みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  長野大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

長野大学
出典:Nagano Univ.
長野大学
(ながのだいがく)

公立長野県/大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.64

(126)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    福祉資格を取るには向いている

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
      福祉を本気で学びたいと思うと、半数くらいしかいないので、自分の意思を保たないと大変です。先生達の意識も低く、授業だけでは学びが深まりません。
    • 講義・授業
      悪い
      先生によって、かなり差があります。ただ、教科書を読むだけの先生もいます。自分で学習することが必要になります。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミによって、学びの姿勢が違うので、選択する時に先輩などに話を聞いてから決めた方が良いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      一人一人に適切にサポートしてくれます。ただ、自分から出向いて頑張らないと良い就職先はなくなります。
    • アクセス・立地
      悪い
      学校の周りは何もありません。バイトをするにも遊びに行くにも車がないと不便です。駅からは近いですが電車の本数も少ないです。
    • 施設・設備
      普通
      勉強室など集中して勉強できるところはあります。全体的に施設は古いので、寒かったり暑かったりします。自分で調整しないと辛いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      学校内では、学力が低い人達が騒いでいて、あまり近づく気がしなかったです。ただ、バイト先とかで知り合いを作って遊んでました。
    • 学生生活
      普通
      サークルは軽音楽部に入りましたが、先輩達が不良で近づきにくく、活動しずらかったです。学園祭は、あまり盛況というイメージがないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生では普通科目が多く、2年から専門科目を選択して勉強するようになります。自分がどの資格を取りたいか、考えて授業を洗濯しないと大変なことになります。
    • 就職先・進学先
      社会福祉協議会
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:492613

みんなの大学情報TOP   >>  長野県の大学   >>  長野大学   >>  社会福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

金沢大学

金沢大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 3.79 (766件)
石川県金沢市/IRいしかわ鉄道線 森本
信州大学

信州大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (807件)
長野県松本市/北アルプス線 北松本
静岡大学

静岡大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.95 (755件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.97 (210件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
京都教育大学

京都教育大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.99 (189件)
京都府京都市伏見区/奈良線 JR藤森

長野大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。