのアクセスは少し悪く、シャトルバス等の利用が必要。
      車通学の生徒がほとんど。
    • 施設・設備
      良い
      サッカーグランドが人工芝ですごく綺麗。
      教室も広く、綺麗で食堂も2ヶ所あり好きな方を選べます。
      女子の少ない学校なので、女子トイレが各階にないのが難点。
    • 友人・恋愛
      悪い
      インターハイ常連のバスケ部、沢山の運動部が充実しているため、体育会系の生徒が多いです。
      そのため体育会系の生徒、それ以外の生徒と言った分離が結構見受けられます。
      けれど、学生会などが盛んなため部活に入っていなくても友達を作るきっかけは多いと思います。女子生徒は学校内で1割程度しかいないため、モテます(笑)
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学から、心理学までオールマイティに学べます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      トヨタ自動車直接取引のある製造業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      安定しており、組合のある会社を選びたかった。
      なおかつ、車が好きで、製造に関わりたかったから。
    • 志望動機
      高校からのエスカレーター式で入学しましたが、政治経済などの社会情勢に関する事が学びたかったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していません
    • どのような入試対策をしていたか
      面接がメインの受験だったため、明るくハキハキと答えられるように練習したり、挨拶など細やかなことに気配りをしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:120709
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    現代マネジメント学部現代マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      普通
      昔から調理師になりたいという夢がありましたが、途中から経営者側に立ちたいという夢を持つようにもなりました。
      経営ノウハウを学べよかったです。
    • 講義・授業
      普通
      授業は自分の学びたいものを選択して単位を取得するタイプです。
      専門で、長けているので学ぶ事が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミはたくさんあります。
      自分の興味がある分野が必ず見つかるとおもいます
    • アクセス・立地
      普通
      自分は豊橋から名鉄で知立まで35分、そこから猿投線で豊田まで20分。駅からはスクールバスが出ており15分ぐらいで学校につきます。
      学校自体は駅から離れ、少し田舎感がありますが、構内は広く綺麗でいいとこです。
    • 施設・設備
      良い
      自分の選択した授業によっては空き時間が出来るので、自分は体育館にあるジムでトレーニング。お金はかからないし、器具はたくさんあるのでしっかり身体を鍛える事が出来てオススメです。
      また、図書館には最新のDVDも用意してあり、時間を潰す事できます。
      約100本ぐらいあるので、選ぶのに苦労するかもしれませんね
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手金融機関
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:324763
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    現代マネジメント学部現代マネジメント学科の評価
    • 総合評価
      普通
      経済を学び人にとって、
      何より経営のノウハウをしっかり学べてること
      マネージメントを勉強することによって日々の生活でもコミュニケーションにも使えるためこれから社会人としてやるための強みを沢山学べる大学だと思います
    • 講義・授業
      普通
      学科が一つなのでみんな顔見知りになれるほど人との関わりが近い
      ので人脈を広げる力もできる
      ゼミなど少人数の講義などは教授もちゃんと1人1人丁寧に見てくれるのでやりやすい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはゼミの先生によって講義の内容が違いますが
      どのゼミの教授もとても丁寧に教えてくれます
      積極的に参加するということを大事にして全員が討論できるような環境で勉強できる大学だと思います
    • 就職・進学
      普通
      先輩などの就職率は高く
      就職してからも役に立ったという意見をとても聞きます
      マネージメントというこれからの時代にも対応できる強みと
      経営の根本的なノウハウを知って社会人になれるということはとても強みだなと卒業された先輩方を見て改めて思いました
    • アクセス・立地
      悪い
      大学の近くにコンビニもあり
      学生のためのアパートや寮が近くにあるので
      一人暮らしを考えてる方にはとても良いと思います
      通いだと少し不便な点があり電車などの本数は少ないですが
      自然豊かな所で広いので大学の休み時間などにバーベキューができる場所などもあって楽しいです
    • 施設・設備
      悪い
      駐車場が沢山あるので車で来るには良いと思います
    • 友人・恋愛
      普通
      アットホームな環境なので
      ほとんどの生徒と顔見知りになれます
      基本みんなフレンドリーなので女の子も安心して通えるし
      男の人のが割合は高いですがみんな優しく接してくれます
    • 学生生活
      悪い
      サークルは少なくスポーツにも力を入れてる大学なので
      スポーツを真面目にやりたい方には部活がオススメです
      厳しいかも知れませんがちゃんと実績もあるので
      スポーツに興味がありやる気がある方には良いと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の頃はマネージメントとは何かということを学びます
      2年生からはマネージメントというのを現代の生活や自分身近なことに置き換えどう活用すれば良いのかをみんなで考えていく講義が多いです
    • 就職先・進学先
      私は細かくは決まってないですが
      公務員を目指しています
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:318332
151-10件を表示
学部絞込
学科絞込

愛知学泉大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0565-35-1313
学部 家政学部現代マネジメント学部

愛知学泉大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

愛知学泉大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、愛知学泉大学の口コミを表示しています。
愛知学泉大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知学泉大学   >>  現代マネジメント学部   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立文系大学

静岡産業大学

静岡産業大学

35.0

★★★★☆ 3.63 (78件)
静岡県藤枝市/JR東海道本線(熱海~浜松) 藤枝
静岡福祉大学

静岡福祉大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.87 (65件)
静岡県焼津市/JR東海道本線(熱海~浜松) 西焼津
愛知東邦大学

愛知東邦大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.51 (52件)
愛知県名古屋市名東区/名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘
桜花学園大学

桜花学園大学

35.0

★★★★☆ 4.25 (120件)
愛知県豊明市/名鉄名古屋本線 中京競馬場前
星城大学

星城大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.81 (56件)
愛知県東海市/名鉄常滑線 新日鉄前

愛知学泉大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。