みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

日本女子大学
出典:運営管理者
日本女子大学
(にほんじょしだいがく)

私立東京都/早稲田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.10

(771)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    自己成長できる実践型の学科

    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理学部の評価
    • 総合評価
      良い
      サポート、設備、実技の多さで、他では出来ないような経験ができる学科です。1年生では多方面の知識をつけることができ、それをまなんだ上で専門分野に分かれていくので、広くも深くも学べると思います。
    • 講義・授業
      良い
      実技が多く、とても充実した大学生生活でした。また、先生方のサポートも手厚く、不安なく過ごすことができました。
    • 就職・進学
      良い
      学科の先生の他に、学生課の方々も親身になって相談に乗ってくださいました。
    • アクセス・立地
      良い
      都内で、最寄り駅も複数あるため、電車の遅延などの影響を受けにくかったです。
    • 施設・設備
      良い
      様々な実験器具や機会があり、学生の数に対して、設備は十分すぎるほど充実していました。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな自立した人が多いので、べたべたした人間関係ではなく、程よい距離感で楽しく過ごせました。
    • 学生生活
      良い
      数多くのサークルや部活動があります。文化祭でもそれぞれ発表をしているため、自分に合うものが見付かるはずです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は、生物、化学、物理を学びます。2、3年生では、その中から2つ選び知識を深めます。4年生は研究室に配属され卒業研究に取り組みます。
    • 志望動機
      生物の起源や進化を学ぶことで、現代社会を生きる意味を見出だしたかったからです。
    • 就職先・進学先
      金融・保険
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:965620

日本女子大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本女子大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

上智大学

上智大学

55.0 - 70.0

★★★★☆ 4.20 (1183件)
東京都千代田区/JR中央本線(東京~塩尻) 四ツ谷
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
立教大学

立教大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.10 (1927件)
東京都豊島区/JR山手線 池袋
中央大学

中央大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.92 (2424件)
東京都八王子市/多摩モノレール 中央大学・明星大学
法政大学

法政大学

52.5 - 62.5

★★★★☆ 3.91 (2378件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷

日本女子大学の学部

文学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 4.01 (219件)
理学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.10 (83件)
家政学部
偏差値:50.0 - 62.5
★★★★☆ 4.21 (238件)
人間社会学部
偏差値:50.0 - 55.0
★★★★☆ 4.07 (231件)
国際文化学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
建築デザイン学部
偏差値:57.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。