みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  スポーツ科学部   >>  口コミ

早稲田大学
早稲田大学
(わせだだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:62.5 - 70.0

口コミ:★★★★☆

4.16

(4540)

スポーツ科学部 口コミ

★★★★☆ 4.34
(225) 私立大学 43 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
22531-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    スポーツ科学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強したいという学生にはとことんつきあってくれる先生方、助手の方が多く、かんもとても充実しているため
    • 講義・授業
      良い
      学んだことをすぐに実践にうつせる環境が整っており、先生方のサポートも手厚い
    • 研究室・ゼミ
      良い
      やりたいことはとことんやらせいたたまける。 また、それに対するサポートも充実していた
    • 就職・進学
      良い
      進学実績は両極端 きちんと4年で卒業する学生が大半だが、1,2単位を残して5年生となり遊んでから暮らす学生もいる
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスは非常に悪く、駅からは学バスでないと到底通えないような田舎にある 本数も学生の割に少なくいつも満員
    • 施設・設備
      良い
      スポーツ施設、リハビリ施設、アスリートやアスリートをサポートする立場からするとこれ以上ないほどに充実していた
    • 友人・恋愛
      良い
      スポーツに携わる学生が大変多いため、とても仲がよい。 また、1年次はクラス編成となっているため、より仲がふかまる
    • 学生生活
      良い
      体育会はみな本気で取り組んでいるため、とても充実している。 また、飲み会が主体のサークルはあまりない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は幅広く学び、2年次からコース選択、自身の学びたい分中について深く掘り下げて学ぶことができる
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      スポーツトレーナーの夢は叶わなかったが、自身の仕事次第で評価が上がるということを知り、自分がとこまでできるかを知りたいと思い営業をしている
    • 志望動機
      スポーツ医学に携わりたいと思っており、また、スポーツトレーナーをこころざしていあため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:567776
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    スポーツ科学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まず、周りにアスリートが多いこと。日本代表もいます。最新の研究ができることもいいです。学生のモチベーションも高いので毎日が刺激的です。
    • 講義・授業
      良い
      日本トップクラスの教授が揃っていて、幅広くたくさんのことが学べます。やりたいことがやりきれないくらいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年からゼミが始まります。たくさんの種類があって迷いますが、よく悩んで決めました。本当に楽しいです。
    • 就職・進学
      良い
      スポーツに関係ない職に就く人が多いですが、学んだことは様々な分野で活かせます。会社でスポーツイベントを企画する人もいるようです。
    • アクセス・立地
      悪い
      所沢の山の中で小手指駅からバスが自転車です。二年次から車を使えます。バスは混むことが多く、一限に間に合わない人もいます
    • 施設・設備
      良い
      最新の設備があります。山の中のキャンパスなので登り坂が多いです。自転車の乗り入れはできません。
    • 友人・恋愛
      良い
      モチベーションの高い人が多いです。とても刺激的です。部活動やサークルも充実しています。
    • 学生生活
      良い
      所沢祭は1度来るべきです。来ればわかります。スポーツ系の学部ですが、全くスポーツをやらないできた人も多いのでサークルも様々です
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年生からコースが分かれます。ですが、幅広く学べるのでやりたいことができます。全て自分次第です。あまりコースには囚われない感じです
    • 就職先・進学先
      専門学校に進学
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:493685
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    スポーツ科学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の興味関心のある分野の知識を深めることかできる。
      他の学部の友達との交流やつながりが多い。おもしろい授業がたくさんある。実技や実習も充実している。楽しい。
    • 講義・授業
      良い
      授業は座学と実技がある。教授は早稲田の卒業生や外部から呼んだ人などさまざま。履修の組み方はある程度の指定や必修科目はあるものの、自分の興味関心にそって、自由に組むことが可能。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは定員15名までの少人数せいで、専門分野について学ぶ。選び方は一年生の間にとった授業を参考にし、おもしろいと思った分野や教授のゼミをえらぶ。卒論はそのゼミの先生や大学院生が見てくれる。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績はさまざま。自分がなりたいもの、働きたい場所で働ける。就職活動のサポートは合同説明会や、面接サポート、自己分析などたくさんあります。進学も希望すればできます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は埼玉県の小手指駅。
      駅から大学までは無料のバスがでています。
      学校のまわりは自然が豊か、、、。
      買い物や遊びに行くのは東京までいってください。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは教室も広く、陸上トラックやプール、体育館2つ、野球場、テニスコート、トレーニングルームなど充実した施設がある。
    • 友人・恋愛
      良い
      実技が多いので、すぐに友達ができる。サークル、部活のつながりもたくさん。恋愛もみんなしてます。楽しい。
    • 学生生活
      良い
      サークルは200以上。大会上位入賞を狙うがちなサークルから遊び感覚でできる、ゆるーいものまで、れべるもさまざま。アルバイトも授業と平行でできる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は主に基礎科目。
      必修授業はクラスの授業とチュートリアルイングリッシュという英語の授業。どちらも、出席してれば単位取れます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:429926
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    スポーツ科学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      なんのために学んでいるかはっきりしてる人が多いので意識が高い。更に部活動や研究で活躍してる人が多い。スポーツ関係を極めたい人にとっては最高。授業以外は賑やか。
    • 講義・授業
      良い
      自分がに必要なものを学べるし集中している。先生は厳しめの先生が多いがしっかりと学生一人一人としっかり向き合ってくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはしっかり考えて選ばないと地獄、自分の学びたいことと結び付く事じゃなければむずかしくて付いていけなくなる
    • 就職・進学
      良い
      就職は早稲田大学の名前でどうにかなる先輩にはスポーツと言わない方が良いと言われたこともありました!
    • アクセス・立地
      良い
      友達とシェアハウスしています。学校までは基本徒歩で行きますが時間が無ければ自転車で行きます。シェアハウスなら学生でも払えると思います!ついでにバイトはしていません。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは広いと思います!施設はとても充実してて時間を潰せる場所や集中して勉強できる場所等があります。
    • 友人・恋愛
      良い
      私の回りは部活で忙しい人が多いので恋愛をしてる人は少ないですが結構カップルを見ることはあります。運動部は恋愛を禁止しているとこもあります。
    • 学生生活
      良い
      とても自由なので何も縛られることなく楽しいcampusライフを送ることができます!学校外でも活動してる人が多いです!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私は基本部活動で忙しいので授業に出れてませんが補修では基本的にプリントだったり映像だったり先生によっていろいろ違います
    • 就職先・進学先
      スポーツトレーナー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:408310
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    スポーツ科学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツ科学科は、大学でスポーツについて学びたい人にとっては持ってこいだと思います。
      他の大学よりも内容が濃くてわかりやすい講習がうけれるのでとてもよいです。
      先生も生徒もおもしろい人しかいなくてとても親しみやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      先生は伝え方がうまい先生、話がおもしろい先生とたくさんいます。どの人が担当してくださってもとても楽しめると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは自分のやりたいものを何個か選んでやる感じです。研究室はとても充実しており集中がたもてる部屋になっています。研究室もゼミもどの大学にも劣らないくらいいいものだと思います。
    • 就職・進学
      良い
      一個上の先輩が務めたかった会社に就職でき、この大学の就職率はとても高くいいと思います。就職実績のある人がたくさんでています。自分も教師になりたくてこの大学のスポーツ科学科に入りましたが無事教師になることができました。就職がしたいならこの大学がいいとおもいます。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      卒業してからは中学校の体育教師になりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:381178
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    スポーツ科学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても校舎が綺麗で勉強する設備が整っています。高田馬場駅から十分ほど歩くところにあるのでアクセスも良いです。周りにお店もたくさんあるので、帰りに友達と遊んで帰れます。比較的みんな頭がいいので、とても良い友達ができると思います。日本でもお分かりの通り、トップレベルの大学なので、とてもハイレベルな学校生活が楽しめると思います。まだ大学一年生ですが、毎日学校に行くのが楽しいと思える学校なので、来て良かったと思っています。
    • 就職・進学
      良い
      さまざまな大手企業に就職する人が多く、それに関しては素晴らしいと思う!
    • アクセス・立地
      良い
      早稲田駅や高田馬場駅など、最寄りがたくさんあるため、とても良いと思う。
    • 施設・設備
      良い
      洋風っぽい校舎が魅力的です!。私はとてもこの学校が気に入っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      私の周りだけかもしれませんが、みんないい人ばかりです。
    • 学生生活
      良い
      学園祭に初めて来た時は感動しました。学園祭に来て、さらにここにで学びたいと思いました。たくさん人が来たため大いに盛り上がってましたよ。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:380913
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    スポーツ科学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私はスポーツが好きだったので何でもできたから
      それに授業で少し遊ぶ感じの授業内容があったりしてとても楽しくてまたやりたいと思いました。
    • 講義・授業
      良い
      大学は授業などが難しいけど先生の授業がわかりやすくてためになりました
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室でたくさん研究できたし研究で使う道具がたくさんそろってて使いやすい研究室でした。
    • 就職・進学
      良い
      卒業した私にとって先生たちの卒業サポートがとてもよかったです
    • アクセス・立地
      良い
      通学するときの安全な道を考えてくれます。
    • 施設・設備
      良い
      設備がたくさんあって使いやすいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      ともにがたくさんできたし彼氏もできました。
      今でも彼氏とは仲良くできてます
      早稲田はかっこいい人や親切優しい人がたくさんいるので心配ごとを友達や彼氏に聞くことができます。
      恋愛禁止じゃないのでだれでも恋愛はできます。
    • 学生生活
      良い
      たくさんのイベントがあってたのしかったです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年のときはたくさんの分野を学びましたでも2年からスポーツを中心とした授業にしました。
    • 就職先・進学先
      スポーツ大手メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:379182
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    スポーツ科学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツ好きにはたまらない環境です。トップアスリートから受験組まで、全国から多種多様な学生が集まっています。
    • 講義・授業
      良い
      各ジャンルの第一線で活躍する、早稲田内外の講師陣が講義を受け持つ。興味のあるなしや講師のスタイルによって学生のウケにはやや幅があるが、全体的に充実している。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年次からスポーツ医科学、スポーツトレーナー、スポーツビジネス、スポーツ文化、スポーツコーチング、スポーツ教育、健康スポーツの7コースに分かれ、各コースに細かく専門ゼミがある。
    • 就職・進学
      良い
      多くの大手企業に就職実績がある。業界もスポーツに限らず多様で、選択の幅が広い。
    • アクセス・立地
      悪い
      メインキャンパスの所沢キャンパスは、最寄りの小手指駅からスクールバスで20分かかる。ラッシュ時には講義開始までにバスが間に合わないこともある。自然豊かでのんびりできるが、周辺には店がほとんどない。
    • 施設・設備
      良い
      図書館、ソフトボールグラウンド、陸上競技場、体育館、体操場、プール等体育関連施設を中心に充実。講義室のある100号館、101号館も基本的にきれいな環境が整う。
    • 友人・恋愛
      良い
      他大学、学科に比べて実技である体育の授業が多く、学生間の交流が盛ん。サークルも多種多様で兼部もできるので、人間関係は広がりやすい。
    • 学生生活
      良い
      サークルはかなり数が多く、選択肢が広い。11月には各競技ごとの競技会=総長杯があり、盛り上がる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はスポーツの基礎的な内容を学ぶ。
      2年次からスポーツ医科学、スポーツトレーナー、スポーツビジネス、スポーツ文化、スポーツコーチング、スポーツ教育、健康スポーツの7コースに分かれて学ぶ。各ジャンルの前線で活躍する講師陣が自身の専門分野について丁寧に指導する。
    • 就職先・進学先
      体育器具メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:377492
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    スポーツ科学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      部活動と勉強の文武両道がとてもできる学校だから
      とても充実した生活を送ることが出来るし
      卒業してからのこともきちんと出来る力を得ることができる
      し、大手の金融企業、銀行、将来がとても安定するような仕事に就く可能性がある、
    • 講義・授業
      良い
      授業に集中しないとついていけないけど
      とてもわかりやすく丁寧に教えてくださるので、
      わかりやすいです
      最初は自分も少し早いなーと感じましたが、必死について行くことで、より一層集中して勉強することによって学力の向上に繋がったのではないかと思います
    • 研究室・ゼミ
      良い
      二年になるとゼミが始まり興味のある学科のぜみをうけれるあし
      とてもわかりやすい
      ゼミもとても充実してるので楽しい
    • 就職・進学
      良い
      しっかりとサポートしていただけるので
      大手の企業への就職の可能性がある
    • アクセス・立地
      普通
      田舎暮らしの人は最初都会暮らしに慣れないかもしれないけど
      なれると楽
    • 施設・設備
      良い
      特にこれた言った不備はない
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛関係はないのでわからないが、友人関係は充実してる
    • 学生生活
      良い
      色々なサークルがあるのでとても楽しめる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年で色んな分野を学んで興味のある学科に進む
      必修科目はうける
    • 就職先・進学先
      トヨタ自動車
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:371192
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    スポーツ科学部スポーツ科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツに関する事柄を学ぶには、設備・講師含めて国内で最高の環境であると思われます。またスポーツができない者でも知識を取得できるようプログラムが組まれており、初めはスポーツに関して初心者であったとしても、しっかりとカリキュラムに沿って学べば資格が取れるほど成長することが可能です。
    • 講義・授業
      良い
      多くのスポーツに関する講師が在籍しており、現役でコーチを務めている者などの授業も受けることができます。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関してはほぼ自分で何とかしなくてはなりませんが、かなり最初のころから就職サポートの案内があったり、また指導の担当がいたりと、不安なことがあれば相談できる環境は整っています。勤め先の志望が固まれば早急に相談しに行くことをオススメします。
    • アクセス・立地
      普通
      所沢キャンパスは「所沢」と名が付いていますが、実際は小手指駅が最寄りです。さらには小手指駅から20分ほどスクールバスに乗らなくてはなりません。かなり駅から遠いため、スクールバスに乗らずに通学することは不可能だと思います(自転車があれば別です)。ただしスクールバスは8時台などであると3~5分起きの感覚で発車しているため、遅刻することはないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:367963
22531-40件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 03-3203-4333
学部 法学部政治経済学部商学部教育学部社会科学部国際教養学部文学部文化構想学部基幹理工学部創造理工学部先進理工学部人間科学部スポーツ科学部

このページの口コミについて

このページでは、早稲田大学の口コミを表示しています。
早稲田大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  早稲田大学   >>  スポーツ科学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

国際基督教大学

国際基督教大学

67.5

★★★★☆ 4.44 (217件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井
東京医科大学

東京医科大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 3.90 (53件)
東京都新宿区/東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前
青山学院大学

青山学院大学

52.5 - 65.0

★★★★☆ 4.05 (2000件)
東京都渋谷区/東京メトロ銀座線 表参道
慶應義塾大学

慶應義塾大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (2835件)
東京都港区/都営大江戸線 赤羽橋
東海大学

東海大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.81 (1525件)
東京都渋谷区/京王井の頭線 駒場東大前

早稲田大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。