みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  中京学院大学   >>  経営学部   >>  口コミ

中京学院大学
(ちゅうきょうがくいんだいがく)

私立岐阜県/瑞浪駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.73

(50)

経営学部 口コミ

★★★★☆ 3.91
(27) 私立大学 693 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
271-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      んー自分はとても助かっています、元々そんなに頭は良くなかったんですが、かなり良くなってきています!!
    • 講義・授業
      普通
      とても分かりやすくて、楽しくできています
      所ろ所難しいですが!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      かなり充実いてます
    • 就職・進学
      悪い
      まだ、分かりませんけどサーポトがいいことはわかります嬉しい!
    • アクセス・立地
      良い
      通学はとてもしやすく、嫌になることはないです近い子はすぐですね
    • 施設・設備
      良い
      設備はとても綺麗に保たれているので満足して使っています!!!
    • 友人・恋愛
      良い
      人間関係は昔からあまり上手くはいっていません、数人はいますけど
    • 学生生活
      良い
      サークルは気の合う人が多くてとてもい心地がいいです!みんな仲良くやってます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      うまくせつめいができません
      自分の得意分野と、苦手分野に分けていると思います
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      家から近いので通学がしやすかったからです
      こうつうべんもいいので
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:611039
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      進学実績、進路、学びやすさ、友人関係等とても満足しています
      経営者になりたい、経済を学びたい、等夢のある方は是非
    • 講義・授業
      良い
      様々な話し合い、意見交換などを行い
      自分の考えを精錬することが出来ます
      さまざまな先生、先輩方と学べます
      とてもいい経験になりますよ
    • 研究室・ゼミ
      普通
      はい、充実しています
      ゼミでの学習で更に学びを深めれます
      頑張りましょう
    • 就職・進学
      良い
      先輩方の話を聞く限り良いと思います
      経済学なので、経営者等なるかたも多いと思います
      更に就職のサポートも充実しています
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄駅のすぐ近くです
      飲み込むような形で校舎が建てられています
    • 施設・設備
      良い
      満足しています
      新しい校舎で、様々な設備、施設でたくさん学べます
      ホテルみたいに綺麗です
    • 友人・恋愛
      普通
      これは知りません
      友人関係は充実していますが
      なぜこの会社はこのような事を聞くのか理解出来ません
    • 学生生活
      普通
      はいとても充実しています
      サークルなどに参加し、積極的にサークル内の活動に参加しましょう
      友人関係も深まりとても良いとおもいます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済を主に学びます
      経営学や、その他経済に関わることを重点的に学びます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      経済を学びたく、さらには進路を経営方面に視野を広げてましたので
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:710839
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      この学科は特段カリキュラムが多いところではないので、自分の時間を作れると思います。経営学びたい人は楽しいかと。
    • 講義・授業
      良い
      図書館がとても広いので、とても使いやすいです。
      授業料は高いです。
    • 就職・進学
      良い
      私立大学なので、サポートは非常にいいと思います。
      とても丁寧です。
    • アクセス・立地
      良い
      那加駅から自転車で10分程の立地。近くにマックスバリュがあり買い物○、ラーメン屋もたくさん。
    • 施設・設備
      良い
      上でも述べましたが、図書館が非常に良いと思います。学内はきれいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分のつきあい方次第で人間関係は良くも悪くもなる感じだと思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあるので、好きなのを選べます。イベントもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文系なので、1、2年は文系科目の一般教養。好きな人は楽しいかも。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      経営を学べる大学で、家からとても近かったから。文系にはいい。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:707623
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      分かりやすく、完璧で楽しい。
      しかも経営という事で将来にしっかり役立ちまた、自分で考えて
      行動出来ることから評価5にしました。
    • 講義・授業
      良い
      先生は講義や指導中真剣に問いかけてくれるので、こちらからしたらとてもありがたいことです。
      自分もそんな所を見習いたい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      めっちゃ充実していてやばいです。
      学科はもう良い感じになってきて、ゼミではまだたらないなぁー
      って思ったりすることも多々あります。
    • 施設・設備
      良い
      設備はもう良くて、使うのが楽です。
      こんだけ良い設備だったら充実してできて当たり前だと思う思ってます。
    • 友人・恋愛
      良い
      がっこうでは友達と良い感じに仲良くなれたし、そのおかげでか
      彼女までできました。
      大学で恋人がいるとなんか分からないけども嬉しくなってきます。
      勉強も恋愛も充実しているので、自分的には満足してます。
    • 学生生活
      良い
      学校のイベントなんて楽しすぎますよ。
      サークルでも仲間と協力してできていたりとか、完璧です。
      イベントも最高だー
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:373150
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      部活動が盛んでとてもいい大学だと思います。特に野球部は全国各地から選手を集めて行っている学校なのでおすすめの大学です。
    • 講義・授業
      良い
      先生方は、一人一人の生徒の質問対して!詳しく解答をしてくれるので、生徒の気持ちを十分に理解している、先生方ばかりです。
      質問が苦手だった私でさえ、今ではたくさん質問をすることができています。
    • 施設・設備
      普通
      部活動のグランドがしっかりしていて、設備なども整っています。高校の時でさえとてもいい設備だったので大学はこれ以上のものはないだろうと考えてそれは、仕方ないからレベルの高いところえ行ければいいと思っていましたが、この大学は設備も高校以上のもので最初はものすごく驚きがありました。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに所属すると、自分と同じ趣味や興味のあるものを共有し合うことができます。
      友人関係も恋愛関係も充実している大学だと感じました。
      なので、人間関係に困っている方でも困らずにやっていけるし、楽しんでいけると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:372782
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      部活、就活に力を入れているので、学生としてはありがたいと思います。
      大きな大会では素晴らしい成績でした。
    • 講義・授業
      良い
      プリントが多く、整理しにくい点が少し困るので、改善をお願いしたいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      多くの学生はどのゼミに入っているのかわかりませんが、私は数学や主に扱っていて、マニアックな数学を学ぶことができました。
      社会に出て数学は多く使用して行くので、
      まだまだ学ぶことがたくさんあると思います。
    • 就職・進学
      良い
      就活にはとても力が入っているので、素晴らしいです。
    • アクセス・立地
      普通
      周りは何もない感じです
      山を登って行くような感覚が最初は伺えましたが。
      慣れれば平気になります。
    • 施設・設備
      悪い
      曜日ごとで食堂が混むのでもう少し広くしても良いのではと、思います。
    • 友人・恋愛
      良い

      友人関係は知り合いのみで。
      部活動ごとに、まとまっている感じがすごくします。
      孤独でいる生徒も多くいるのではと、感じますが、その人自身が進んで輪に入って行かなければいけないので、あまり気にしていません。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはほとんどありません。
      あるのかすらわからないレベルです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:321967
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先輩たちがとにかくいい、人あってこそだと思う、教授は、ほどほどだから、期待しないほうがいい周りの生徒ガチャ
    • 講義・授業
      良い
      教師陣がしっかりと説明してくれる。
      先輩たちがフレンドリーで、サークルなどに入りやすい
    • 研究室・ゼミ
      普通
      普通くらい、あんま他の大学と変わんないと思う、ゼミとかは少しつらい
    • 就職・進学
      良い
      自分の力によってなるから、良くも悪くも人次第、しっかりと対策すれば大企業に受かる
    • アクセス・立地
      良い
      高校よりも善くなったがもう少し直してほしい立地が最悪でわないが、少し辛かったりする
    • 施設・設備
      良い
      かなり、きれいでありこの点は、かなり評価できる施設は普通くらい掃除が届いていないときある
    • 友人・恋愛
      良い
      先輩たちがフレンドリーであるし、周りにカップルがいたりする。頑張れ
    • 学生生活
      普通
      まあまああるから程々にすれば、バイトとの両立も可能恋愛は、本人の顔次第。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済のことで多分ほかと同じくらい、経済が中心と思うけど数学が少しある
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      そこが近かったから、なんか遊べそうだから、自分の家に近いからいいかなと思い受験
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:958989
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自然に囲まれたキャンパスで多くの知識を学べます就職に向けても充実しているのでとても良い学校生活を後れます
    • 講義・授業
      良い
      資格の学習につながるものや卒業しても役に立つ知識の講座など多くのことに興味を持ち取り組むことができる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      多くの人と関わるゼミがあり人と関わることは社会に出てももちろん多くありますそんなときに役立つことが多いです
    • 就職・進学
      良い
      教授の方のアドバイスや同じ学科の仲間と多く話し人と関わる仕事につきました
    • アクセス・立地
      良い
      都会でないので決してアクセスがいいわけでわないですがきれいな地域で自然とともに学ぶことができます
    • 施設・設備
      良い
      やはりキャンパスが非常に大きいところがひとつと最先端の研究室などもあります
    • 友人・恋愛
      良い
      私は硬式野球部に所属しておりそこでの友人が非常に多かったです
    • 学生生活
      良い
      私は硬式野球部だったのでサークルに関することは詳しくは分かりませんがサークルの数は多いので自分に合ったものを見つけられると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ビジネス系統の資格取得や金融などに関して多くの知識を得られます
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      これからの将来を考え多くの資格を取得できたり多くの仲間と学べるためです
    • 就職先・進学先
      金融・保険
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:936525
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職へのサポートはかなり充実していて、在学中だけでなく、卒業後も見通した指導をしていただけます。就職へ不安がある人へ特におすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      それなりに充実しているように感じます。一人一人に親身になってくれる先生方ばかりです。
    • 就職・進学
      良い
      すぐに就職できるような工夫がたくさんあり、サポートもよくしてくださっています。
    • アクセス・立地
      悪い
      JRが基本となっているようです。そのため、名古屋からでも通学は難しくないですが、もよりの駅からバスで15分はかかります。
    • 施設・設備
      普通
      施設は普通だと思います。綺麗でも汚くもないと言った感じです。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子が多いです。サークルは少ないですが、同じ目標に向かう仲間もたくさんできると思います。
    • 学生生活
      良い
      同好会は10個ほど、クラブ活動は9個ほどで、クラブ活動は運動系ばかりです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教養科目としてコミュニケーション科目や総合教養科目があり、そしてキャリア科目や、経営学、商学、会計学等にわかれる専門教育科目があります。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      就職へ向かうには有利だと思ったし、元々中学生の頃に公民が得意だったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:610004
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経営学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的に詳しく深く教えてくださりとてもためになっているなので経営学を学びたい人はと手もいい
    • 講義・授業
      良い
      とてもわかりやすい親身になって教えてくれる話がとてもおもしろい
    • 研究室・ゼミ
      普通
      なにか物足りない
    • 就職・進学
      良い
      とても参考になる将来自分がなりたい職業をより良く把握できる
    • アクセス・立地
      良い
      周辺にあまりものがなく不便
      通学はバスなとがあるので非常に楽
    • 施設・設備
      良い
      設備はとても充実している
      売店の商品も多くて品ぞろいがとてもいい
    • 友人・恋愛
      良い
      とても充実している
      友達も多く男女問わずみんなとなかよく毎日ワイワイすごせている
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあり友達に誘われてはいったがそこで友達もできたのしい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      いろいろな分野を学びそれをどんどんしぼり自分の興味のある学科を集中してまなべる
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      とりあえず将来の夢も決まっていなかったので学んで損はないと思いココにした
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:596689
271-10件を表示
学部絞込
学科絞込

中京学院大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0572-68-4555
学部 経営学部看護学部

中京学院大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

中京学院大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、中京学院大学の口コミを表示しています。
中京学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  岐阜県の大学   >>  中京学院大学   >>  経営学部   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立文系大学

名古屋商科大学

名古屋商科大学

35.0

★★★☆☆ 3.37 (129件)
愛知県日進市/リニモ 愛・地球博記念公園
日本福祉大学

日本福祉大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.76 (485件)
愛知県知多郡美浜町/名鉄知多新線 知多奥田
中部学院大学

中部学院大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.92 (115件)
岐阜県関市/長良川鉄道越美南線 せきてらす前
静岡英和学院大学

静岡英和学院大学

BF

★★★★☆ 3.58 (58件)
静岡県静岡市駿河区/静岡鉄道静岡清水線 県総合運動場
浜松学院大学

浜松学院大学

BF

★★★★☆ 3.94 (53件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 遠州病院

中京学院大学の学部

経営学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.91 (27件)
看護学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.50 (23件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。