みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東海大学
(とうかいだいがく)

私立東京都/駒場東大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(1525)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    楽しく学べるところ。

    2022年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    文学部歴史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      入学仕立ての頃はコロナウイルスなどの影響もあり、色々なことが制限されていましたがとても楽しく過ごせています。
    • 講義・授業
      良い
      とても充実していると思う。そのことに対して今までの知識より詳しく知ることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      歴史学を専攻していますが、他にも様々な文学があり、とても充実していると思います。
    • 就職・進学
      良い
      小売りや情報系の仕事への就職実績が多くみられます。就活サポートもしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は、JR線の市ヶ谷駅から歩いて通って1.分程度です。
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗で学ぶ環境に適していると思います。素敵な学校です。
    • 友人・恋愛
      普通
      他の学科の子とも仲良くなることが出来るので充実しておると思います。
    • 学生生活
      良い
      体育会サークルだけでも約40ものサークルがあるのでとても大きな学校だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文学部の中の歴史学科では自分が勉強したかった歴史学について詳しく学ぶことが出来る。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      もともと好きだった歴史学を詳しく学べるのでとてもよいと思い志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:814036

東海大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路
女子栄養大学

女子栄養大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.12 (233件)
埼玉県坂戸市/東武東上線 若葉
神田外語大学

神田外語大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.04 (352件)
千葉県千葉市美浜区/JR京葉線 海浜幕張
千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 47.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川

東海大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。