みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟医療福祉大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

新潟医療福祉大学
(にいがたいりょうふくしだいがく)

私立新潟県/早通駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(250)

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    将来を見据えた本格的な学びを

    2023年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    健康科学部健康栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方が親身で優しい方ばかり。生徒の要望を第1に授業を考えているため、わかりやすい。分からないところは個別でしっかり対応してくれる。
    • 講義・授業
      良い
      授業で国試の問題を絡めて話してくれたり、授業形態も充実しているため良い。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先輩や友達と関わる機会となり、楽しむことができる。
      お菓子やゲームを混じえて話したりした。
    • 就職・進学
      良い
      わからないことは徹底して教えてくれるため、十分にサポートを受けている。
      就職率もかなり高く、安心できる。
    • アクセス・立地
      悪い
      かなり田舎で周りに買い物したりするところが少ない。かろうじてスクールバスがでているため助かっているが、決してアクセスは良いといいきれない。車があると楽。
    • 施設・設備
      良い
      設備が整っているため、本格的に学習できる環境である。敷地が広いため、場所の把握は大変だった。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ学科の人とすぐに仲良くなれた。恋愛に関してはよく分からないが、友人関係は良好だと思う。
    • 学生生活
      良い
      サークルがたくさんあり、選択肢が多い。イベントでは実行委員を中心に多く開催している。生徒の参加も多いように感じる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      栄養や食品、生化学といったものや、実習や講演など実践面と学力面を学んでいる。まだ基礎固めの段階であるため、1番土台となる大事な授業だと思う。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      パスナビで探した時、目に留まり、オープンキャンパスに参加した。その時に、大学の雰囲気や説明を聞いて興味がでたから。資格の取得率が高く、就職率も高いのが魅力だと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:946780

新潟医療福祉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  新潟県の大学   >>  新潟医療福祉大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い甲信越・北陸の私立芸術・保健系大学

福井工業大学

福井工業大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.63 (64件)
福井県福井市/えちぜん鉄道三国芦原線 福大前西福井
金沢医科大学

金沢医科大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (47件)
石川県河北郡内灘町/北陸鉄道浅野川線 内灘
金沢工業大学

金沢工業大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.71 (270件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 野々市工大前
松本大学

松本大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.92 (140件)
長野県松本市/上高地線 北新・松本大学前
新潟青陵大学

新潟青陵大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.97 (117件)
新潟県新潟市中央区/JR越後線 白山

新潟医療福祉大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。