みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  跡見学園女子大学   >>  心理学部   >>  口コミ

跡見学園女子大学
出典:Miyuki Meinaka
跡見学園女子大学
(あとみがくえんじょしだいがく)

私立東京都/茗荷谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(337)

心理学部 口コミ

★★★★☆ 4.46
(16) 私立大学 21 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
並び替え
1611-16件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    心理学部臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とにかく先生がいい方ばかりでオリエンテーションでは無理をせずって言ってくださるし、サポートする気満々なのでいつでも頼ってくださいと言ってくださる。さすがに頭が上がらない。
    • 講義・授業
      良い
      先生方がいい方ばかりなので、難しい単語が出てきたとしてもとてもわかりやすい説明をして下さいます。心理学の授業は基本的に人気だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      インターンのお知らせはよく来ます。ボランティア活動とかにも力を入れていると感じます。
    • アクセス・立地
      良い
      新座キャンパスは他の大学と比べると特に何も無くて不便かもしれないが、困ることもないです。ただし、朝は道もバスも混むときは混むし時間をしっかりと見ないと遅刻してしまいます。一応観光バスを使って混雑を改善してくれてます。
    • 施設・設備
      良い
      他の大学と比べるとそこまで綺麗ではないかも、、?少し内装が新しくなったところもあるけれど、古いところも一部残っています。設備は必要最低限という感じです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部が違う場合でも授業で仲良くなったりします。女子だけなので恋愛絡みはありません。が、とにかく女子だけなので過ごすのには楽です。
    • 学生生活
      普通
      サークルに入っていないのであまりわかりませんが、ちゃんと活動しているみたいです。学祭も行ったら行ったで楽しそうでした。行ったことなくてすみません、、。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      幅広い分野の心理学が学べてすごく面白いです!1.2年、3.4年という区切りで1年生で単位が少なくても2年生の頑張り次第でなんとかなります。取らなきゃいけない科目をしっかりとみた上で取ることをオススメします!snsの授業口コミは絶対に見た方がいいです!第二言語も自分が勉強頑張れる!と思ったものがいいと思います。
    • 志望動機
      人と関わる上で心理学は何にでも役に立てると思ったから。前々から人の心理や心の変化について興味があったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:892358
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    心理学部臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      そこまで勉強しなくても入れるのでオススメです。人の心について興味がある人にオススメです自習室もあるので使ってみてください
    • 講義・授業
      良い
      中学から上がれるところがいいです。とくに、教室がとても綺麗です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生とはとてもいい関係だ。部屋もとても綺麗なため勉強しに行きたいと思える。
    • 就職・進学
      良い
      中学から先生のサポートは良い分からないところは教えて貰えるため、仲良くなれる
    • アクセス・立地
      普通
      学部によっては埼玉まで行くため遠いしかし友達のためを思うと行ける。
    • 施設・設備
      良い
      綺麗で、特に中学からトイレが綺麗建物がガラス張りのため綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛は、女子大のためないが、友人関係はとてもいいのでぜひ入ってみてください
    • 学生生活
      良い
      とても楽しいです。サークルが沢山あるので、何かやりたいことは見つかると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学を主に学び時には中学生にもアンケートを取らせていただくこともある
    • 志望動機
      心理学を学びたかったからそして、人の心に興味があったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:969397
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    心理学部臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      幅広い心理学が学べて面白かった。1年生で単位があまり取れなかったとしても、2年生の頑張り次第で意外となんとかなっちゃったりする。一番は最初からちゃんとコツコツやっとくこと。
    • 講義・授業
      良い
      難しい単語が出てきたとき理解できるように分かりやすい説明をして下さいました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      他の大学と比べると特別良いってところはないかな…?とは思いますが、女子だけなので気が楽でした。基本的に充実していたと思います
    • 就職・進学
      良い
      ボランティア活動に力を入れていると感じました。インターンのお知らせがよく来ていたのは良いと思います
    • アクセス・立地
      良い
      特に何があるわけでもなく、少し不便かもしれないが、困ることもありませんでした。朝は通勤、通学で公共機関が混み合うので時間をよく見ておかないと遅刻してしまいます。実際私は遅刻してしまいました。
    • 施設・設備
      良い
      そこまで綺麗というわけでもないが、必要最低限の設備はあるので特に困ることはないと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子だけなので恋愛絡みはあまり聞かなかったけど、私はそこで一生仲良くしたい人を見つけました
    • 学生生活
      良い
      私はサークルに入らず自分の好きなことをしていたのでよく分からないけど、ちゃんと活動してるみたい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人の心理について学んだあと、実際に試してみちゃったりすると面白いし、頭によく残るので良いと思います
    • 就職先・進学先
      商社
      無事卒業したけど、そんなに使う機会が無かったというより、私の場合学んだことをあんまり覚えてなかった……。
    • 志望動機
      人と関わる仕事をしたかったので、心理学について学びたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:967772
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    心理学部臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      女の子だけなので楽ですし、とても充実しています。
      また、都会なので通いやすいです。
      施設も綺麗なのでかなり人気です
    • 講義・授業
      良い
      とても良い学校です。
      多種多様な先生が多く、授業も楽しく受けられています
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミを自分で選び、積極的に参加します。
      沢山の先生がいらっしゃるので自分に合うものが選べます
    • 就職・進学
      良い
      手厚いサポートが多く、親切な方が多いです。
      今の所困っていることはありません
    • アクセス・立地
      良い
      駅近くで通いやすいです。
      比較的綺麗で都会にあるのでどこに住んでいても通いやすいと思います
    • 施設・設備
      良い
      食堂や、アリーナなど充実しています。
      また、大きいのでかなり快適に過ごせます
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大なので恋愛関係はあまりないですが、
      気の合う友達と出会えます
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類が多いので自分に合うサークルを見つけることが出来ます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には心理学を学び、2年次も心理学を学び、3年次はまたまた心理学を学びます。4年で卒業です
    • 志望動機
      元々心理学に興味があり、絶対に学びたいと思っていたから。通いやすかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:897635
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    心理学部臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強面に関してはとても学びやすい大学だと思います。先生や生徒もみなさん優しくて大学は楽しいです。心理学を学びたい人は入学して損はないと感じます。
    • 講義・授業
      良い
      心理学部の先生はとにかく優しい先生が多いです。学部の授業も多くあり、心理学を学びたい人にとても適していると思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関しても定期的にセミナーやインターンシップなどの情報が多くあり、就職率は高いと感じます。ただ就職科の人達のあたりはずれが激しいです。
    • アクセス・立地
      良い
      一二年時の新座キャンパスは一限時だとバスが遅れたりするので注意です。茗荷谷は駅近なのであまり気にしなくていいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      新座キャンパスは古くのであまり綺麗とは言えませんが、図書館がとても充実しています。茗荷谷はとても綺麗で落ち着いた雰囲気です。
    • 友人・恋愛
      良い
      優しい人が多いのである程度知り合いがいればやっていける学科だと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルやイベントはあまり充実してるとは言えません。他の大学のサークルに入ってる人が多いイメージです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に心理学の歴史や精神疾患の種類、対処法、アセスメント方法などを学びます。
    • 志望動機
      人の心に興味があり、自分自身の心を少しでもコントロールできるようになりたかった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:888954
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    心理学部臨床心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      普通にいいと思います。大学はとても綺麗なので勉強欲も出てきてます。
      教授もちゃんと教えてくれるので集中して勉強しています。
    • 講義・授業
      良い
      大学内の環境の良さが気に入っています。ホールや教室が大きくて勉学に集中できます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私的に充実してなくは無いと思います。説明会には参加した方がいいと思います。
    • 就職・進学
      普通
      学び足りないことはないですが、もう少し学びたいと思っています。
    • アクセス・立地
      普通
      アクセスはとても良いと思います。でも歩道が少し狭いので気をつけてます。
    • 施設・設備
      普通
      大学内はとても綺麗で過ごしやすくなっています。上から見る景色はとても綺麗です。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大学なので男性との関わりが少ないです。自分から積極的にならなくてはなりません。
    • 学生生活
      普通
      サークルには参加した方がいいと思います。友達ができて大学生活がより良くなります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年のときはオリエンテーションもあり、さまざまな情報が入ってきます。
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      まだ決めていません。ですが中高生の相談相手になれれば良いなと思っています。
    • 志望動機
      父が心理士の仕事をしていたのがきっかけです。私も人の行動心理に興味があるので学びたいと思いました。
    感染症対策としてやっていること
    入り口に消毒や体温を測れる機械があります。中にも消毒液がたくさん設置されています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:790036
1611-16件を表示
学部絞込
学科絞込

跡見学園女子大学のことが気になったら!

基本情報

住所 東京都 文京区大塚1-5-2
最寄駅

東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷

電話番号 03-3941-7420
学部 文学部マネジメント学部観光コミュニティ学部心理学部

跡見学園女子大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、跡見学園女子大学の口コミを表示しています。
跡見学園女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  跡見学園女子大学   >>  心理学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

デジタルハリウッド大学

デジタルハリウッド大学

45.0

★★★★☆ 4.29 (100件)
東京都千代田区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
鎌倉女子大学

鎌倉女子大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.88 (274件)
神奈川県鎌倉市/JR東海道本線(東京~熱海) 大船
埼玉学園大学

埼玉学園大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.63 (94件)
埼玉県川口市/JR武蔵野線 東浦和
駿河台大学

駿河台大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (162件)
埼玉県飯能市/JR八高線(八王子~高麗川) 金子
秀明大学

秀明大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.98 (90件)
千葉県八千代市/北総鉄道北総線 小室

跡見学園女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。