みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  植草学園大学   >>  発達教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

植草学園大学
出典:掬茶
植草学園大学
(うえくさがくえんだいがく)

私立千葉県/千城台北駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(64)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学

    自分の将来を決める見極め

    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    発達教育学部発達支援教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方も、親身になってくれてはいってよかったとおもう。
      体育派かなりきついため慈善に体作りに励んでおくといいかも、
    • 講義・授業
      良い
      演習も混ざっていて身になる授業が多い。
      学生の数も多くないため、一人ひとりに親身になって授業後もサポートしてくれる
    • 就職・進学
      良い
      募集も多く事務の方も親身に相談にのってくれる
      大学院に進む人は周りにはいなかったと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      バスは時間帯によって混むが、混む時間帯はバスの本数は多いため困ることはないかと思う。
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗な学校だ思う。
      ピアノや体育館の設備等も授業さえ無ければ自由に使える。
    • 友人・恋愛
      普通
      学内の友人関係に関してはよく分からない。
      私自身人と絡むタイプでは無いため参考になるか分からないが、過去問など先輩方と触れ合える機会があれば参考になると思う。
    • 学生生活
      良い
      サークルも将来に向けたボランティア活動が活発的に行われており、自分のためになると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は基本は座学
      2年以降は模擬授業が入ってくる。
      3年は教育実習。
      4年は教員採用試験に向けた過去問対策アンド面接対策
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      1番大きい理由は教師になりたかったから。
      その中で自分にも障害があるためサポートできる職を探した時に特別支援学校の教員の、業種を知り挑戦してみようと思った
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:911998

植草学園大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  植草学園大学   >>  発達教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東都大学

東都大学

BF - 37.5

★★★★☆ 3.51 (43件)
埼玉県深谷市/JR高崎線 深谷
愛国学園大学

愛国学園大学

BF

★★★★☆ 3.71 (11件)
千葉県四街道市/JR総武本線 四街道
嘉悦大学

嘉悦大学

BF

★★★☆☆ 3.34 (36件)
東京都小平市/西武新宿線 花小金井
日本獣医生命科学大学

日本獣医生命科学大学

BF - 62.5

★★★★☆ 4.01 (149件)
東京都武蔵野市/JR中央線(快速) 武蔵境
ルーテル学院大学

ルーテル学院大学

BF

★★★★☆ 3.97 (37件)
東京都三鷹市/西武多摩川線 新小金井

植草学園大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。