みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  筑波大学   >>  体育専門学群   >>  口コミ

筑波大学
出典:Kanrika
筑波大学
(つくばだいがく)

国立茨城県/つくば駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.18

(1183)

体育専門学群 口コミ

★★★★☆ 4.37
(113) 国立大学 21 / 596学部中
学部絞込
学科絞込
11341-50件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    体育専門学群体育学主専攻 の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツを専門に勉強したいと思う人にとっては素晴らしい環境であると思う。また企業からの評判も良いと思う。 ただ人によっては、体育会としても、学歴としても中途半端であるという意見はあるそうだ。
    • 講義・授業
      良い
      日本のトップの教授が授業を行うため、最先端の研究レベルを知ることができる。さらにさまざまな面から体育・スポーツを切り取るため、必ず自分の興味ある分野が見つかると思う
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の冬に研究室配属希望・面接があり、3年から研究室の活動が開始される。自分の競技や興味のある研究分野、または自分とフィーリングの合う先生のところに進むとよい。
    • 就職・進学
      悪い
      教員、民間企業に進む人が多い。ポテンシャルで就職活動を成功させている学生が多いイメージで、大学の就職課の評判ははっきり言うと悪い。ネットを見れば書いてあるような初歩的なアドバイスが多い。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りはつくばエクスプレス線つくば駅である。大学周辺にアパートが多くあるため、一人暮らしをする学生が多い。アパートに住んでいる学生は自転車などで登校しているため、アクセスはとても良い。 電車を使って通っている人にとってはつらいことも多くあると思う。
    • 施設・設備
      良い
      多くのスポーツ施設があり、充実している。特に在学中に不満はなかったように思える。
    • 友人・恋愛
      良い
      ほとんどが体育会系に所属しているため、交友関係は密に形成されると思う。
    • 学生生活
      悪い
      部活に所属しているため、サークル情報には疎いが、みんな楽しんでいるように見えた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1・2年次は教職と共に、スポーツの幅広い授業を取る。3年次からは研究とより専門的な授業に入る。 4年次は教育実習と卒業論文執筆である。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      同じ大学の大学院
    • 志望動機
      体育教員になりたかったことと、部活動で大学トップの環境で自分を確かめたかったので入学した。 スポーツに対する価値観広がったので、入学した価値はある。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:572637
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    体育専門学群体育学主専攻 の評価
    • 総合評価
      良い
      スポーツや体育が好きな人しかいない。一般受験で入学した人も多いので、授業のレベルも高く研究思考。競争しながらも、良き仲間として4年間が過ごせる。先生も部活に理解があるので、勉強との両立ができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の冬に希望を取り、全員がどこかの研究室に所属する。1人の先生につき、生徒は5人までなので卒論をしっかり見てくれます。
    • 就職・進学
      普通
      東京まで行かないと就活できないため、やる人はやる、やらない人はやらないという風に二極化する。しかし、体育会で部活を続けたことが強みになったり、OBとのつながりがあったりするので、就活で失敗したというのは聞いたことがない。
    • アクセス・立地
      良い
      体専は95%以上が一人暮らし。家から自転車で5分ほどの距離に住んでいることがほとんど。昼休みは50分間だが、学食で食べる人は少なく、家に帰って自炊する人が多い。
    • 施設・設備
      良い
      体育施設が充実している。私立と比較しても劣らない。体育館はバスケ、バレー、バドミントン、卓球、体操などの各競技ごとに設置されている。用具も最新の物が人数分あり、全ての学生に学びが保証されている。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的に部活単位で行動するので、友達は嫌でもできる。部活の仲間といかに仲良くするのかが大切だが、競技実績ある人ばかりなので、プライドがぶつかると面倒になる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学、生理学、生化学から法学、体育教育、産業学までスポーツに関わる全ての知識を学ばないと卒業できないカリキュラムになっている。
    • 就職先・進学先
      筑波大学大学院
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:483350
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    体育専門学群体育学主専攻 の評価
    • 総合評価
      良い
      高校までは、ただやるだけだった運動・スポーツを様々な学問的な観点から考えることができ、それまでなかった視点を得ることができると思います。一、二年生の間は文系理系様々な領域の授業があり、多様な角度からスポーツを考えることができます。そこで興味を持った領域の研究室に三年生から所属し、四年時に卒業論文を執筆します。各領域の指導教員の中には国内で著名な方も多く、卒業論文レベルでも高度な指導をしてくれます。また国内トップレベルの研究施設があり、最新のスポーツ科学に触れることができます。
      実技の授業では、日本トップレベルの指導者から直に指導を受けることができ、それまで苦手だった技や動きがスムーズにできるようになることもあります。
      また同級生の中には日本代表として活躍している選手や国内トップクラスの実力の持ち主が多く在籍しており、互いに切磋琢磨しながら自己研鑽に励んでいます。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手アミューズメント系企業/総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:373576
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    体育専門学群体育学主専攻 の評価
    • 総合評価
      良い
      非常に満足しています。つくばに入れて本当に良かったです。設備も授業も周りの質もとても良かったと感じています。
    • 講義・授業
      良い
      非常に充実している。教授の質も高いので、さすが国立大学という感じ。設備もそれなりに良い
    • 就職・進学
      良い
      良いと思う。これは体感だが、多くの人が就活に成功していると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      東京などからは離れているものの、つくばでほぼ全てが完結する。
    • 施設・設備
      良い
      国立大学なので古い部分もないわけではないが、スポーツをする上ではこの上なかった。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活動を基本的に頑張っていたので部活内では友達が多かった。!!
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントの数は多い方だと思うが、イベントに関してはしつはほしょうされていない。
    その他アンケートの回答
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      商社
      商社にはいれました。就活でも国立大学で体育会系なので強いです。
    • 志望動機
      スポーツを続けたかったことと、学費をそこまでかけることができなかったこと。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:970553
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    体育専門学群体育学主専攻 の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとても良い大学だと思いますさらに、待遇も豪華で充実した生活を送れると思います
    • 講義・授業
      良い
      分からないことを徹底的に教えてくれるところが素晴らしいと思いました
    • 就職・進学
      良い
      非常に良く、陸上が全国で有名というところが自分の中では素晴らしいと思いました
    • アクセス・立地
      良い
      寮があり、とても快適ですが、買い物面で見たら少し不自由なところはありますね
    • 施設・設備
      良い
      はい、とても充実はしていますが、授業のメインで使う糖は老朽化が目立ちます。
    • 友人・恋愛
      良い
      はい、とても充実していて、僕はいないのですごい嫉妬感を覚えますが、明るくて素晴らしいと思います
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントの数も幅広く、自分に合ったところを見つけやすいのが良いと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教員になりたい時、それを徹底的に教えてくれるのが利点だと思います
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔からこの分野に興味があり、もっと自分の得意なことを伸ばせると思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:946206
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    体育専門学群体育学主専攻 の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思っています。体育スポーツに特化した施設があり充実していますし、教授も著名な方が多くいらっしゃいます。研究室は、自分の学びたい分野に特化して研究を進めることができます。就職活動の実績は高く、内定をいただいています。充実した学生生活を送ることができます。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられています。運動、体育、保健だけでなく社会に出てからも役に立つような講座や、実習が設けられています。また自分の学科専攻だけではなく、関心に応じて専門の研究といった専攻も取得することができます。
    • 就職・進学
      良い
      筑波大学は国立で、高学歴だと思っています。会社に入ってからも褒められることが多いです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは少し離れてますが、バスで20分程度。田舎で長閑な街並みがとても居心地がよかったです。
    • 施設・設備
      良い
      専門の体育、スポーツを思う存分できるような設備が充実してます。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ目標に向かって努力する仲間が周りにたくさんいるので孤独に感じることはありません。
    • 学生生活
      良い
      新入生歓迎会やサークルの勧誘などイベントがたくさんあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      保健、体育、スポーツ、栄養学、運動学、運動生理学、スポーツ心理学等
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      社会人チームの実業団として所属し、専門競技に日々励んでいます。
    • 志望動機
      昔から体を動かすことが好きで、運動やスポーツ、保健などの身体にまつわる勉強をしたかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:938074
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    体育専門学群体育学主専攻 の評価
    • 総合評価
      良い
      自分にとっては部活をしに大学に来たので最高の環境で大学生活を送れています。また、何もないと言われているが、田舎だからいいこともあると気づいたので。
    • 講義・授業
      良い
      部活と勉強両立できるから。やりたいことをやらせてくれる大学だと思います。
    • 就職・進学
      普通
      他の私立大学に比べると偏差値の割に就職は微妙だと自分は思います。
    • アクセス・立地
      良い
      体育学生にとってはある意味何もないと言うことで誘惑が少ないので部活に集中できる。
    • 施設・設備
      良い
      施設はとても充実しています。大学病院もあるので怪我した時なども診てもらえます。
    • 友人・恋愛
      普通
      出会いはほとんどありません。出会い目的ならおすすめはできません。
    • 学生生活
      普通
      自分は部活に入っているのであまり知りませんが、イベントとかは楽しそうにしている人はいます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時は基礎的なことで3年生からだんだん自分の興味に合わせて専門的に学びます
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      部活が強いからです。部活がしたくて、スポーツがしたくて入学したので
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:937320
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    体育専門学群体育学主専攻 の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で新しいことに挑戦したい人や今まで続けてきたことを継続したい人には特に向いている大学だと感じます!
    • 講義・授業
      良い
      とてもユーモアのある授業で楽しいですし、内容も工夫されていて面白いです!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでの講習は普段の授業とはまた違った感じがありとても楽しいです!
    • 就職・進学
      良い
      進学実績はとても豊富です!また就職の際もところどころいいところに行っている人がいます!
    • アクセス・立地
      良い
      駅も近くにあり通学の際は心配がないと思います!周りの環境もとてもいいです!
    • 施設・設備
      良い
      ほとんどが新しくなっています!不便に感じる部分はないと思います!
    • 友人・恋愛
      良い
      個人差はありますがとても友人や恋人が作りやすいと感じています!
    • 学生生活
      良い
      イベントでは学科の仲間たちと盛り上げながら一つの目標に向かう楽しさが味わえます!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年では体育の基本的なことを学びます!2年では一年で学んだことの応用などが多々出てきます!全く興味のないものもでできます…
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から体育や運動っていうものに関心があったのとサッカーを続けてたえいきょうからです!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:919332
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    体育専門学群体育学主専攻 の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強をしたいと思っている人は本当に勉強ができるのでとても良いと思います。しかし、周りが頭いい人が多いので、勉強が好きじゃない人には辛いかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      自分のしたいことができるとても楽しい大学でした。
      自由だし、みんな優しいのでよかったです。
    • 就職・進学
      良い
      就職はとても有利になったと思います。自分もそうだし、周りのみんなも就職はうまくいっていたイメージがあります。
    • アクセス・立地
      普通
      キャンパスは家からは通うことができず、一人暮らしは大変ではありましたがそれがまたよかったです。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は古めではありますが、施設は色々あるので便利ではあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      仲のいい友達はできるし、人間関係に心配することなく3年間終われました。
    • 学生生活
      良い
      サークルが特に充実していました。イベント等は参加しようと思えば本当に楽しめます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      体育のことについてたくさん学びますが、それ以外のことも学べます。選択科目が充実しています。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      企業への就職
    • 志望動機
      自分は体育がとても好きだったので、学びたいと思い志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:917363
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    体育専門学群体育学主専攻 の評価
    • 総合評価
      良い
      運動が好きでしたのでピッタリでした!習った後での生活にも役に立ちました!そのおかげで健康に恵まれました!
    • 講義・授業
      良い
      授業内容や、部活の練習内容が充実していて最高でしたアハハヽ(´∇`)ノ
    • 就職・進学
      良い
      先生方のサポートのおかげで楽しいです!周りのみんなに賢くなったねと言われます!
    • アクセス・立地
      良い
      最高です!学校の近くにはコンビニとかあって友達と帰りによくよってました!
    • 施設・設備
      良い
      過ごしやすかったです。学ぶ為に必要な設備が整ってて助かりました
    • 友人・恋愛
      良い
      友達が沢山できて最高の学校生活送れましたm(*_ _)m彼女は出来ませんでしたw
    • 学生生活
      良い
      とても充実していました!みんなで楽しめて本当に良かったです!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の学科は体がメインで、運動するのにどの機能が働くのか、または怪我した時の対処等習いました
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      もともとスポーツが強くて有名で自分自身のスキルを磨き強くなるにはここだと思い入学しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:886924
11341-50件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 029-853-2111
学部 人文・文化学群社会・国際学群理工学群情報学群医学群体育専門学群芸術専門学群人間学群生命環境学群

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、筑波大学の口コミを表示しています。
筑波大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  筑波大学   >>  体育専門学群   >>  口コミ

偏差値が近い国公立芸術・保健系大学

九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (618件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
東京芸術大学

東京芸術大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.27 (186件)
東京都台東区/JR山手線 鶯谷

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。