みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉科学大学   >>  看護学部   >>  口コミ

千葉科学大学
出典:あばさー
千葉科学大学
(ちばかがくだいがく)

私立千葉県/外川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 47.5

口コミ:★★★☆☆

3.35

(78)

看護学部 口コミ

★★★☆☆ 3.47
(22) 私立大学 1684 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
221-10件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方がなによりも、とっても親身になって普段の勉強、就活、国試対策を相談乗ってくれたり、対策をしてくれたりする。
    • 講義・授業
      良い
      危機管理学部を持つ大学ならではの、講義もあり、他学部との講義では役立つ事や危機管理意識を持った医療職になれること。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      多くのゼミがあり、やりたいことを先生と相談していきながら、充実したゼミの実習と研究、卒論ができる。
    • 就職・進学
      良い
      外部講師や、学校内のキャリアセンターの講義、説明会や、学部のチューターの先生方が親身になって相談や助言をしてくれる
    • アクセス・立地
      良い
      駅からバスある、本部とマリーナキャンパス間で無料バスある、周辺にアパートいっぱいある。美味しいご飯屋さんが銚子には多い。
    • 施設・設備
      良い
      演習の部屋や、物販が充実しています。技術勉強が充実してできる。
    • 友人・恋愛
      良い
      他学部との講義があることや、学科内の人数は約100人で毎日顔合わせて講義受けるので楽しい
    • 学生生活
      良い
      他大学では珍しい消防や警察のサークルがあって、おもしろいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護分野全般、選択で特に学びたい看護学分野もある。危機管理に関した講義もある。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      病院で病棟看護師として就職。
    • 志望動機
      専門学校や他大学で学ぶ機会少ない、危機管理意識を持った看護職になりたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:564577
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても生徒思いの先生方で、田舎でしたが学生たちが手を取り合ってともに勉強していました。素敵な大学です。
      1~2年目は実習もゆるく、落ち着いていますが、3年の後半から始まる実習は、実習先の病院も遠いため行くまでが大変でした。また課題もそれなりにあるので実習期間中は眠れません。しかし、先生たちが一生懸命に学生のことを考えてくれます。厳しくて大変な学生生活でしたが、田舎で小さい大学だったからこそ、友人と手を取り合って勉強を頑張れたと思います。
      また、期末テストでは先生によってかなり難しい問題を出してくる人もいました。そのため、課題提出や出席はしっかりしておかなければ落第します。真面目にコツコツやるタイプでないとかなり厳しいと思います。
      また、車がないと生活が厳しいところ、大学の目の前が海であり塩害が酷いことなどマイナス面もあります。
      しかし、勉強するのには余計な誘惑がなく治安も良いので親からすると安心して通わせる事ができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      総合病院
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:468381
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      率直に言うと環境はとても良く過ごしやすいと思います。
      それなりに勉強は大変ですが先生も生徒も和気あいあいとしています。
    • 講義・授業
      良い
      凄くいいです。わかりやすくて的確。
      わからない時ももちろんありますが、その時は聞けばすぐに教えてくださいます。優しく授業もなかなか楽しいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはためになるのでとてもオススメです!!
      沢山種類もあるので迷う反面やりたい!と思うものが見つかると思います。
    • 就職・進学
      良い
      分からないことも悩みも全て受け入れてくれるので相談するにももってこいです。
      先輩方も志望と近い道に進んでいます。(もちろんその通りに就職や進学した方もいます。)
    • アクセス・立地
      良い
      周りは自然が沢山あり緑も多いので安らぎます。癒しを求めている時に空気を吸うと頑張ろう!ってなりますねー。
      通学もそれなりに時間はかかりますが立地もいいほうなのかも知れません。都会と田舎の真ん中でとても快適に過ごせています。
    • 施設・設備
      良い
      充実しています。
      なんでも揃うし困ることはあまりありません。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:375956
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生がとにかくいい人ばっかりです。面倒見も良くて、わからないことは徹底的に教えてくれます。
      国試合格率は良くないかもしれませんが、私たちが頑張って100%にするのでぜひ入ってください。
    • 講義・授業
      良い
      看護学部の先生方はやる気がある人には、とても丁寧に接してくれます。
      看護技術の自己練習をした時、たまたま人がいなかったのでマンツーマンで指導をして下さいました。
      人数もそこまで多い大学ではないので、とても懇切丁寧な授業を行なってくれます。
    • 就職・進学
      良い
      病院奨学金を借りている人が多いと思うので、それなりに就職実績は良いと思われます。
    • アクセス・立地
      普通
      交通の便はあまり良いとは言えません。
      バスの本数が少ないです。
      近くにイオンモールはあるので車があれば便利です。
    • 施設・設備
      良い
      基盤看護学実習室はベッドが約40台近くあります。
      定員と考えると2人に1つの数です。
      練習もたくさんできます。
    • 友人・恋愛
      良い
      看護師を目指している人の集まりなので、人間関係はそれなりです。
      ただやる気がない方も一定数いるので、一緒にいる人は見極めた方が良いです。
    • 学生生活
      良い
      サークルは無くなったものもありますが、運動会から文化系まであります。
      学部のサークルなどもあります。
      たまに近所の農家さん?みたいな方が野菜をくれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護技術を主に学べます。
      他の学部との授業もあり、危機管理について学ぶことや薬学について専門的に学ぶこともできます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      奨学金を借りている病院に就職する予定です。
      周りも多くはそんな感じです。
    • 志望動機
      家から通うことのできる大学なので志望しました。
      スクールバスもありとても便利です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:962909
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思う。設備も整っているため、就職してから役に立つことが多いと思う。
    • 講義・授業
      良い
      とても充実していると思う。先生方も生徒と親身に寄り添ってくれて安心感があった。
    • 就職・進学
      良い
      途中で辞めてしまう生徒も数人出てしまうが、4年間頑張り続けた生徒は良い進学先へと進めた。
    • アクセス・立地
      悪い
      周りは海が近くにあり、夏は生徒もよく利用している。ただ、霧が濃いとだいぶ周りが見えなくなってしまうことがある。
    • 施設・設備
      良い
      設備は沢山の器具が整備されていてさまざまな実習を行うことができる。
    • 友人・恋愛
      普通
      看護学科では女性の方が多いが、揉め事もなく友人関係はいいと思う。
    • 学生生活
      普通
      イベントが数多くあり、充実した学校生活が送れたと感じている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では授業がほとんどだが、学年が上がるにつれて実習の授業が増えていく。実際に病院に行くともあり、とても勉強になる。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      総合病院
    • 志望動機
      親戚に看護師として働く人がいて話を聞くうちに興味を持つようになった。中学生の頃からの夢だったので、諦めずにいて良かったと感じている。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:918193
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      指導や設備が整っているので、全体的には悪くないと思う。
      国家試験合格率も高く、看護師を目指したい人には良いと思う。
    • 講義・授業
      普通
      実技の練習ベットの数が多いので、指導を受けた時に十分に使用できるので良い。
      指導は丁寧な先生と、そうでない先生に別れる感じがするが全体的に悪くは無いと感じる。
    • 就職・進学
      普通
      看護師、保健師として働いている先輩方が多数いらっしゃるので充実しているのではないかと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      バスの本数が微妙。周辺にはカフェなどがあるので、良いと思う。
    • 施設・設備
      良い
      新しい設備やベットが充実しているので、たくさん練習できたり、学んだりできる。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人と一緒に練習したり、勉強したり出来ているので良いと思う。
    • 学生生活
      悪い
      学園祭の規模は小さいため、あまり魅力は感じないと思う。サークルは楽しそう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は基礎の勉強をしている。
      基本的な生物や、実技の練習などが主だと思う。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      保健師に憧れており、なるためには看護の資格も必要なためどちらも取れる学科を志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:610237
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他の大学も見させていただきましたが
      この大学が総合的に1番いいなと思い入学させていただきました
      今もとても満足していますしこれからも充実できるような
      大学だと思います
    • 講義・授業
      良い
      とても良い大学だと思います
      教え方もとても上手でわからなかったことを
      友達に聞いても返ってくるので充実していると思います
      周りにも恵まれていると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授方も周りの同級生も仲良く良い雰囲気で
      楽しく学べていると思います
    • 就職・進学
      良い
      卒業した先輩と知り合いで、良い就職が
      できたと聞いていますサポートはよくしてくれていると
      思います
    • アクセス・立地
      良い
      不便だなとすごく感じることは特にないと
      思いますキャンパス内も広いですし、綺麗な方ですし
      不評は特にないです
    • 施設・設備
      良い
      私立だと言うこともありやはり綺麗です
      先程も書きましたが綺麗で不便なく使えます
      銚子ですし海も含め景色も綺麗だと思います
    • 友人・恋愛
      良い
      充実していると思います
      既に成立しているカップルのこともちょくちょく
      聞きますが勉強一身だという人もいます
      まあ仲良くできていると思います
    • 学生生活
      良い
      コロナ禍ということもあり例年ほどは
      ないそうです
      でも充実している方だとは思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分が選択した内容に沿った充実した
      学習ができると思います
      自分は周りより学力が低いと言うこともあり
      ついていけない時もありますが基本を身につけておけば
      極端に下になるとかは無いと思います
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      この分野に興味がある、且つ得意だったからです
      そして更に知識をつけたいと思い志望させて
      いただきました。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:771723
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      んー、どちらかというと、4ですね、自分の学科は、仲もよく素晴らしいですからね!
      施設も、整っており教授も、いい人で、友人も、いるので、より楽しく学べます!
    • 講義・授業
      良い
      大学では、友達もいて、楽しいことばかりです!
      けど、コロナでリモートなどにもなりましたが楽しいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      分かりやすくて、ちゃんと学べてとても、満足です!
      ゼミなどにも積極的に、参加した方が楽しいですよ!
    • 就職・進学
      普通
      これもやはり、満足ですね、
      自分は、学んだことを、活かすために将来の為に学業を頑張っていますが、サポートは、少しアレですね
      そんなに積極的に、サポートは、してくれなかったです。
    • アクセス・立地
      良い
      自分は、地元の為アクセスは、満足です。周辺環境も、良いと思いますよ。
    • 施設・設備
      良い
      充実と言えばしてます。
      機材なども、整っているし、不満は特にないですね。
    • 友人・恋愛
      良い
      えー、自分は、彼氏が、居ないため悲しいです。
      けれども、友人も、沢山いて充実していま
      す。けど、リア充は、嫌いです。
    • 学生生活
      良い
      自分の大学は、イベントや、サークルも、楽しくてとても!充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の学科は、看護学科の為医療、まぁ、医学など、をまなんだりしています。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      決まっていません。
    • 志望動機
      家からのアクセスも、よくそれに看護学科があったからですね。看護学科には、昔から憧れがあり、入りたいと思っていてからです。
    感染症対策としてやっていること
    消毒などは、もちろん、我々が帰ったあとの消毒、掃除などは、欠かさず。しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:733600
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      海が近いのですっごく綺麗な景色がいつでもみられます!
      5限終わりの海に沈む夕日は1日の疲れを癒してくれます。屏風ヶ浦からのオーシャンビューも最高!是非一度来てみてください
    • 講義・授業
      普通
      看護はどこも忙しいので、ここも忙しいです
    • 研究室・ゼミ
      普通
      入っていないのでわかりません
    • 就職・進学
      良い
      看護学部では、看護師はもちろん養護教諭や保健師の資格が取れるので、就職場所も様々あります
    • アクセス・立地
      良い
      都会ほどの便利さはありませんが、とてものどかでいいところです。銚子駅からもバスが出てます。
      銚子は観光地なので休日になると観光客で賑わうので、楽しいです
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスはすごく広くて綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ目標を持っている人も多く共通の話題も多いので友達はたくさんできます。
      また、実習などが多いので、あまり話さない人とも交流することが多くいい経験ができます
    • 学生生活
      良い
      学祭では、トレンディエンジェルなど有名な芸人を呼ぶなどしてとても盛り上がります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護学部では、一年生ではあまり専門的なことはやりませんが、2年からは領域別に勉強します。とても楽しいです
    • 就職先・進学先
      看護師
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:484856
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分が望んでいるカリキュラムがあり、自分にあっていると思うし、教員たちも教え方がうまくてとても満足している
    • 講義・授業
      普通
      しっかりとした資料、しっかりとした説明、すべてがわかりやすくて充実している
    • 研究室・ゼミ
      普通
      しっかりとした指導、そしてしっかりとしたテーマでとてもやりがいがある
    • 就職・進学
      良い
      奨学金制度がとても充実しており、この就職できにくい世の中ですぐに病院に就職できるのはとても満足している
    • アクセス・立地
      悪い
      電車があまりにも少なく一本遅れたり遅延になってしまうと授業に遅れることが不満。
    • 施設・設備
      普通
      とても、じぶんら看護学生にとってはとてもいい設備をしており、勉強しやすい
    • 友人・恋愛
      普通
      自分の性格をわかってくれる友人や相談にのってくれる友人がいて満足している
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に薬剤に強い看護師を目指しているのでそれに沿った授業をしている
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:261544
221-10件を表示
学部絞込
学科絞込

千葉科学大学のことが気になったら!

基本情報

住所 千葉県 銚子市潮見町3
最寄駅

銚子電鉄線 外川

電話番号 0479-30-4500
学部 薬学部危機管理学部看護学部

千葉科学大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

千葉科学大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、千葉科学大学の口コミを表示しています。
千葉科学大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  千葉科学大学   >>  看護学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立芸術・保健系大学

武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
女子栄養大学

女子栄養大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.12 (233件)
埼玉県坂戸市/東武東上線 若葉
昭和大学

昭和大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.92 (227件)
東京都品川区/東急大井町線 旗の台
大東文化大学

大東文化大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.70 (610件)
東京都板橋区/都営三田線 西台
玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前

千葉科学大学の学部

薬学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 2.90 (25件)
危機管理学部
偏差値:BF - 47.5
★★★★☆ 3.67 (31件)
看護学部
偏差値:35.0
★★★☆☆ 3.47 (22件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。