みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  足利大学   >>  工学部   >>  口コミ

足利大学
出典:Blue1122sky
足利大学
(あしかがだいがく)

私立栃木県/山前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.69

(43)

工学部 口コミ

★★★★☆ 3.92
(24) 私立大学 663 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
2421-24件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部創生工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      就職は、4年間しっかりと勉強に向き合えればそこまで大変ではありません。
      ただ、工学部は男しかほぼいないので普通の大学生活は望めないと思います。
      それでも良ければぜひ入学してみてはどうでしょう。
    • 講義・授業
      普通
      専門的なことは基礎から進めてくれますし、1年次は数学や物理、英語といった教養の授業の方が多いです。2年次から専門の授業が多くなります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年の後期から1年半同じ研究室で活動することになります。
    • 就職・進学
      良い
      就活は自分で考えて行動しないといつまでたっても決まらないので頑張りましょう。研究室は頼りになる先生とそうでない先生がいるので気を付けてください。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅からは徒歩で15分くらいです。バスもありますが、電車の時間と合ったり合わなかったりします。大学の近くに住んだほうがいいです。
    • 施設・設備
      普通
      設備はいろいろありますが、古いものもあります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人は自分次第で出来ます。
      恋愛は・・・。
    • 学生生活
      普通
      サークルは楽しいものからどうしようもないものまでいろいろあります。
    その他アンケートの回答
    • 面白かった講義名
      哲学
    • 面白かった講義の概要
      話を聞くのが基本なので
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      機械技術職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      家からそこまで遠くないので
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:197165
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部創生工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      この学科に入ってよかったと思っています。
      とても楽で楽しいです頑張って入ってください
      この学科が一番ですn
    • 講義・授業
      良い
      ほどほどに充実している。先生も良い人がいると思っている。入る価値はある。n
    • 就職・進学
      普通
      就職実績は結構よくて先生方もそれなりにサポートしてくれています。とてもよいと思います。n
    • アクセス・立地
      普通
      周辺環境はとてもよい通学もしやすいと思います。通学がとてもしやすかった。
    • 施設・設備
      普通
      学科の施設設備はとても充実していますので佐波らしいと思います
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係はとてもよいと思いまあす
      恋愛関係も充実しています
      とても良いです
    • 学生生活
      普通
      イベントやサークルがとてもおおく楽しい学校生活になると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      工学について楽しく学べますので素晴らしい学科です
      最後には論文を書かなくては行けませんが楽しいです
    • 学科の男女比
      10 : 0
    • 就職先・進学先
      it企業です
    • 志望動機
      工学についてたのしくまなべまなべるとおもったからです。入ってよかったです
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:593971
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部創生工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      しっかりと目標がある場合、それをサポートしてくれる環境が整ってると思う。
      ただ、自分からアクションを起こさなかったり、またはただ学歴のために入学するなら今すぐに諦めたほうがいい。
    • 講義・授業
      普通
      どこの学校も同じだと思うけど、ちゃんと話聞いてメモやノートを取っていれば講義内容だけでほぼ大丈夫な気がする。(あくまで個人的意見ですが)
    • 就職・進学
      普通
      就職先に関しては、それこそ本人次第でいくらでも道はあると思う。
      自分がいた頃、ただ学歴のために入学したって人がいたけど、その人なかなか進路が決まらずにいたし。
      なので、自分がどんな道に進むか(進みたいか)、出来るならその道で頑張ってる姿を想像出来るとより進路が開けると思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ学部だけあって比較的すぐに仲良くなれるイメージ。
      何か困ったら助け合ったりしてるうちに、更に仲良くなったり(笑)
      まずは自分から話しかけてみれば、周りの環境が整ってるのを体感出来るかも?
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      某運送会社
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:464608
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部創生工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      必修に仏教が有ります。入学後微妙な宗教色に多少は戸惑いますが別段害はありません。学内に時々坊さんが居ます。
    • 講義・授業
      普通
      仏教の授業が必修であります。
      最初に見た時はヤバい所に来ちゃったと戸惑いましたが別段害はありませんでした。
      雑学程度に聞き流しても単位は取れましたので安心してください
    • アクセス・立地
      普通
      バスが足利市駅と山前駅から出て居ます。イベント区間中も無料で送迎してくれます。立地がら自動車通学の学生も多く駐車場も広いです。実習等で遅くなりバスが無くなった時は学友に頼んで駅まで乗せてもらったりしている学生も多く見かけられます。
    • 施設・設備
      悪い
      一言でいえば古いです。
      無線LANも自由に使えず全時代的で不便
      実習で使う機材も昔ながらと行った感じです。
      研究室でどうしてもという場合は教授と交渉しましょう
    • 友人・恋愛
      悪い
      絶望的な男女比、工業科と看護科の組み合わせだけ見ればバランスが良さそうに見えるが授業等で会うことがほぼ無い。
      部活、サークルには工業科の男子ばかりなで結構和気藹々とやっている。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      就職先はプログラマー
      就職率は良いと思う
      就活中の欠席を考慮してくれない授業もあるので注意
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:336852
2421-24件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 大前キャンパス
    栃木県足利市大前町268-1

     JR両毛線「山前」駅から徒歩20分

電話番号 0284-62-0605
学部 工学部看護学部

この大学のコンテンツ一覧

足利大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、足利大学の口コミを表示しています。
足利大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  栃木県の大学   >>  足利大学   >>  工学部   >>  口コミ

偏差値が近い北関東の私立理系大学

高崎健康福祉大学

高崎健康福祉大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.81 (149件)
群馬県高崎市/JR八高線(高麗川~高崎) 倉賀野
共愛学園前橋国際大学

共愛学園前橋国際大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 3.97 (97件)
群馬県前橋市/JR両毛線 駒形
日本国際学園大学

日本国際学園大学

35.0

★★★★☆ 3.52 (22件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば

足利大学の学部

工学部
偏差値:35.0
★★★★☆ 3.92 (24件)
看護学部
偏差値:37.5
★★★☆☆ 3.42 (19件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。